• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ラスト サンバーの"客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ" [スバル サンバー]
東京 ゴロー 皮製登山靴 1年目のメンテナンス。。
7
高校年生の時から使用して、32年間も経つ「安藤製靴店」さんの「カンチDX」という厳冬期でもOKな重登山靴との並びです。。<br />
<br />
矢印の所の皮の折込処理の方法が違います。。<br />
<br />
安藤さんの方の靴は、60㌔くらいのテント1式を背負いながら厳冬期のアルプスを歩行できるように設計された物です。。<br />
<br />
ゴローさんのより遥かに重く、皮も分厚いですが、平素の無雪期のアルプス山行程度なら、ゴローさんの靴の方が使いやすいです。。<br />
<br />
オーダー時、靴職人さんに、安藤さんの靴も所有している旨を伝えると、新調する靴と性能が完全に重ならないようにアドバイスしていただけました。。<br />
<br />
もう歳で、厳冬期の北アルプスも行けそうに無いので、いいアドバイスを頂けて良かったです。。
高校年生の時から使用して、32年間も経つ「安藤製靴店」さんの「カンチDX」という厳冬期でもOKな重登山靴との並びです。。

矢印の所の皮の折込処理の方法が違います。。

安藤さんの方の靴は、60㌔くらいのテント1式を背負いながら厳冬期のアルプスを歩行できるように設計された物です。。

ゴローさんのより遥かに重く、皮も分厚いですが、平素の無雪期のアルプス山行程度なら、ゴローさんの靴の方が使いやすいです。。

オーダー時、靴職人さんに、安藤さんの靴も所有している旨を伝えると、新調する靴と性能が完全に重ならないようにアドバイスしていただけました。。

もう歳で、厳冬期の北アルプスも行けそうに無いので、いいアドバイスを頂けて良かったです。。
投稿日 : 2012年03月02日

プロフィール

「天見紀見トンネル完成!石仏バイパス全線開通!初走行してきました。 http://cvw.jp/b/860472/47763025/
何シテル?   06/05 11:47
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation