• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APLEXのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

【VT250FE】淡路島ツーリング ハイドラ三回目🎵

こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

さて、今日は天候も回復し体調もまあまあだったのでハイドラの淡路島CPをコンプリートすべく淡路島へツーリングに行って来ました(* ̄∇ ̄)ノ

起きたのが少し遅かったのでガソリン入れて阪神高速にのったのが10時( ̄▽ ̄;)
途中若干渋滞してたので淡路大橋渡って淡路島入りしたのが11時半、そのまま西淡三原まで行き前回取り損なった南西部の柿ノ木谷池CPをゲット🎵

お昼過ぎてたのでもう一度高速乗る前にお昼ごはん🍚🍴

お昼ごはん食べ終わって高速にのり津名一宮で降りて国道28号へ

途中県道157号へ入りまずは板木池CPをゲットここから次の河内CPなんですがこれが県道というよりは険道( ̄▽ ̄;)
狭いは少し崩れてるはと、オフロードバイクかジムニーが欲しいですな(; ̄ー ̄A

後は三ヶ所程かたまったCPをゲットし3時くらいに最後の県立淡路島公園の昭和池CPをゲットし本日のミッション終了~(≧▽≦)

とりあえず道の駅あわじに寄って休憩☕




人懐こいにゃんこ🐱がいたので





帰りは軽い渋滞がありましたが5時半頃に無事帰宅しました(* ̄∇ ̄)ノ





で、淡路島のハイドラCPコンプリート❗

…したはずだったんですが、帰宅してからハイドラチェックしてると、…




ん?

一ヶ所グレーが( ̄▽ ̄;)



淡路市観光案内所を取りこぼしてましたorz
やってもーた( ̄▽ ̄;)


ま~仕方ないんで今度機会があったら釣りついでにゲットしに行きますかね(; ̄ー ̄A

Posted at 2016/11/15 21:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

サブモニター取付

こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

え~相変わらず体調に波があり自宅警備員状態のAPLEXです(^^;

昨晩もなかなか寝付けず気がつけば午前4時( ̄▽ ̄;)

起きたのは9時前でした。
とりあえず体内時計を戻すため日中はなるべく寝ないようして昼からは前車ステップから外していたモニターを取付🎵

納車してすぐにナビのDVD再生不良で交換した際配線に映像出力らしきピンコードを確認していたのですがめんどくさくて一年以上放置してたんですが重い腰を上げて取付しました(* ̄∇ ̄)ノ

こんな感じです(^^ゞ



これでステップの時と同じようにナビを動作させながらDVDも見れるようになりました🎵
Posted at 2016/11/12 21:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

JAOSステッカー

こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

今日は先週ワゴニスト スーパー カーニバルで買ったJAOSのステッカーを貼りました。

どこに貼ろうかとさんざん悩んだ末にココヘ🎵









クォーターピラーに貼りました🎵

イイですね~(^^)v

おまけでもらった小さなステッカーはどこに貼ろうかな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/10/16 23:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
JAOS マッドフラップ、リアウイング、エアクリーナー
TDI-Tuning TWIN Channel CRTD2Diesel Tuning Box
ARJ ステアリングエクスチェンジキット、バッテリーステー
RAZO シフトノブ
CAR MATE GT SPEC PEDAL SET MT-S、FOOTREST
Beat-Sonic ブレードアンテナ
AutoGauge ブーストメーター、電圧計
LYZER LED ROOM LAMP SET

他 いろいろ(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
オイル、エレメント交換
Dオプションナビゲーション地図更新
■愛車のイイね!数(2016年10月15日時点)
305イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ、ホイール
マフラーかな

■愛車に一言
これからも末永くよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/15 16:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

淡路島緑化ツーリング2回目

こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ

昨日も体調が良かったのとお天気も良かったので久しぶりにVTくんで淡路島にツーリングに行って来ました(* ̄∇ ̄)ノ

午前9時に出発。

一時間程で淡路PAに到着🎵











そこから南東部に向けて南下。
洲本ICで降りて南東部のダムCPを緑化🎵





半分程緑化したところで国道に戻り昼飯☀🍴

食べ終わって緑化再開。
順調に緑化してラスト1が一度海岸線に出て廻らないと取れない( ̄▽ ̄;)

最後のCPは電波がなく二回程往復してなんとかゲット!

その後気づいたら久しぶりに分身してました( ̄▽ ̄;)




そこを緑化した時点で時刻は午後3時、南部のCPを緑化しておきたかったけどタイムリミット的に無理(ーー;

そこからつい海岸線を南下、走りやすい道かと思ったら結構狭く眺めは良かったんですがだいぶ時間くいました( ̄▽ ̄;)

県道76号から31号を経由して西淡三原ICから高速へ走っていると途中でガス欠症状(ーー;

一旦洲本で降りて国道28号を北上途中ガソリンスタンドで給油。

淡路市から左折して県道66号へ津名一宮から高速にのろうかと思ったけどさきに伊弉諾神宮のCPがあったので淡路PAへの予定時刻に少し遅れそうだったけど緑化しに行きました。

後は海岸線まで出て県道31号を北上、北淡ICから高速にのり淡路PAに戻ったのが午後5時半少しお土産を買って出たのが6時前そこから先が阪神高速神戸線にかけて大渋滞(/ー ̄;)

京橋PAにたどり着いたのが7時過ぎ( ̄▽ ̄;)

そこから摩耶あたりまで混んでて後は中之島西で2㎞程渋滞であとはスムーズに、結局9時頃になんとか無事帰宅しました(* ̄∇ ̄)ノ









身体鈍ってるところに久しぶりに12時間ものロングツーリングしたので身体バキバキになりました( ̄▽ ̄;)


今回は南東部のダムCP、伊弉諾神宮CP、道の駅あわじCPを緑化しました。

後は南西部のダムCPと北部のCPですね
次回位で淡路島コンプリートできるかな~


あ、そういえばダムCP緑化してる時にダム神様バッジゲットしました(* ̄∇ ̄)ノ







では、またね~( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2016/10/11 16:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日近所走ってたら先々代の愛車ステップワゴンが当時のままの姿でスライド❗️まだ大事に乗ってくれてるんだと感動した(^^)」
何シテル?   02/01 09:58
APLEXです。よろしくお願いします。 みんカラはじめてから弄りが加速しております(笑) 弄りブログをメインに上げてますが参考にされる場合は自己責...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 時間調整間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:30:29
V6、V6なぁ~(遠い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 11:16:36
【ジムニーシエラ】9㎜牽引フック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 15:08:09

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニーシエラJB32 4ナンバー仕様3インチアップに乗ってましたが母の体調が悪くなり乗 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
諸事情によりアフリカツインを降りざるをえなくなり、バイクがないと都合が悪いのでヤフオクで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とうとう知り合いからジムニー沼に引き込まれました( ̄▽ ̄;) 林道メインで走りたいと思 ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
昨年から仕事が決まって安定するまでとずっと我慢してたんですがどうにも我慢できずに2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation