• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご1129のブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

TOHMに初参加。

TOHMに初参加。結構、綿密に計画を立てたつもりでしたが、もうドタバタしまして。
家族で参加なら、家の「りんご」さんはどうするってことになり、急遽ペットホテルへ。
9時開店でしたが、何か(笑)

もう結構な勢いで、一路岡国を目指しまして。

途中で、チケットも買いまして。(後に全くいらないことが判明しまして・・・)

「4000円がパァじゃん。」とピンクな服の赤メガネな方が言いそうですが。

まぁ、それぐらいでは落ち込まないんですがw



なんと到着したのが10時45分!!!
11時スタートのクリオカップにはギリせーふでございました。

着いた初っ端に、ワークスさんとbobbyさんの出撃待ちに出くわしました。
しかし、暑そうでした!


はやぴょん先生や こ ふ さんの走行写真は掲載不可レベルのものでした・・・。すんません。
(シャッタースピードやズームに無理があります。3GSでは)



噂の「江」。ww さすがヱヴァ部ですw

ま、この後もうろうろと詮索いたしました。

しかし、bobbyさん(恐れ多くて直接お話したことはありませんよ。私、人見知りだしw)のこのすでに市販もされてなさそうな完全受注生産風に見受けられるミシュランさんでぐいぐいサーキットを走られるあたりかっこいいです。


このクリオのカップカーの方も相当な弄り具合でしたが、しっかりじゃんけん大会のレア商品をGETされてました。

クーラントまでもw。


あの方が、どこかにおられます(笑)


Tipoに家族で取材写真を撮られている方ですがw


レアな車などは、某氏やみなさんのブログでアップされるかと思いますので、私めはクロスボウだけで。

自走してきたんですか?。ETCついてますが(笑)


最後は、パレードランなんですが、昼前から娘が「帰ろう!」って連呼するのをなんとか我慢させて日焼けに負けず頑張りました!w

某幹事長も同じものをご購入されてました。これのおかげで結構日焼けしませんでした。
裏の「G」が最高にかっこいいですよ。見せませんよww



珍しいラニョッティ様のサイン入りな緑なクリオさんと黄色さん。

後方にも。向こうにも。ルノーさんが。比較的いいポジションで走れました。

今年は、例年になく参加された方が少ないみたいでしたが、非常に楽しかったです。
来年も出来れば参加しようと思います。





番外編。
次の日、嫁さんのお友達の家へ行くために福山まで。
しかしあまりにも豪雨のため、ルノー福山さんは流し目でちらっと見た程度で・・・・。
近くのイトーヨーカドーで自衛隊さんらを見学し時間をつぶしつつお宅まで。

お友達の末っ子も寝てました。

名前は「るの」ですって。
(これはネタになるぜと思って写真を撮ってきました!!(爆))





最後に、パレードランに参加されたのが、多分うちの家族とこふさんだけだったかも知れません。
もし、ご入用の方がおられましたら「手を上げた順」にお譲りしますのでw


参加された方、本当に暑い中お疲れ様でした。
お会いできなかった方、すみませんでした。

またどこかで。


Posted at 2011/07/20 23:19:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

よけいにモヤモヤと・・・。

よけいにモヤモヤと・・・。せっかくT山顧問殿に納車していただいたのに、いつもよりモヤモヤしております(笑)。

このモヤモヤを晴らすために、ちょっとコンベックスまで輸入車ショーをのぞきに。


RCZとルーテシアRSが、乗り込めない位置に置かれてあったり。



ルノーブースには、デカングー・ビボップ・トゥインゴ・クリオ3ATだけ!!
寂しい限りで、せめて、メガネ3とGなクリオRSでも置いてくれてたらテンションも上がったでしょうに・・・。もう・・・。


若干テンション上がった1台。500台限定さんの8Cスパイダー。




今日の戦利品。

次男がくじで当てました。ナイス!!!左の方ねww












しかし、消化不良でした・・・・w

Posted at 2011/02/27 14:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

鈴鹿その後。

鈴鹿その後。NSXに別れを告げ二日目でございますw


とりあえず、帰り道だしということで京都へ。










その前に率直にカーナビ欲しい(:_;)

今までは、長男の「社会科地図」のみwで福岡やら大分やら京都やら行っておりましたが、今年は携帯のナビを頼りにしてました。すると、実際の看板とナビのナビが違う方向を指すんです。おかげさまで伊賀と甲賀の里を両方制覇しましたw

気付けば車幅ぐらいの農免道路も走ってましたし。全米が泣いた。ぐらいの感覚でしたw



それぐらいで済めばいいんですが、京都に着いてからは、どこ行くで?と家族会議。








「京都にあるルノー」即答


あぁ、そうきましたかww

わざわざ京都にきてそうきますか。そうですか。
変態倶楽部に所属したがために、歴史的建造物そっちのけですか(笑)


本人、全く反対な素振りも見せずポチッと検索w


あります。ホテルの近所に「ルノー京都CADONO店」さんが。


抜群のナビを出しなさいといわんばかりに嫁に携帯を託しましたが、








「本日定休日」













「本日定休日」。

がっくりです。ほんまにがっくりきました。(1年前では考えられませんでしたw)


ショックのあまり、またまた気付けば京都大学桂キャンパスの中にいました。
頭のかなり良さそうな人がたくさんいました・・・。



しかたないのでw、何処か1ヶ所だけでもと「清水寺」へ。









間違いの始まり。


清水寺へ続く1kmの急坂道の動かない渋滞。脛が死ぬかと思いましたw
駐車場を探すのにも一苦労。本堂までも人が溢れて一苦労。
平日と思って、余裕をぶっこいてたのがそもそもの間違い。
行楽シーズンですもんね。

前田耕陽紅葉が綺麗過ぎたので良しと致します(笑)







まぁ、いつものりんご家の適当旅行。

家族が喜んで頂けたら満足でございます。



(やっぱりシートがいいですね。狭い!!!とは言いますが、疲れたとは言われませんのでww)
Posted at 2010/11/27 10:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年11月27日 イイね!

逃避行してきました。

逃避行してきました。恐怖の月末前にいろいろとありましたので、ぷちでなくガッツり逃避行してきました。

しかし、いつもノープランなもので長男が決めた最終候補地がいくつかあったんですが5日前に急遽「鈴鹿なサーキット!!」ということで4年ぶりに行ってまいりました。
 
ここへ到着寸前から、やはりHONDAな街というのか、「NSX」の生息率がアホ程高い。
家族が大興奮ですw

といっても、本人が一番興奮してて、写真なんか撮ってませんから(笑)

イベントを狙って行けばよかったのですが、何せノープラン。せめてF3のテスト走行でもしてくれてたらと思ったのですけど・・・。西コースでは一般の方のサーキット走行なんぞしており非常に楽しそうでした(ノд-。)


あまりに写真がなくテキストブログになってはいけませんので、某エスパスな方のためにとりあえずw
(すでに現物を見に行ってるかもしれませんが)


神様セナさん関係。





ちょこっと座っておきましたww


高校時代に大好きだったマクラーレンなホンダさんmp4/7と


「5」なのでマンセルさん?のウイリアムズなホンダさんFW10


小学生まで限定でコックピット乗車中。

ご満悦。

興奮したら、撮影そっちのけなのはいたしかないですね。載せられる写真がやっぱありませんw



おまけ。
いやでも、東海地区にいることを思い知らされるブツw



結局、鈴鹿まで何しに行ったのか分りませんでしたがw、家族は楽しんでくれてました。
なにやら中途半端ですけど、二日目に続きます(何も期待するものはありませんがw)。


さすが、綿密な計画性のため薄っぺらな放浪記になりましたwww
Posted at 2010/11/27 09:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年11月06日 イイね!

ぷち逃避行してきました

月末が近づくと仕事柄どうしても「鬱」っぽくなってしまいます(笑)。
FBMどころの余裕がございません・・・。
月も替わり、せっかくなので急遽「逃避行」という名の飲み旅行に行くことに。

まぁ、松山なんですけどねw


道中、とりあえずのお約束。



鉄板ですww

というか、あまりに飲みすぎて気づけば朝。
朝マックしてて、そういえばこの近所にルノー松山さんがあるでないでと。

行ったことがなかったので、サササっと検索しつつ突撃いたしました。


噂通りの「変態」店で安心しました。
車を見るのに夢中で写真も数枚しか・・・。

ドーフィンは見るのは初めてでしたが、なかなかいいですね。



ちっこい800ccエンジンもw





こちらのフルペイントなキャトルも、かっこ良かったです。



裏のトゥインゴさんは、目玉が無いと相当怖いと嫁が申しておりました。
おっしゃる通りでございますw


小一時間ばかり滞在しましたが、飽きませんね(笑)
途中、ラニョッティなRSさんも登場して、何故か話の話題は某エスパスな方の
「痛すぎる件」について盛り上がってましたw
この人のおかげで、こんなになりましたからねww



お次は、ついでがてらの(笑)



パチンコ好きな方必須の「豹柄」ww
そのほかにも「キリン柄」「ゼブラ柄」「ダナゾ」さんも。
(知らない人にはなんのことかさっぱりですね)


存分に楽しみつつこれで終わるのかと思いつつ、帰ってきてからも宴会(^^;
(どんだけ飲むんやねんというつっこみはなしの方向で)w

ご近所の居酒屋さんで。


「ホルソバ」は絶品です。某エスパスさんもいかがですか?w



ぐでんぐでんな最中に、某陸上部の方々も。


ヘルシンキな世界陸上代表のO森選手(右)に、頭皮が危険なA山さん(中)、移籍したてなW辺氏(左)。あなたたち飲み過ぎですw 

こちらも移籍したてなI崎選手(左)鬼武者は程ほどに。森山未来似の成長株のH口君(中)、切れたナイフのカボさん(右)。あなたたちも飲みすぎですww

人知れず家にきて、いつの間にか飲み始めるのは勘弁してね(笑)

元旦は期待してます。



しかし。FBM行きたかったなぁ(遠い目)。
Posted at 2010/11/06 15:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「3年ぶりの丸亀ハーフ。
2時間半、無事にお仕事こなせるか超心配(笑)」
何シテル?   02/06 18:46
黄色なclioRSに2009年5月より乗っております。 飽きません!すごい。何この車w 変態倶楽部こと讃岐ルノークラブに属しておりますが、初心者なためい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
現在の通勤車です。 非常に乗りやすく、この年で初MT車に乗るとは・・・。 前オーナーには ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さん用の車です。 面構えだけは気に入ってます。 ほとんど乗ることは許されないので感想 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
単身赴任用に買った車ですが、MTに乗れない嫁さん用です。 何かと便利です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
結婚するまで車を持てない環境でしたので、初車です。 坂道はまったく登らない車でしたが、あ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation