
(。´・ω・)?
(。´・ω・)?
明日があったのか。。
はい!
2月も終わって明日から3月
人事に来季の計画に忙しい時期になりますが
タイヤもそろそろ値上げのうわさ
というか上がるんでしょうね~
だって
タイヤ需要が少なくなって?給料上がったら
どこかでコストダウンしなきゃならないわけで・・・・
どうやら3月、4月と上がっていくらしいですが・・・・
でね
こないだ仕入れたホイールに履いてる225/50R15
初めてのサイズなので今後の事も考えてちょいと調べてみた。
というか、流石に今はお財布事情もあるの買えませんので
今後どんなふうに値上げするのかなあ~と記録しておこうと思います。
いろんなサイズを残しておけば良いかもしれませんが・・・・
そこは225/50R15のハイグリップタイヤだけなので
ちょっとマニアックなサイズなので
皆様にはあまり参考にならないと思いますう($・・)/~~~
ATR-K sportsがカタログ落ちしてるのでね。
その前に、先のブログにも書きましたがタイヤサイズによる
大きさの比較をおさらいしてね。
先ずは絶対王者?のA052
やっぱまだまだ高いっす(;^_^A
2018年に発売当初は激高でしたが、あるとき突然安くなりましたが
それでも、このクラスの最高値は続いていますね。
続きましてドライバーによっては?タイムが出るかもしれない
と言われているRE71RS
意外や意外 最近値段が下がったようです(゚д゚)!
どういうことなんでしょうか|ω・)
もしかして
あの
RE11のように途中から生産を海外に移行したとか( ◠‿◠ )
そして天下の宝刀?V700(゚д゚)!
なにやら初期ロットはとんでもなく最高に良かったって聞きますが٩( ''ω'' )و
途中からコンパウンドがφ(..)メモメモ
それでもドライでは今だ最強クラスのグリップ力を発揮するみたいですね!
と以上がラジアルクラス?の50タイヤでして・・・?
それ以外はSタイヤと言われているタイヤなのかなんなのかわかりませんが( ◠‿◠ )
タイムアタックのド定番タイヤ A050( ̄▽ ̄)
ところがところが意外に安い!?(;´・ω・)
安いんだか高いんだかわかりませんが💦
そしてそしてR888Rよオ お前本当にSタイヤんなのか(゚∀゚)
コンパウンド比較していないので何とも言えませんが
コスパは良いようで・・・・ちょっと心が揺らぎますw
これが最近買える 225/50R15の自分的ラインナップなんだなあ~(。◕ˇдˇ◕。)/
でもね。
225/45R15ならもう少しタイヤチョイスが出来るんですよね~
でも、そうすると選択肢が逆に少なくなると言うか・・・・
雲補 ( ̄▽ ̄)
V720 コスパは良いってアキジーさんが言ってたなあ(。´・ω・)?
いやいや、コスパならこちらが最強でしょ?(ΦωΦ)
難関
AR1
というかこれは無いな・・・・
なぜならば
何回も使った(笑)
でね
すっごく気になるタイヤ
それは
V730!(^^)v
国内タイヤだとアレかな?AD09に似たような位置づけ?なのか?知らんけどw
あっ こんなタイヤもあったのか( *´艸`)
近年インドネシアや中国タイヤとかいろんなハイグリップ格安タイヤが
流通してるので忘れがちになりますが?やっすいね~
このタイヤたしかグリップ力かなり評判良かったはず?
595RS-RR
とまあ
225/50(45)15
225/50(45)15 サイズ縛りでちょいと調べたので、
TWや規格とかも良く調べていないので、
あくまでも今後の値段の推移とどれが良いのかって話なんで
もしかすると16インチのが安かったりしちゃうのもあると思うし
とかいうて今更16インチのホイールを揃える気もないのでね( ̄д ̄)
様子を見ていきましょう(^0_0^)
あ~あの時買っておけばとかなるかも知れませんがwww
というか
そんなのんきな事調べてる場合じゃないと言うか・・・・
何やらすえーでんの首相が
ウクライナに兵器を貸し出すとか・・・・(゚Д゚;)
言ってますが?
大丈夫か岸田さん!!!!!
なんて呟いてる人がいましたが(@_@)
岸田さんはキッパリとそういう事は絶対あり得ないって・・・
なんだかねえ~
よくよく調べてみると
日本は既に白旗振ってるのと?同じだろうって感じの意味なんだって!?
ようはあちらのが一枚上手って事みたいよ。
絶対戦争はあっちゃいけないけど
最後のカードを簡単に言っちゃ、だしちゃ負けっていう意味なんだってさ
ま、どうでも良いけど そんなインチキ臭いペテンみたいな
騙しあい勘違いさせるような発言するよりよっぽど良いと思うけどね。
もうね SWIFT スイフトってテレビで聞くのでハッとしちゃいますよね
全く関係ないね(´Д`)
それよりもウクライナの人たちがほとんどマスクしていないけど
コロナ大丈夫なのか;つД`)
始まってしまったものは仕方ない
日本に飛び火してこないよう願うのみ。。
良い人なんだと思う岸田さん(´・・`)