• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリス@大佐の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2014年8月10日

ツインコアインタークーラー ~その秘めたる実力~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マイカーKeiのインタークーラーはこれまで、純正上置き→自作前置き→自作前置き+純正上置きのツインコア、という変革を辿ってきました。
純正上置きを使用したツインコア化は、冷却効率は前置き単品よりやや悪く、ターボレスポンスは超もっさりの超街乗り仕様になる始末☆
全ては純正上置きの抵抗の大きさ故の結果ですw

ならば、上置きを社外品に置き換えたら・・・という妄想を実際にやってみました。

モノはトラスト製HE21Sラパン用インタークーラーSPEC K
右のKei純正と比べ、縦幅は同等、横幅はやや大きいサイズ。なのでポン付け可能です。
2
コアの厚みはこの通り!
エリート戦士と下級戦士並みの圧倒的な差があります。
性能面でも大きな差があります。
純正だらしねぇな。
3
イン側の内部画像。
ARC製だと吸入経路にファンネル状の低圧損加工がしてあるらしいが、これは特にそういう構造ではないようです。
意外なほどバリが・・・取れそうなのはあらかじめ取っておきました。
まあ、価格的にARCの半額ですので致し方ないのか・・・
4
Kei、ワゴンR用との相違点はこのゴムを挟み込み固定する部分。
Kei用は切り欠きなのに対し、ラパン用は穴あきタイプ。
5
なので、このゴムは一旦中央の金属カラーを抜いて、シリコンスプレーを吹いてからインタークーラー側にぬるっとねじ込みます。
ただこのゴム、単品では購入出来ないらしいので無理は禁物(;´・ω・)

あとはゴムに金属カラーを戻し・・・
6
ポンッと取り付け。
固定ボルトが締めにくい・・・

スロットル側のホースは青色の45Φシリコンホースに交換してあります。
見栄えも良くなるし、純正ゴムホースは触ると黒く汚れて不快なのでw

まず前置きインタークーラー外して、これ単品でテストしてみました。
冷却効率こそ前置きに分がありますが、ターボレスポンスは同等な感じでええぞ!な結果にw
7
そしてついに前置きとドッキング☆

こ・・・これはぁしゅごいのおぉぉ←
冷却効率は前置き単品を上回り、懸念されたターボレスポンスは悪化することなく、良い感じである。
やっぱりデカいと冷えが違う・・・中、高速域が気持ちいいぜ~(゚∀゚)

好奇心が良い方向に転んでヨカッタヨ・・・

ただ、プラグ交換の手間が増えた、というか元に戻ってしまったが(;´・ω・)
8
あとボンネットダクト外してみるとわかりますが、少し助手席側にずれます。
開いた隙間はスポンジなりでふさいでやると冷却効率上がるようですね。

ついでにダクト加工もしてみようかとも考えましたが、赤キツネさんの検証で「それ冷えてねぇから!」と結果が出たので踏みとどまりましたw・・・加工用のダクト買っちゃったんだけどね(´・ω・`)

でも確かに純正ダクトは出来が良いようで、走行後にインタークーラー触ってみるとしっかり冷たいのです。
この辺は純正が一番かなぁw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

難易度:

ラジエターホース交換

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZU@WEB 30回とはスゴい…誰かの助けになっている尊い行為ですね。てかポイントとかあるんですね…」
何シテル?   01/20 22:18
ノリス@大佐と申します。 DIYは出来そうな範囲でやってます。 主に自己満足で自己中心的なブログ、パーツレビュー、整備記録、燃費記録を残しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZカーボン調ミラーカバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 19:21:24
習うより慣れるより追加メーター その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 18:57:48
モンスタースポーツ スポーツドライビングクラッチペダルの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 18:54:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成31年式 HA36S WORKS 2型 5MT 4WD。 ナラシも終わり、色々やり ...
スズキ Kei スズキ Kei
平成17年式 5MT 4WD ワークス 8型 程度の良い中古車が運良く見つかり、購入。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スタイルに惚れ込んで新車で購入。 改造する事や攻める走りを覚えたのも、この車のおかげです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation