• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

story (2022年12月10日土)

story       (2022年12月10日土)
何シテルでほとんど書いてるので、改まって書く事もないんだけど、、、。


みんカラは、記憶と記録。














復活しました。











必然だったのか運命だったのかな?








4月にエンジン爆発させガスケット抜け。






サブコンでは限界があるのかな?
A/Fメーター付けてからか、気になる空燃比のバラツキ。




セッティングでもうちょい詰められるんだろけど…



スイフトマイスター決定戦を終え、ベースの都内で仮眠後にエンジンが掛からない症状が発生。



どうにもならないので、クロさんへ一報を入れた。



やはりかかりません。












どうやらECUが死んだようです。。



中古のECUとかいつものヤフオクで探すと、あるのはあるけど、イモビ対応やチューニングデータ代とか、結構な価格になるなあ…。



なんだかなあ。



いっそ、やめちまうか?


マイスター決定戦で若干の燃え尽き感もあり、タイミング的にも。


でも、ハイチューン?のエンジン、まだやり残してるのは…



そう。


フルコンへの道。







ある程度、煮詰めたサブコン仕様なので、今以上にパフォーマンスが上がらないのは百も承知。



スイフトの中古市場価値を超えるフルコン化は、相当なバカなのかも知らないけど。




でも、たぶんしがないサラリーマンこのチャンスを逃したらもう2度とフルコンなんてやらないだろうなと、一晩中悩んだね。



で、現状何が悪さしてECUがダメになってしまったのか、新品ECUからのチューニング復帰代、予算と相談し…


やる事に決めた。



本当は自力で中古フルコン見つけてやろうかなとか少しは考えたけど、意外にもと言うか、LINK、Haltec と界隈では人気で中々入手困難、しかも、俺みたいな人間が踏み入って仕上げるなんて、時間と能力がまったく話にならないと悟りましたね。。




と言うか、不思議な前話しもあって…



マイスター決定戦の駐車場で、以前から気になっていた迷い猫さんのスイフトを見たくて、ちょうど出来上がったばかりのフルコン仕様についてお話しを聞けて、猫さんの場合はかなりのハイカム仕様でフルコンじゃなきゃ、街乗りが厳しいと言う内容でした。

ナルホド。


変態さんやお金持ちさんはさて置き、冷静に考えると、今の自分には必要ないなと。


別にサブコン仕様が悪いわけでは無いしとその時はそう思った。


そして、現地で後泊し朝ホテルの部屋から窓越しに駐車場を見ると、不思議に場所は違うけど、偶然にも猫さんのスイフトと自分のスイフトが見えた。


なんか、その時から胸に引っかかるモノを感じていました。


これは勝手な妄想ですが、

銀31/あっ、猫31だ!奇遇だね!初めて会うのに、こんな場所でこんなタイミング。

猫31/初めまして、ホントだね!

銀31/最近フルコンにしたって知ってたけど、どうなの?

猫31/ う〜ん、色々あってうまいタイミングでフルコン化したんだよー。 お前のエンジンまだやり残してるんじゃないのか?

銀31/ …… そうなんだよ。マイスター戦走ったけど、もう少し…






、、、



そんなやりとりなんか無いだろけど、


深夜に都内にもどり、仮眠後



エンジンかけるもかからない…





仕方がないのでロードサービスを読んでドナドナと。








実は、すでにその時から心の片隅にはフルコン化への気持ちがあったんだけどね。





そして、某所へ運んでもらうと、あら不思議。


またもや再会。



なんだよ示し合わせたかのように…笑




向かい合う3台の31スイフト。







なんか、この1枚の写真でやるぞ!って決めた感じです。


今時、31フルコン化なんて普通はやらないわね(滝汗






で、安く仕上げる為に、また最高のパフォーマンスへと、嫌がるのはわかってましたが、自前である程度揃えたパーツも持ち込んで、盛り込んでもらう事に。


その一つが、独立同時点火。




やっとこれで日の目を浴びる時がきたなと喜んでましたが、、、、





結論はコイルが死にかけていてダメだと。。


ノーマルにしたのが調子良いと…


流石にじゃあ、そこも新規で作り直しとは行けませんでした。




で、脅威のスピードで仕上がったクルマを引き取りに。









なんちゃらかんちゃら説明を聞きながら…









一応聞いてみた。



このあと、自分でセッティングしても大丈夫ですかね?と。


やっても構わないけど、PLXアナログ出力を見てセッティングしてるんで、信用がないので、かなりヌルくしてあるけど、ノックも見れない仕様なので、エンジン壊す可能性もあるよと…




ちょっと繋いで見せてくれましたが…











燃料セッティングの項目を開いて見せてくれましたが…深すぎて 汗




大体にして、回路も理解してないし、ラダー図なんてテレビの修理で使った事はあるけれど、この辺が理解出来ないと難しいだろうなあと感じた。











なんか、凄い事やっちまったなと…



家に戻り、マイスター戦の片付けや指摘されたゴミクソパーツの見直し…










最低限の仕様にしてもらったので、

今後のメンテナンスも考えつつ…











エンジンルームも見直して…














あっという間に日が暮れ始め…




ビスを落とす。




しかもステンレス。。



なぜそこに落ちるかなあ…


おむすびコロコロ🍙…


















ステンレスは磁石に付かないのを改めて感じる 笑













年末ラストサーキットシェイクダウンしたかったけど、マイスター決定戦でダメにした修復が終わってないので、今年は仕上げで終わりかな。















































新しい景色を見せてくれそうです!




ブラボー❣












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/09 23:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年12月10日 7:46
フルコン導入おめでとう㊗️
次は、サージタンクを使用しましょう♪
後、怪しい中華パーツの取り付けは
辞めましょうよ!
コメントへの返答
2022年12月10日 14:15
怪しい中華商品は…やめられませんw
ま、中華でも悪くないのもあるけどね。お財布事情で、ついつい爆死
2022年12月10日 15:16
こうして読むと、やっぱ運命だったんですよ。
コメントへの返答
2022年12月10日 17:30
なんか物語みたいでしょw
不思議な出来事でした!
ま、いずれはと思ってましたので、イイタイミングだったのかも知れませんね!?
正直、たぶん速さは変わらないですよ💦
新品純正ECU+データー書き換え、セッティング料金を鑑みて、決心した感じです。
普通の考えなら乗り換え案件ですね 爆
2022年12月10日 22:02
速さ?んなもんある意味どーでも良いじゃん❣️
エンジンに優しい。
乗り手はエキサイティング。
街乗りもモーマンタイなクロさんLINK❣️

GR何ちゃらより多分楽しいぞ(笑
コメントへの返答
2022年12月11日 7:34
今回最低限の仕様に無理言ってやって頂いたので、やはり不都合がでますね😅
この先、またいろんなバージョンアップの楽しみが増えました❣️
濃いめのセッティングなので、多分燃費が悪くなってると思われ、また、アイドリングしていてもかなりガス臭くなりました爆
アイドルは、高めですが超安定でびっくり。
2022年12月10日 22:25
シェイクダウン楽しみにしてるよー(*^^*)

コメントへの返答
2022年12月11日 7:36
速さは変わらないと思いますが、楽しみです💫
2022年12月11日 9:49
ヨダレだしながら、経過を見てました。
クロさんセット後にも、自分で手を入れようとするあたり銀さんのクルマに対する知識を誤解してました。
中華製とか製造元に関係なく、オカルト?類の人柱は銀さんだけが頼りです。
コメントへの返答
2022年12月11日 10:44
本当なら自力でやりたかったんですが、流石にECU関連やエンジン内部は能力を遥かに超えており、ムリっす 笑
オカルトは…ネタや、カッコつけでやりますが、効果を狙ってるのはほとんどやりませんよ💦
中でも、コラム下とバンパーへのアルミテープで効果が出た!と真顔でコメントする人とは、凄く仲良く出来る気が……そこで文章は途切れています。
2022年12月11日 13:55
GR何ちゃらもそこそこ楽しいですけどねw

なんかここまで来たら僕レベルではもう何やってるのか知識がないのでサッパリ分かりませんが…

逝くとこまで逝ったれや!
という兄さんの行動は見てて好きですw
コメントへの返答
2022年12月11日 16:51
お疲れ様です!

素直にGR買えませーん😅

しかし、本気でサーキットやろうとするとヤリスは速いが故に色々と対策しなきゃ厳しいみたいですね。。

フルコンは… サブコンのセッティングする為のPCもWindowsクラスを持ってないし、行き詰まり感もありますね。

でも、スイフト zc31sの中古市場価格以上の投資?は、正直言ってバカですw

浪漫です 笑 
2022年12月23日 22:21
フロントクロスメンバーは吸い込まれポイントですよねw
ガムテープを丸めた棒を突っ込むと、色んな物が出てきますよ。
コメントへの返答
2022年12月23日 22:55
い〜やあ〜…
日が暮れるのも早いですが、スペースが無い場所に作るのは、やった人じゃないと難しいと思いました。
中学生の工作レベルですが💦
あれ?

プロフィール

「@茄夢 う〜ん、表はカバーでなんとかなりそうですが、うらは中々めんどくさいくてついつい」
何シテル?   08/16 10:43
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation