• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

スキーはやっぱり最高だ~ な (2015年2月22日日)

スキーはやっぱり最高だ~   な (2015年2月22日日)昨晩は、日光いろは坂 安全運転友の会←勝手に言ってますが(笑)






があったようで・・・・・・・・(疲れすぎて、参戦できず  アガガ(・.・;))

そそて、今日の朝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タイトルの画像のように・・・・・・・・・・・・

まさにMAD MAXのあれでございます(>_<)




キャー









のわ~~






なんかこんなイメージでしたW(恐怖)



ふう~   スタッドレスで良かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なぜって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コーナーで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだ 凍ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ほんと、やばかったけど 二人してハイドロ練習もして~の(笑)




そんな感じの、昨日と今日でしたが、

昨日2/21(土) スキーに行ってきた♪

もう今シーズンは、スキーに行くことは無いな~~と自分で思い込んでました。。


が しかし、まさかのスキーへと・・・

中国へ出向してる仲間が旧正月で日本に戻っていて会社へ出勤、銀スイフトさんスキーは行ってんの~??


ゼンゼン行ってませんの会話から。。。。。。。。。。。。。


そして、退社時にふと思った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









もしかして、もしかして





もしかしてだけど~~♪



もしかしてたけど~~♪



それって、俺を誘ってるんぢゃないの~~♪wwWWWWWWW♪









そう言えば!!!!!!!!!!(なんか家に・・・・・・・・嫁の知り合いが・・・・・・・
無料引換券が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)






これわ





行くしかない!



声を掛けたら、やっぱり行きたかったようで、、、、、うんうん よし行こうとなりました!!!!!



しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや~ なんてったってこの正月から7㎏も体重が増えちゃって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう大変!!!!!!!!!!!!!!


まずまず


ブーツが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・履けません・・・・・・・・・・・・・・・アガガ

130のブーツに二人とも悪戦苦闘((笑))






やっとの思いで、ブーツに足を収めましたが・・・・・・・・・・・・・・





















そしてゲレンデへ~♪





もうサイコ―♪♪


これだからスキーは止められません!!!!!!!!!!!!!!!!!

風ひとつ吹かない最高のコンデション!!!!!!!!!!!!!






































































しかし、腹回りとなんか  顔が・・・・・・・・・・・・・・・・・



























写メで確認したら




































おっさん馬ズラがさらにぶくぶくと


これヤバい!!!!!!!!!!        (笑)






































ま それわ良いとして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いざ出陣!!!!!!!!!!





かる~く  クルージングを数本。




腹回りがちょっと苦しいが????結構イケてるじゃんオレw




彼も最初は1年ぶりのスキーだったらしく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆっくりと滑り始めましたが・・・・・・・・・・・・・



が、しかし、彼は1級の腕前で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こぶ斜面へと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジか^^;


前シーズンもチョウロク滑ってないのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




本当か                              














テクニカル保持者としての・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





これが、良い時もあれば、悪い状況になる時もある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗





この気持ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わかる人はわかる。



リフトに乗ってて、あの人上手いよねー~ とか  テク持ちなんでしょう!ちょっと教えてくださいよ~

とか・・・・・・・・・





すっごいプレッシャーで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ぢゃ   いぐべ!!!!!!!!!!!!!!




















もう    一人だったら  楽しむんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



楽しむんだけど、へんなプレッシャーが、



















結果!










ダイジョブ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ハンタマのFDRは中斜面なので足首と前傾とストック(腕、手)の構え 位置を注意していれば

なんとかなっちゃいま~す♪






※ 自論



コブは、イロイロなタイプになりますが


①板と一緒に動いてく(常に板を操れる状態に出来る練習が必要 プロペラターンやジャンプターン)

②ある程度の前傾(懐のため起こし気味と言われるが、結構皆さん後傾の人が多い、前傾過ぎは、尻が引ける感じになり、こぶにぶつかる危険もあるので普通は推奨しない「)

③足首の意識(上手く滑れているときは、足首が伸びきってしまう事が無い)


④下半身の伸ばし(雪面への加圧)とこぶへの吸収動作

⑤ ④から来る逆ひねり

⑥ 全体を(体、ポジション)を安定させる為のストックワーク(ストックを付いた後、腕、手頸を下げない、後ろに持っていかれない)

※ここからは、エキスパートと呼ばれる人(見るものすべての人をウナラセルテクニック)


⑦ 難易度が高いトップから入れてテールで抜く縦のスキー操作(これが出来たらどんな斜面でも
 楽しく滑る事が出来る!)

⑧丸いターン弧(不整地、こぶでも丸いターンが出来るという事は運動も出来ているという証拠)





しかし、腹がくるしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


5~6本滑って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・撃沈アガガ




モモと腹筋が耐えられませんでした。。。。。。




発射台から飛び出しまして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



怪我なく転倒。。。。。。。


毛は無くなってきましたが怪我なくて良かったよ~




そんな感じで、楽しいスキーは 今シーズン 終了の予定!!!!!!!!!!!!!!!


怪我しなくて良かった(^_^;)






美味しいらーめんとノンアルコールビールで〆!




















でも、本日 腰が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






















あっ!!!!!!!!!!!



先週 遥々 岐阜の変態仲間がWWWWWWW(俺も変態W)







勝手に老衰 突発飲み会W  なんじゃそれ(笑)












スペシャルサンクス!!!!!!!!


ごんねえさん

しばやん

ガンガンさん

RS兄さん

ぺ~ちゃん





こんな楽しい週末を過ごした明日からは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


きびしい現実が  アガガ



出来る時に遊んでおこう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




しかし、





この生活わぁ






今年の夏には・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか    出来ないような気がする・・・・・・・・・




おわり











Posted at 2015/02/22 12:30:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2014年12月31日 イイね!

😘2014 ありがとうございました!みん友さん マイファンさん

😘2014   ありがとうございました!みん友さん   マイファンさん病み上がり切ってない、銀スイフトでございます😷

なんとか年内に雪の上に立つ事が出来ました(*^^*)



病み上がり、心臓がバクバクしてますが、、、


斜度のせい?

薬のせい?

だっぼうハーブはやってませんが、バクバクしてますが、もうやめときます😲


38度の斜面はいろはの下りよりも怖く、、、






先ずは、プルークで練習でございますが、日頃の運動不足が、、、あぁああ´д` ;






休憩ざます´д` ;


この年末は、何かと頑張りました(o^^o)






走り屋から話し屋へ笑



老衰





あれ?写真がアップ出来なくなりました。・゜・(ノД`)・゜・。



いつも、くだらない自己満ブログにイイね!付けて下さっている皆様、今年もありがとうございました♪


また、来年もガンバっぺ👋






夜また熱出たらどうしよう´д` ;






Posted at 2014/12/31 14:28:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2014年03月09日 イイね!

峠とハンタマ (2014年3月9日日)

峠とハンタマ (2014年3月9日日)昨晩は、奥でポチったバケットシートの具合を見るべく

いつもの峠へ


┐(´∀`)┌ハイハイ




















道路もポジションも(-.-)






峠はとても走れた状態ではありませんでしたし、ポジションは

トラックに乗ってるかのように高いポジションになってしまいました(≧∇≦)/アガガ
↑(ちょっとオーバーだな。ノーマルポジションに戻ったが正解(笑))

なので、全下げしてたハンドルも戻し


シフトレバーは、スイフトのウイークポイントだあった1、3速が遠く感じる(≧∇≦)/







僕の愛車が、かぼちゃに戻る前に!?(笑) 家に帰りました!

シンデレラか(笑) 


意味不明 



本当は、本日3/9ハンタマに出撃するために早上がり!?

しただけですが。。









そして、行きました!!!!!!!!!!!!!!!


ハンターマウンテン


本当はマルホランドに行きたい!?  意味不明











いやー







久々のスキー





とか言って




月1回の・・・・・・・・


しっかりと、忘れない程度に滑ってるなオレ(笑)




写真がありませんが、みんカラ繋がりのsue-chan さんとのお初の雪山オフを
してまいりました!

sue-chan ハードブーツで、素敵なターンをしてました。

娘さんたちにも、約束通りワンポイントレッスン?を決行!

ゲレンデ状態も最高で(不整地はカチコチでしたが(・・;))

楽しんでもらえたかな~??

久々のレッスン?

イマイチやり方忘れてしまった(^_^;)

っていうか俄教師ですがね(^_^;)

sue-chan さん ・・・・・・・・お昼  あれ 使わせて頂きました

この場を借りて蟻が10匹m(_ _)m












銀スイフト




老体にムチ打って




カッチん   コッチん のゲレンデ(コブ)を

攻めてきました。

いや



攻めてないかも




ま良いか!

















お昼には既に太もも パッツンパッツンで・・・・・・・


身の危険を感じたので、下山することにしました


大体 運動なんて やってないのに


コブ斜面を果敢に攻め続けるなんてアホウですな


但し、まだまだ行ける~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


と思った今日この頃でした。




おわり











家に帰って、車を洗って




さて今夜は、酒を呑んで 明日からまたガンバロー\(◎o◎)/!


Posted at 2014/03/09 17:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2014年02月09日 イイね!

雪○○と久しぶりのスキー (2014年2月9日日)

雪○○と久しぶりのスキー (2014年2月9日日)久々のスキー




楽しんできました。
(月月火水木金金の仕事生活が続いてる中での、月1位のスキーは
 行っても、バチ当たらないよね~m(_ _)m)


てなわけで!


本日は、知り合いのスキー友と久々のハンタマに行ってきました!5年ぶりかな
(乗せてってもらいました。結果良かった(^_^;) 道は大雪で・・・
 帰り道は車中で、爆睡。運転手さんごめんなさいm(_ _)mありがとうございました)



道中は、とんでもない路面で、やはりスイスポで(4年目スタッドレスでは無理)
行かなくてよかったと思いながら・・・・



カングーって  イイね!(でも結構。。。。。。維持費が。。。。ようです)






































これしか、写真は撮ってません(^_^)

楽しかった不整地の写真はありません(;´Д`)























昨晩のこと




































出撃!

































































以上!












雪ドリ



二速 制限速度の安全ドライブで曲がらない時の状況が

全コーナーになってしまい全コーナー結果的にドリドリに





雪ドリは・・・・・・・アンダーで反対車線に飛び出ないよう
にするための手段と自分で思ってますが、マネしないでください

危険運転ホニャララらでしょうから。



映像はありません。。






Posted at 2014/02/09 16:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「やっと戻って来た感じ。
0点  もう終わり(塗料代だけで車両価格より掛かっちゃうわ笑)」
何シテル?   08/15 11:58
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation