• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APLEXのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

【ジムニーシエラ】オイル交換他

【ジムニーシエラ】オイル交換他こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

さてさてジムニーシエラ君です🎵

前からオイルパン辺りからオイルが滲んでまして漏れどめの添加剤やコーキングしたりして対策してたんですが止まらず( ̄▽ ̄;)

てなわけでオーバーホール以外での最終兵器ニューテックのNC81プラスを購入



これは日産からOEMで出ているオイル添加剤NC81の元の製品です。

これで止まらなかったら後はオーバーホールしかないというほどらしいです。

というわけで、これを添加すべくまずはオイル交換なんですが当初自分で交換しようかと思ってたんですがめんどくさくなって近所のオートバックスに丸投げ(^^;







量り売りの安いオイルとエレメントを交換してもらって帰ってきてからNC81プラスをオイル注入口から投入。

30分ほどアイドリングさせてから軽くその辺をひとっ走り、オイル交換と添加剤のおかげかエンジン回転がかなり軽くなっていい感じです("⌒∇⌒")

後はこれでオイル漏れが止まってくれればいいんですけどね( ̄▽ ̄;)


で、最近弄ったその他なんですが

先日アップガレージ美原北に行ってガレージジャッキ探してたんですがこれというのがなくたまたま目に入った懐かしい据え置き型スピーカーをそれとワイバーブレード、イエローのT103chipSMD5連LEDを2つ購入。













とりあえず購入したものを交換したんですがサイドウインカーバルブを交換したら前から気になってたウインカーベースがかなり傷んでたのでヤフオクでクリアウインカーを落札。

クリアウインカーはJA11用の配線でプラスはギボシ端子マイナスは丸型端子なので平型端子に変更して元のウインカーのカプラー配線を引き抜いて入れ替え。



























早速着けたもののクリアレンズではバルブが丸見えになってあまりよろしくないのでレンズはもとのレンズを使用しました🎵



ボチボチ山に行きたいな~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/04/07 20:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

【ジムニーシエラ】最近の弄り🎵

こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

今週は週始めから体調崩してダウンしてました( ̄▽ ̄;)

というところで最近少しジムニー弄ったので(^^)v


まずは以前から気になってたワイトレを装着

今回は今のフェンダーでツライチになるように30㎜を入れました🎵





んで、ステアリングなんですが元々少し小径なのでタコメーターが若干見にくかったのとグリップが剥げてたのを染めQで塗ってたんですがすぐ剥げてくるのが気になってたのでヤフオクでJA22のノーマルステアリングを落札して交換

before



after





径がでかくなりタコメーターも見易くステアリングを切った感じも良くなりました🎵


でまあ、ノーマルステアリングだとさっぱりしすぎなので以前ステップワゴンで使ってたハセプロのカーボンステアリングジャケットを装着




ん~良いですね🎵
Posted at 2019/03/23 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月07日 イイね!

【アドレスV100】インナーフェンダー取付

こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ

今日は先日ヤフオク徘徊してましたらアドレスV100のインナーフェンダーを見つけたので落札しましたので取付です🎵

アドレスV100はインナーフェンダーが短くちょっとしかなく雨の日走るとキャブ周りに雨水が直撃するので気になってたんです。





で、今回落札したインナーフェンダー




元のインナーフェンダーを外して入れ替え

で、左側のステーは着いてたんですが右側はなかったのでエーモンの汎用ステーと足りないボルトも買ってきて取付開始

右側のボルトをM6のところ間違ってM5買ってきてしまって工具箱探すとM6のキャップボルトを発見🎵

無事取付完了しました。










これでキャブ周りも濡れなくなりました("⌒∇⌒")


ちなみにこれはCE13A用の様でCE11Aは駆動系ケースに取付ボルト穴がないので取付には工夫が必要のようです。
Posted at 2019/03/07 11:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月27日 イイね!

【アドレスV100】メットインランプ補修

こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

今日は先日ヤフオク徘徊してたらT5のソケットを見つけたので前回補修したメットインランプをあらためて補修しました。

現在の状態




今回の材料




T5ソケット、T5LEDバルブ


まずはメットインランプは常時電源なのでバッテリーのマイナスを外します。











メットインランプを外します。





ソケットがランプ本体にはまるか確認します。



後はギボシ端子を圧着しバルブをはめてバッテリーをつなぎ点灯確認。




ランプを戻して完了🎵




ん~やっぱり白のほうが良いですね🎵





Posted at 2019/02/27 18:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月25日 イイね!

【アドレスV100】ショートツーリング

こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

今日は昨日も暖かくて行こうかなと思いつつ体調いまいちでやめてた車両乗換時恒例のショートツーリングに京都の高山ダムへ行ってきました🎵

昼から行ったんですけど今日も昨日に引き続き暖かかったので快適なツーリングができました。

というわけで、いつもの愛車紹介用の写真撮影📷️














前回のブログからキャリアの取外し、原付二種ステッカーの位置変更及び貼り変えリアにはち男(はちBLT)ステッカー貼りスマホホルダー取付をしてます。

んで、先日リアのインナーフェンダーも落札しましたので後日追加予定です🎵

ん~補修のみで乗るつもりだったけどやっぱりちょいちょいカスタムしちゃいますね( ̄▽ ̄;)


3時半位に高山ダムを後にして5時半位に帰宅しました。

帰り道路側の温度計は笠置周辺で16℃、生駒周辺まで戻って来たときで14℃でした。(さすがに帰りはちと寒かった(´д`|||))


なお、ガソリンは出た時はほぼ満タン帰ってきた時は約4/3(満タンで6Lなのでおそらく4Lちょい)走行距離は約100㎞ちょいなので燃費としては約25㎞/Lくらいかな~(ちなみに街中燃費は約20㎞/Lです)、途中の感じでは30㎞/Lくらいな感じでしたがそこそこの距離は走れそうです❗️

*2/27追記 ガソリン入れて燃費計算したところ29.6㎞/Lでした("⌒∇⌒")ほぼ30㎞/Lですね🎵
Posted at 2019/02/25 21:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日近所走ってたら先々代の愛車ステップワゴンが当時のままの姿でスライド❗️まだ大事に乗ってくれてるんだと感動した(^^)」
何シテル?   02/01 09:58
APLEXです。よろしくお願いします。 みんカラはじめてから弄りが加速しております(笑) 弄りブログをメインに上げてますが参考にされる場合は自己責...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 時間調整間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:30:29
V6、V6なぁ~(遠い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 11:16:36
【ジムニーシエラ】9㎜牽引フック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 15:08:09

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニーシエラJB32 4ナンバー仕様3インチアップに乗ってましたが母の体調が悪くなり乗 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
諸事情によりアフリカツインを降りざるをえなくなり、バイクがないと都合が悪いのでヤフオクで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とうとう知り合いからジムニー沼に引き込まれました( ̄▽ ̄;) 林道メインで走りたいと思 ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
昨年から仕事が決まって安定するまでとずっと我慢してたんですがどうにも我慢できずに2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation