• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

GWってゴールデンワークスの略?

日々粛々と耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、今日も明日も明後日も頑張る皆様ド疲れ様です。


( ; ̄▽ ̄)どぉーも真っ蒼に胃腸が異常な銀杏さんです。
世間では休んだ記憶が無い?連休のGWが終わり、仕事が再開し平常運行し始めた今日この頃. . . 皆さん体調を崩していませんか?
私は元気に体調崩してます!

いやね、連休前はお家で暇潰しにあれやこれやしようと色々準備していました. . . 洗車や掃除、網戸の張替え、TVアンテナの配線、庭の木の伐採、車いじり等々. . .


計画してましたが半分ぱぁー!!
休日出勤もあったり、弟妹が遊んでばかりで家仕事に協力的でなくイライラが募る日々を過ごしてました。



と、愚痴はこの辺にして車ネタ。
まずはミニカの足回りのバージョンアップしました。

フロント&リアのショックアブソーバーを交換しました。
最初リアが仕事してない?と感じたので交換しましたが、後ろだけだとバランス悪いと思い後日フロントも交換しました。

4本中3本が伸び不良でしたので交換して正解でした。乗り心地は期待していた程の変化は感じませんでしたが、リフレッシュしたのは確かです。


お次はエアコンパネル照明LED化です。
純正電球だとメーターがLED化されてて明るいのに、エアコンパネルが暗いのではバランスが悪いと思ったのでLED化。

メーカー不明の激安物にはせず、キチンとメーカー品を購入して交換しました。


うむ、白い明るい~♪


お次は大改装。フォグランプ付きフロントバンパーに交換しました。

しかしフォグランプの配線は車両側には無く、1から作らねばならず大変でした。

ついでにフォグ球もイエローに交換。

室内でリレーやスイッチを配線し

四苦八苦しながなんとか完成しました。




と、こんな感じにGW中と後は整備活動していました。
おかげでミニカさんは大改装!
おかげで銀杏さんは大散財!
( TДT)自動車税も控えているのにね。まぁ~GWの休日中に仕事出たり、その後も休日出勤したりし続けてたから給料はいい. . . はず. . . だよね?


そんなこんなで仕事でたまったウップンを車いじりで晴らし、散財し~また仕事にいじめられてストレス貯金が貯まり散財~. . . と嫌な循環してるなぁ~と思う今日この頃です。


Posted at 2020/05/21 06:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation