• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APLEXのブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

【ジムニーシエラ】タイミングベルトカバー&ブレーキフールド交換

こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ

今日は整備工場にドック入りさせてたシエラの作業が終わったとの連絡を受けて引き取ってきました。

今回の整備は2つ

以前タイミングベルト回りの交換時に保留してた変形して穴のあいたタイミングベルトカバーの交換。


ビフォー



アフター




交換したカバー





そしてブレーキフールドの交換

ビフォー





アフター





パッとみ分かりにくいですが色が薄くなりましたね。


というわけで今回の整備は完了🎵

代金は約16000円でした。


あ、ちなみにカバーの変形の原因ですがおそらくカムシャフトとクランクシャフトのオイルシールからのオイル漏れが有ったのでオイルの付着による樹脂の劣化だと思われます。




さ~て、来月には車検かな~♪(o・ω・)ノ))
Posted at 2020/06/11 11:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月09日 イイね!

【再】【ジムニーシエラ】燃料パイプ&ブレーキパイプクランプ交換

こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ

え~先日上げたタイトルのブログがなぜか消えていた(何らかの誤操作で消したかな( ̄▽ ̄;))ので再掲です。

今回はジムニーに乗り換えて翌月にU山に行って軽いロックを走ったときにリアブレーキホースのステーを当てたらしくしばらくして気づいた時にブレーキホースがパンパンに張った状態でクランプも割れてました(T_T)

ホースはその後延長してクランプはそのままにしてたんですが先日とりあえず位置を直しタイラップでくくったらいい位置で固定出来たんで安い部品だしということでディーラーで発注して交換しました。

今回の部品






とりあえずタイラップでくくってた状態




適当に割れたクランプをひっぺがします。




上のブレーキパイプ1本と下の燃料パイプ系3本をクランプにはさみ真ん中にある穴にフレームから出てるネジを差し込んでクランプ交換完了




後は昨日から予定してたタイミングベルトカバーとブレーキフールドの交換に整備工場にドック入りしてるので現在作業待ちです🎵
Posted at 2020/06/09 16:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月02日 イイね!

【ジムニーシエラ】リアバンプ延長

こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ

皆さんお久しぶりです。

コロナも多少収まってきて(東京はまだ大変みたいですが…)非常事態宣言も解除され日常が戻ってきつつありますがどうお過ごしでしょうか。

私は相も変わらず体調の上下に悩まされながらもなんとか生きてます( ̄▽ ̄;)

で今日は先日ヤフオクを徘徊してましたらリアバンプの延長セットを発見、しばらく様子見してたんですが質問が入ってたので持ってかれそうだったので入札。
結局争うことなく落札(^^)




左から延長バンプ、延長カラー、フロント用取付ボルト、フロントバンプ


で、なんで落札したかというと私のジムニーシエラ足回りがまだ中途半端な状態でフロントラテラルロッドはノーマル(よってタイヤは運転席側に寄ってます)






ショックもノーマルで伸びのストロークが少ない(^^;



バンプはフロントは延長されてますが






リアはノーマル




で、落札した物。左がノーマル右が延長




まずノーマルバンプはゴムの上の六角になってる所をウォーターポンププライヤーで挟んでぐいっとまわせば外れます。

そして延長バンプを間にアルミブロックかませて交換完了❗️

ビフォー 約13㎝




アフター 約9㎝








5㎝の延長になり、フロントを測った所7.5㎝と8㎝でしたのでだいたい前後同程度の間隔になりました。


後は来週親戚の整備工場で去年せっかくタイミングベルト(一番の理由はオイルシールからのオイル漏れ)替えときながら保留してずっと気になってたなぜか膨らんで穴が空いていたタイミングベルトカバーとブレーキフールドの交換を予定しています。


さて、余ったフロントとリアのノーマルバンプ少し綺麗にしてオクに流すか(笑)
Posted at 2020/06/02 15:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

【アドレスV100】プーリーボススペーサーシム

こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

今日はアドレスのプーリーボスのスペーサーシムを着けました🎵

前回、ウエイトローラー交換して少し加速が良くなったんですがまだ物足りなかったのでスペーサーシムを探してたんですが近くのNAPS、2りんかんに無くて( ̄▽ ̄;)

別のパーツ販売店にも行ったんですがコロナの影響で休業中( ̄▽ ̄;)

で、しかたないんでネットで探したんですが結構送料がする上に時間がかかるんで少し迷ってたんですがとりあえず密林で0.5㎜をポチっと、昨日届いたんで早速装着。









試したけどまた少し加速が良くなりました🎵ただ、これ着けると最高速は若干落ちますね( ̄▽ ̄;)

Posted at 2020/05/05 21:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月31日 イイね!

【ジムニーシエラ】小物パーツ交換

こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ

え~と、今日は深夜に目が覚めたり朝になって目が覚めたら体が重くて起きるのが大変だったり午前中は頭痛がしたりと相も変わらず体調むちゃくちゃな私です( ̄▽ ̄;)


そんななか、午後は少し調子が戻ったので以前から気になってて先々週にスズキディーラーに頼んでたパーツを昨日取ってきたので交換しました。

物はこれ🎵





カバー トリップメーターNOB
シガーソケット 一式
リアフェンダーの内装クリップ

まずはメーターから

元はこんな状態




先端が破れて無くなってます(^^;

トリップメーターなんですが買ったときからリセットしたりしなかったりで後付けメーター着けたこともあって放置してたんですが先日メーター外して(これがコラム下パネル外してコラムの固定ネジ外して下に少しずらさないとメーターパネルが外せない(^^;)分解してスピードメーター部をエアブローしてシリコンスプレーをしゅっとして治りました。

てことで交換




で次にリアフェンダー右の破損してたクリップの交換










後はシガーソケットの交換




この状態にして配線を外して本体側面を回せば外せます。

後は逆手順でつければOK





で、元々これを変えたかったのはエンジンスタート時にたまにラジオ・シガーのヒューズが飛ぶことがあって一度分岐ソケットを変えて収まってたんですが再発するようになりヒューズを15Aから20Aに変えて対処してたんですが今度は分岐ソケットのヒューズが飛びだしたのでシガーソケットの不良と判断。



交換して動作確認後ヒューズを元に戻しあらためて動作確認。







とりあえずOK、シガーソケットの抜き差ししても大丈夫でした。

ま~古い車はハーネスが傷んだりで突然ヒューズが飛んだりするんで気がぬけないですね( ̄▽ ̄;)

とまあ、気になってた細かいとこはとりあえず終わったかな?


Posted at 2020/03/31 15:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日近所走ってたら先々代の愛車ステップワゴンが当時のままの姿でスライド❗️まだ大事に乗ってくれてるんだと感動した(^^)」
何シテル?   02/01 09:58
APLEXです。よろしくお願いします。 みんカラはじめてから弄りが加速しております(笑) 弄りブログをメインに上げてますが参考にされる場合は自己責...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 時間調整間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:30:29
V6、V6なぁ~(遠い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 11:16:36
【ジムニーシエラ】9㎜牽引フック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 15:08:09

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニーシエラJB32 4ナンバー仕様3インチアップに乗ってましたが母の体調が悪くなり乗 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
諸事情によりアフリカツインを降りざるをえなくなり、バイクがないと都合が悪いのでヤフオクで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とうとう知り合いからジムニー沼に引き込まれました( ̄▽ ̄;) 林道メインで走りたいと思 ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
昨年から仕事が決まって安定するまでとずっと我慢してたんですがどうにも我慢できずに2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation