• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご1129のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

混浴ツーリング?の準備ちうw

混浴ツーリング?の準備ちうw轍にハンドルを取られまくり、雨の日にちょっと「ヒヤッ!!」っとしたり、いい加減替えんとあかんなぁと思っていたタイヤをやっとこさ交換してきました。

ミシュランのパイロットスポーツ3に履き替えました。


まだ、T山顧問のお店から自宅までしか走ってませんが、全然乗り心地が違いますなぁ。「この車、こんな安定感あったっけ?やたら、気持ちいいんですけど」って思いながら帰ってきますたw


これで、今週末は「家族5人」で安心して攻められますな(笑)


ちなみに、上段は先日のキー交換+オイル交換費用。(2ヶ月滞納してました(爆))
下段は、今回のタイヤ交換費諸々とフォグランプのバルブ交換費用。

両手で足りませんでしたっっ!!(汗)


まぁ、ミリオンゴッド~神々の系譜~って云われる非常に簡単なパチスロ台がありまして6時間ほど座ってましたら9000枚程のコインを吐き出すんです(笑)。本人の意図に反するところでwww。(今の所、5戦4勝。←ちょっと自慢。)
それを今回のお支払いに充てました。家族でちょっと高級な焼肉とか、今週の費用とかで全額すっ飛びましたが何か?(笑)


でも、エアコン掃除の3万チョイをサービスをしていただいたので非常に助かりました。



今週末は、混浴しまっせ(笑)
Posted at 2011/10/06 21:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ? | クルマ
2011年07月02日 イイね!

治りません。いや直らない?w届かない?ww

治りません。いや直らない?w届かない?ww一昨日から、風邪が良くなりません。
前日にヤシマ作戦という名の屋島登山wを無理矢理したからかなぁ。
極度の筋肉痛なのか、風邪による筋肉痛なのか分りませんが新ルルAゴールドの摂取し過ぎで頭がフワフワしております。

今日も、昼まで休んでちょこっとご飯食べて薬飲んで「さぁ、寝るぜ」って思った瞬間、



「緊急呼出」

薬も飲んだことだし、眠気が心配なので「NO!」と答えるところでしたが職業柄「YES!」と・・・。




あまりに心細かったので途中で「RedBull」買っときました。
(↑最近ハマリ中)

よくよく見るとプルタブも凝ってるんですね。

んで。

このRedBull。裏書に

「トップアスリート、多忙なプロフェッショナル、アクティブな学生、ロングドライブをする方など、世界的な評価をいただいております。」と。



どれもあてはまらんけど、飲んでもかまんでしょか(笑)

普通にコンビニにありますし。

貧乏なので、185ml200円のしか買えませんが。




話は変わりますが、先ほどお仕事も終結し戻ってきたら2ヶ月間のオーバーホールから帰ってきてました。「先輩」という立場を利用してウン万円かかるところをなんとタダでw
(語弊があるといけませんが、後輩が「OHしましょうか?」って言うたんですよw)
2つとも取れていたストップボタンも復活してるし。 新品みたいでした。





しかし、一番戻ってきて欲しい人は、未だ・・・。

TOHMの申込に、未だ躊躇してます。戻ってこないと行けませんから(涙)



Posted at 2011/07/02 18:47:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッズ? | 日記
2011年03月06日 イイね!

ある意味英才教育出来てる?

ある意味英才教育出来てる?近所のマンガ倉庫へ。
男ども3人は、車関係のところしか興味がなく、あの狭いエリアに30分ほど物色。

本人はプラモ、長男はラジコン、次男はミニカー探し。

したらば、3歳次男は←これ持ってきて「会長!会長!」と(笑)。
知らぬ間に教育出来てるんでしょうか?ww

値段も子供向けのお手頃価格でしたので即購入しました。
大人のように飾って眺めるものでないのですぐにボロボロになるんですが。




そういや、クリオ氏。
サイドブレーキのワイヤーが片方切れまして先日顧問様に交換して頂きました。
なんでも部品が通称「60パーツ」と呼ばれるアルピーヌの物が使われていたそうでなんだか勝手にうれしくなりました。その分、お高く修理費も掛かり嫁さんがかなり不機嫌になりましたが(笑)。
良いんだか悪いんだか・・・。


Posted at 2011/03/06 12:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ? | 日記
2011年02月26日 イイね!

納車されました・・・。

納車されました・・・。本日めでたく納車されてきました・・・。

単身赴任用に内示が出て1週間で買える車が必要だったため急遽「ワゴンR」を購入して5年。
すっかり嫁さん用車になってましたが、実家にドナドナされることになり新しい車が必要になってました。

某エスパス氏にもいろいろな「外国産車ばかり」をおすすめされ、僕も「外国産車ばかり」を探しておりました。セニック然り、カングー然り、Gなルーテシア然り・・・。

ま、結局は、「壊れたら高い!」という私には聞こえない声が聞こえた気がしまして・・・。

MTダメ、LHDダメ、菱形中古ダメ、普通車ダメ、軽い車の新車ならと・・・。






まぁ、非常に出来のいいCVTエンジンとか・・・、
まぁ、若干感度の悪いタッチパネルとか・・・、
まぁ、クリオより断然広い車内とか・・・、
まぁ、壊れる確率は「0.000000001%。まさにオーナインシステムとは(ry」ぐらい壊れないんだろうなな国産車のもの作りとか・・・。
褒めてあげるべきところは満載なんですけど・・・。

なんだろ、この感覚。
新車が来たのに、黄色い方が気になって気になって(笑)

















せめてもの救いが、軽ならこれもありか!?って一時期考えてたこの人。

困った顔が、ハートを鷲掴みされました。
126が祖先?っと思わせるところは「グッ」ときました。




















もやもやしますなw
Posted at 2011/02/26 20:42:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッズ? | クルマ
2010年11月27日 イイね!

「G」入庫しました。

「G」入庫しました。














ルノー京都CADONO店さんからラスト1台をギリギリ入手。

休日、イベント用に装着しますw

一目惚れでございました(笑) 3GSでよかったw


「精密機器」扱いで速攻送っていただきましたCADONO店のS倉さん、ありがとうございました。
どんだけ大事に送っていただけるんかと感動しました。

大事に大事に使わさせていただきます。
Posted at 2010/11/27 10:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ? | その他

プロフィール

「3年ぶりの丸亀ハーフ。
2時間半、無事にお仕事こなせるか超心配(笑)」
何シテル?   02/06 18:46
黄色なclioRSに2009年5月より乗っております。 飽きません!すごい。何この車w 変態倶楽部こと讃岐ルノークラブに属しておりますが、初心者なためい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
現在の通勤車です。 非常に乗りやすく、この年で初MT車に乗るとは・・・。 前オーナーには ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さん用の車です。 面構えだけは気に入ってます。 ほとんど乗ることは許されないので感想 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
単身赴任用に買った車ですが、MTに乗れない嫁さん用です。 何かと便利です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
結婚するまで車を持てない環境でしたので、初車です。 坂道はまったく登らない車でしたが、あ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation