• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月09日

寒いですの〜身体も財布も (2024年2月9日金)

寒いですの〜身体も財布も (2024年2月9日金) でも、気持ちは熱いです 笑

東京にも今シーズン初の本格的でも無いけど、雪降ったね。

まあ、そんな訳でエンジンが掛からなくなってしまった2022年のマイスター決定戦の次の日…

なし崩し的にとりあえずフルコン仕様から少しづつお金をかけながら、1年越しになりましたが、やっと満足行く仕様になりました。

まあ、車両価値より遥かにお金を注ぎ込んでますが、違うクルマでもイジるのはやめられないと言うか、 zc31s面白いです。

なんだろう…





キャンラムダが先だろうに、ネットからパーツを個人でも買えるひょんな情報からデンスロを自力でやろうとしましたが、中々うまくいかず挫けてしまい、、、、

出来る所までやって、プロにお願いする事にしました。


まあ、普通は正規販売店へ他店から買ったパーツを持ち込んでやってちょうだいなんて、ダメだよね。。


ラブレターを20000万文字程想いを込めて送った所、しかたねーなー…



attack筑波が迫ってきてる中、次々と故障車両が…

そんな中、コロナにかかってしまい当初の予定日がずれてしまいましたが、召喚されいざ鎌倉?



ま、色々ありましたが非常に満足行く仕上がりになりました😅






あとは自分色へと小変更…

コレがダメなのかw




ごちゃごちゃの配線を引き直して…












新たにきちんと電源をとるポートを設けて…















イイ感じの自己満足。













たぶん、世界に一台だろうLINK JAPANのランエボ4-9用のデンスロ変換アダプターパーツを使用したスイスポはw

たつ君になぜか頂いた情報からやりたくなって…








まあ、純正ブローバイホースや水路など変更する必要はありますが、ちゃんとポン付けできました。

(これ、純正ecuで動いたらアレじゃね?)


そして、どんどんオモチャのメーターが減っていきますがw

シンプルの中にも拘った仕様。


わかる人にはわかるか、わからないかわかりませんがw


言い訳出来ない仕様になってもうた。


が、仕様が変わっても馬力は変わらんねw


なにやら日光サーキットの持ちタイム×1.65がTC2000のタイムとか言われているみたいですが、、、

大体にして150キロからのコーナーリングなんて、おっかないわw

計測150出ればイイなあ。


次の楽しみの為にまた頑張るべ😤
ブログ一覧 | 車弄り
Posted at 2024/02/09 20:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日光サーキット 2024年初走行  ...
銀スイフトさん

カムに乗る (2024年2月21日 ...
銀スイフトさん

TC2000 4回目150.796 ...
銀スイフトさん

日光サーキットネガキャンの効果(2 ...
銀スイフトさん

存在を感じたらダメなパーツ
デカトーさん

5月18日・TC1000・ファミ走 ...
しるふぃーどさん

この記事へのコメント

2024年2月9日 21:28
フルコン、電スロ、センサーとか、理屈さえわかれば難しくないと思うんですけどねー。じっくり解説している方を見たこと無いんで…わかる人は商売にしてるのか…

個人的にはインパネの表面をコードが這ってるのはNGです。そのわりに、ボディが汚れてたり艶がなくても(笑)ヘーキですww
コメントへの返答
2024年2月9日 21:56
フルコンに限らず色々とネットで情報調べても重要なポイントは公開してませんねw
そこ公開したら商売上がったりですからね。。
今回はわざと?通信ケーブル(電源)を這わせました。
(すぐに使えるように😅)

ま、素人という事で見逃して下さいな。

普通はセッティングケーブルを使ってメーター表示させないわねw
2024年2月9日 22:07
偉いイジり込んでいますな~♪
大事なノウハウは金になりますw

もう時期車帰って来そうです。
チェックランプ消えました。

参考タイム計算、逆に2000のタイム1.65割ったら日光タイム?
コメントへの返答
2024年2月10日 6:18
おはよう御座います。
やっては戻し、やっては戻し…
13年もやってるけど飽きません笑

お〜〜、やっと仕上がりますか♪
それこそ1年がかりでしたね!
近年のセイフティ対応車両の修復が難しいのを非常に感じます。

タイム換算値は大体でして、車両によって違うなあと思いました。

プロフィール

「@ざきを@ ステアリングラックんとこネジロック塗ってあるの最初わからなくて、なんでこんなに渋いんだとハラハラしながらボルト外し苦しみました。事前にアースは聞いておいて良かったっす!」
何シテル?   06/02 11:39
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油圧、油温ダブルセンサーの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:59:45
自作 リアピロアッパーマウント ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:59:28
自作 リアピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 06:20:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
【過去所有】 2000年に家族を乗せて元気よく~ 単身赴任で・・・・使用用途はスキーの ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
【過去所有】 ロングスイングアームにビックキャブ どこぞやらのCDIにチャンバーとプーリ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
猫科のターボ(・ω・)ノ 峠にジムカーナに楽しんだ25年前 爆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation