
コロナ噂も75日って(人の噂も・・・?)で自粛解除されたんで、
たまりにたまった3ヵ月分を、一気におっぱじめていますが・・・
なんだか怪しい、今日この頃 アガガ(´Д`)
GOTOさんも大変で、TOKYOはノバと・・・・(T_T)
あれ宿代とか安くなるんですかね?
公共機関を利用した人だけ?
アキジーさん残念でしたね~謎
まー自分には・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関係あるようでないようであるようで・・・・・・・・・・
だって、来週は待ちに待った つくるまサーキットでぶーですよ!
ここにきてまた、緊急事態とかならないだろうけど
もう、東京都民は他県からみれば村八分みたいな・・・・・・
でも、東京でずにーランドは・・・・・・・・・・・・
千葉ですね。アガガ(´Д`)
で、次のホイールがあまりにも攻めすぎたオフセットゆえ・・・・
そのままでは、この状態からさらに。。
被害拡大する前に対策しようと思ったわけで・・・・・・・
コロナ対策withタイヤ対策w
と、その前になんか呼ばれているような~
あれあれ(。´・ω・)?
で、行きましたよ ちょいと散歩(笑)
黄零さん
ご無沙汰のプチオフ会になりましたが、ちょっと3密だったようで・・・・
なんだか プロジェクトDのスタッフワゴンも登場ですか?違いますね(笑)
少しの時間でしたが、久々のスイフトダンミツ楽しかった♪
で、雨が降らないうちにやっつけようと・・・・
今の状態をチェックしてみましたよ!
写真では見ずらいですが・・・・・・・
赤い糸はホイールでジャスト!
タイヤ上部は約5㎜くらい内に入ってます(^0_0^)
でも、仮で組んでみると・・・・・・・・・・
ホイール上部でツラツラ・・・・・アウト?
予想通り( ̄▽ ̄)
計算上では、今のホイールより約3.65㎜←外にでるとな・・・・( ..)φメモメモ
もうちょっと出てる気もしますが・・・・まあ予想通りで・・・
となると、3.65㎜爪を折るか、無くせばOK牧場!!!!!!!
のはず。
リアはTMさんとこのキャンバーシム入れたので、現在は一切当たりません
が、
仮に組んでみたホイールを見ると、ギリギリアウトの気がしてならない😎
で、
おもむろに取り出したハンマー 😎
😎
ドライヤーで温めて
集中して
エイっ・・・・・・・(゚д゚)!
えっ・・・・・・・・・・・・・(゚д゚)!
(´゚д゚`)
塗装がパリンコパリンコ・・・・・(/ω\)
てゆうか、予想通り(自粛解除で拡大される予想とたいして変わらず💦)
で、
次の手は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
必殺
爪切り!!!!!!!!!!!!!!!!
スイフト破壊への第一歩( ̄▽ ̄)
びや~~んって・・・・・
金の玉サンダーでキャンキャン切って・・・・・・・
約5㎜ カット!!!!!!!!!!!!
これで大丈夫でしょう!
最初からサンダーでやっとけばよかった感ありますが・・・・・
一部がぺりっといっただけなので。。。。。。。
切った後の塗装と合わせてちょいちょいとぬりぬりして終わり。
と行きたいところだが・・・・・
スイフトのリアフェンダーは、2枚重ね。。。。。
内側はほとんど折り返しがなくなるまで、削ってしまったので大丈夫と思う?
もしダメなら、大盛りに変更かなああああああ(;'∀')
というか、フロントどうしようか?
ワイトレ細くすりゃ解決なんですがね(笑)
どうです?攻めたでしょ❓
Posted at 2020/07/17 10:19:10 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ