• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

北の大地・北海道緑化旅!!!

北の大地・北海道緑化旅!!! 4月28日(土)から5月6日(日)の9日間で廃ドラーのけいわんさんと北海道の緑化しに行きました(´ω`*)

行き帰りの飛行機は別々で新千歳空港にて待ち合わせ。今回の相棒はまだ2万kmしか走ってないほぼ新車のヴィッツヽ(^o^)丿4駆モデルでスタッドレス仕様でしたがこれが後々助けられることに・・・。

けいわんさんの意向で今回はダム、高速、駅より他の主要CP巡りに力を入れます<`ヘ´>

周り順は千歳→日高→道東→旭川→道北→利尻→礼文→道北→札幌→奥尻→道南→夕張→千歳です。

難所CPについては「北海道を制した男:にーまる」さんより情報を頂いており超鬼畜CPは見向きもせずフルシカト、プチ難所は攻略法を教えてもらい緑化して無駄を最小限にしました!



早速情報を元に攻略したのが千歳第4ダムで車から降りて往復25分ほどかけて緑化しました。別のゲートからジムニーがカギ開けて入ってた(*_*;鮭の養殖所があるので熊鈴は必須です。1年半前に徒歩で南アルプス小樺ダムにてツキノワグマに遭遇してからクマの恐怖は払拭しきれません(>_<)

今回は離島も全て回る為中々緑化数が稼げません。コスパ悪い・・・。



高見ダムは範囲拡大済で手前の静内ダムより先に緑化できます!



北海道はまだ寒かったです。原付で往復40km走ったりしたけど、都内でドライブするときの格好と変わらない服で行ったら風で涙が(>_<)







奥尻では「北海道を制しただけでは飽き足らず本州にちょくちょく来る男:にーまる」さんと合流し3人で島に向かいます。にーまるさんはうにまるカードが目当てとのことでした(´ω`*)セドリックのLEDテールカッコ良かった!





ラッキーピエロも寄りましたが茶わん3倍分位のライスのオムライスを美味しく頂きました!



にーまるさんとは7月に男4人wで岩手の緑化もします!



去年はラーメン屋で2回ラーメン食べた以外は全てコンビニ飯でしたが今回はちょくちょく外食して北海道の美味いものも食べました(´ω`*)

ジンギスカン



十勝の豚丼



なるべく2人で回るのでメンドイCPは回っておきたく電車を使って小幌駅も行きました!電車なのに電線がありませんでした!





ここでなんとにーまるさんとニアミス!!





無事に道内を走り回って北海道の主要CPは緑化コンプしました!!なんとその数日前に4つの道の駅もCPとなったばかりでタイミングよかった( ̄▽ ̄)



神威岬では昨年時間外で不発、今年は2度目のトライでも時間外(T_T)調べた時間がミスってたようです!3度目のトライで緑化するもカービューのサーバーエラーで緑化できず眠って時間を経たせて暫くしたら緑化できました。4度目にならずによかった!

昨年に続き幌満ダムはバリケートでNG、同様に駒ヶ岳、京極、双葉、北線、奥沙流ダムも。私有地の敷地にもあった平取ダムも諦め((+_+))

来年は方向換えて九州を潰そうと思います!!待ってろ南の島め!



9日間で緑化+425CP、バッジ+2で6000kmの移動(飛行機除く)となりましたヽ(^o^)丿

大連休もしっかりと満喫したことだし、仕事も頑張らないと・・・!?
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2018/05/10 19:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年5月10日 20:14
お疲れ様です♪
離島まで!凄い( ゜o゜)相当綿密に計画されたんでしょうね…。
難所を報告したら範囲が広がるんですか??知りませんでした!次の人のためですね♪やってみます。
コメントへの返答
2018年5月10日 21:59
ぽぽろんさんも中国のCP範囲拡大に協力お願いします!
島根の離島も何れ行きます(^-^)/
北海道では範囲拡大二ヶ所と位置ずれ修正1ヶ所確認出来ました♪
2018年5月10日 20:59
先日はお疲れさまでした!

高見ダムは元の範囲の時に自転車で行きましたが、当時はアシスト付きではない自転車なので凄い疲れてクタクタになったあと、札幌の大型書店の駐車場で職務質問喰らいましたw

濁川ダムなんか昔は位置ズレてて、かなり奥の沼だったんですよ。バイクで行ったら帰り泥の坂道登れなくて泣きそうになりましたwww

難易度高いと作戦を練ったり、装備を調えるのが楽しいですが、ヒグマとの遭遇する事を考えると範囲が広域になると良いですね。

あんなもん勝てる気がしない!
コメントへの返答
2018年5月10日 22:09
アドバイスありがとうございました。双珠別と高見ダムは範囲がど偉い広かったですね。 富村、奥新冠、東の沢、旭町第2、雄武、上小川ダム辺りは苦労せずに取りたいので難易度下げてもらいますw
ゴルフバッドがあればツキノワグマには勝てる気がしなくもないような感じですがツキノワグマには勝てる気がしませんww
レンタカーのヴィッツと大きさ変わらないんですもん(T-T)
ありゃ陸上最強生物ですね(^-^;
2018年5月11日 23:09
お疲れ様です♪

北海道緑化旅ホントにお疲れ様でした✨

大型連休あると緑化できるのがうらやましいです(;´д⊂)
自分は安定した職業にまだついてないので
なかなかCP緑化旅に行けないのですが5月下旬に
山陰地方緑化旅試みる予定です(笑)


噂の高見ダムはCP緑化拡大されてるんですね🙌
小幌駅は
廃線になってるのですか??

北海道もうすぐで緑化完了できますね✨
頑張って下さい♪
ニーマルさんともお会いしたのですね✨
岩手緑化旅楽しんできてください🙌
ラーメンやオムライス美味しそうですw

九州是非東京から車で行ってみてください(笑)
ホントに九州はいいところですので🙌


コメントへの返答
2018年5月11日 23:40
ボス!お疲れ様でございます!!
小幌駅は各駅ですらスルーする、しかもトンネルに挟まれたところにある為秘境駅で緑化しづらくなっております!
北海道のグルメはやはり美味いです(´ω`*)
ジャガイモやメロンも食べてみたいですw
島根には巨大ナメクジがいるのをテレビで見たことがあります(;・∀・)恐ろしい生物はそこら中にいるのでお互い気を付けましょうw
九州はさすがに飛行機になるかと思われます(;^ω^)

2018年5月31日 15:09
はじめまして〜

静内のダムは、静内、高見、双川の3つはバッジゲットしました!
新冠ダムは運営に改善要求しました。

昨日リベンジに行ってみましたがまだ改善されません……

またチャレンジしてみようと思います(*˙︶˙*)ノ


コメントへの返答
2018年5月31日 16:38
コメントありがとうございます!北海道の緑化をコンプリートした方から新冠エリアのCPについては伺っております。運営もどこからどのキャリア(DOCOMOやau、ソフトバンクなど)によってどこから電波が入るのかも分かってないので適当にやってるのかと思います(^-^;電波が入らなければ緑化はできませんからね!次回行った時に緑化できるようにこちらからも運営には伝えておきます。CPで休憩→電波のあるところにもどって再開はしてみてください。緑化できることがありますから!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 09:26 - 08/17 05:58、
57.94 Km 20 時間 28 分、
1ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   08/17 05:58
日本全国緑化完了。新しいCPを求むっ! 30万km間近くのトルネオは最近よく出先で壊れるため、労わりながら、遠方も控えめにドライブしてます。不動期間9カ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 吸気温センサ+MAPセンサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:08:00
スロットルボディー・RACV 分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:00:00
優男(笑)さんのホンダ トルネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:48:09

愛車一覧

ホンダ トルネオ ヴェイロン (ホンダ トルネオ)
2.2L V-TEC! 2016/8/11 151,079km~スタート 2018/11 ...
日産 スカイラインGT‐R ロケット@3号機 (日産 スカイラインGT‐R)
友人と共同出資して購入した車です。ノーマルですが右足にちょっと力を込めてペダルを踏み込む ...
トヨタ プラッツ ぷらっち@2号機 (トヨタ プラッツ)
二台目の愛車も一台目の愛車と同じH13年式のプラッツ1500Fです。知人の紹介で車検23 ...
トヨタ プラッツ ぷらっち@1号機 (トヨタ プラッツ)
元は親の会社の車として2004年12月29日に走行距離36,760kmでコミコミ約70万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation