• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~Rのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ノーズプレス

ノーズプレス今年から、4歳の娘がスノボーデビューの予定です。
息子が大きくなって、サイズ的に使えなくなったボードをお古で娘へ。
子供の成長って早いから、用具のサイズ選びが難しいです。

娘にたまにオイラの大好きなスノボーDVDを見せています。

FC。ファーストチルドレン。今年で15作目になるシリーズですが、毎年楽しみにしています。
敷居が低く、スノボーやんない人も、結構楽しめる気がします。

娘とDVDを見ながら、会話をすると。
「カッコイイ~。私もジャンプした~い♪」
なんて、嬉しいことを言ってくれます。

ボードをしたことのない娘ですが、板に立った時の腰の位置が決まっている。
自分が既にレギュラースタンスであると明確に意思表示しているし、将来が楽しみです。
親バカですよ。ハイ!!

写真を見てみると、教えてもいないのにノーズプレスしてます。
テールが若干上がっているのが見えませんか??
親バカですよ。ハイ!!

オイラと息子はグーフィースタンス。
娘も同じスタンスならって思いましが、まあそんなことは関係ないです。
娘と滑る時にはスイッチして、教えてあげよう~♪

まあ、年内は雪も少ないんで、年明けあたりからスノボー連れてってあげよう。

という訳で、明日も一人ナイター6日目です。
Posted at 2012/11/30 00:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノボー | 日記
2012年10月27日 イイね!

セクシーバーを上げてください。

セクシーバーを上げてください。昨日は嫁からOKもらって久々のスノボーでした♬

仕事を早めに抜けてのナイター。
羽島でジャンプの練習かイエティーで足慣らしか迷って、イエティーにしました。

平日ナイターの割には結構人がいましたね。
地元の会社帰りの人が多いですね。
それでも、この時期の週末の1/10くらいの人口密度でしょう。

リフト待ちはほぼ無し。スムーズに滑ってはリフトの繰り返しで2時間ほど滑れました。


平日ナイターいいですね。
この時期の週末、ここしかやっていないって言うのはあるんですが、ありえない人口密度で
8時間ここで滑って、今日の2時間分と同じリフトの本数乗れるかどうかでしょう?

ハイシーズンになってあっちこっちのスキー場が開くまで、昼間は無いな~。


まだ雪が少なく川の流れの様なゲレンデです。



人口密度が少ないので、比較的に安全です。
途中でリップや造雪された雪で当てて遊べます。


室内ゲレンデでのジャンプやBOXの練習よりも楽しいですね~。
狭い室内での部活みたいな練習より、外で風を感じて滑るのが気持ち良かったです。

イルミも綺麗でしたよ。


カップルやボードコンパにはイイじゃないですか?
一人できているおっさんにはどうでもいいですが、スキー場はこれくらい賑やかじゃなとね。


ところで、タイトルなんですが。

リフト終点降り場で流れる自動アナウンスですが。

「まもなく終点です。」
「セフティーバーを上げてください。」


が空耳で

「まもなく終点です。」
「セクシーバーを上げてください。」

って聞こえるんですよ。

欲求不満のおっさんの空耳ですかね。(爆)

Posted at 2012/10/27 06:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノボー | 日記
2012年10月17日 イイね!

WAX掛け

WAX掛け本日、WAX掛けしました。
車じゃないですよ~。

ものぐさなオイラは車にはガラスコーティング済です。
おかげで、ここ10年以上シャンプー洗車のみです。
こだわれば、イロイロあると思うんですが、まあ。おおよそ満足しています。

スノボのWAXは自分最盛期の頃は、新品の未滑走状態で最低10回はWAX入れてましたね。
柔らかい高温用のWAX~低温用のWAXを3段階で3ループ以上。
これが、下地WAXね。
滑走温度に合わせたWAXを前日の天気予報とにらめっこなんてして。

ここ、7~8年はあまり滑りに行けなくて、情熱若干覚めたのと、
室内ゲレンデやパークがメインなんで、どうせ傷だらけの油よごれになるんで、
まあ、いいやって感じで軽く一回、滑走温度に合わせたWAX一回入れるだけです。

それに、パーク用ボードって高級ボードと違い、値段が安め~ソコソコのものが
メインで滑走面素材に、ハイグレードな素材が使われてないんですよ。
WAX掛けに気合を入れても、WAXの浸透が良くないんですよね~。

そんなんで、今シーズンいつでも行けるようにとりあえず、
高温度帯のWAXをアイロン使って塗り塗り。
スクレーパー使って、ワックス削ると、部屋が汚れて嫁に怒られるんで、
ワクシングペーパーで吸い取り。

金曜日、仕事終わったら、イエティーナイターかスノーヴァ羽島であそびたいな~。

嫁、スノボーOKしてくれるかな~?
Posted at 2012/10/17 23:21:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | スノボー | 日記
2012年04月04日 イイね!

最近週末に雨ばかりで

最近週末に雨ばかりでゲレンデに行けてません~。
最後に外ゲレ行ったの何時だっただろう~?
なんか、3月は行ってないような~?

今シーズン、室内はすでに4回通ってます。
この時点で今シーズン、外ゲレの回数超えてます。

スノボー大好きなのに、室内ばかり。
嫁にはインドア派なんて、突っ込まれてます。(笑)

写真はスノーヴァ羽島の近くにある、食堂。
ち○ち○。。。
名前がストレート過ぎて、削除されるかも知れませんが。

夜の店らしく昼間は営業してません。(笑)
一度は挑戦してみたいと思いつつ、なかなかチャンスが無いです。

4/30まではスノーヴァ羽島はお得な一日券が設定されてます。
通常会員+メール会員なら\3,500のところ\2,500で一日遊べちゃう。
土曜日なら9時オープンの24時閉館です。
1日なんて、とても体力的にきついですけどね。

5/1以降だと週末、通常料金90分で\2,800の延長30分で+\500の
値段設定に戻ってしまいます。

通常価格の設定は高すぎると思いがちですが、めちゃ硬バーンでジャンプ→着地の繰り返し。
そしてスタート台へ階段の登りの繰り返しがおっさんの足腰を痛めつけてくれます。
2時間でいい感じの疲労。
3時間でおなか一杯になります。このあたりで腰がピンチですね。
4時間すれば、翌日は腰痛と筋肉痛で死んでます。(笑)

ある意味、室内ゲレンデはこれからがハイシーズンで混んできます。
今時期は空いてて、練習にはいいですね~。

今週日曜日は昔の仲間とチャオ御岳に行ってます。
これが、今シーズンラストゲレンデになるんじゃないかと。
片道5時間掛かります。(嫌)
浜松って雪山遠いッス。。。






Posted at 2012/04/04 00:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノボー | 日記
2012年02月26日 イイね!

本日もスノボですが。

本日もスノボですが。寝坊して起きたのが、朝7:00。
いつものゲレンデまでは3時間以上掛かるし、
本日はジャンプの大会の為、キッカーはクローズ。

10:00着では多分、駐車場は満車でかなり遠くの駐車場に止めさせられるし。。。
ってことで、シーズン真っ只中ではありますが、岐阜羽島のスノーヴァ羽島に行って来ました。




コース全長わずか70mという狭さ。
室内を空調で冷やし、雪は水では無く、高分子ポリマーに水分を含ませたものを
雪として撒いてあります。
雪面は基本的に硬く、コケルとめちゃめちゃ痛いです。

さすが、シーズン中。
オフトレや地元民の夜の練習場だけあって、人はスカスカ。
9時にインして最初の1時間は3人のみ。

70mの狭さとはいえこの貸しきり間はたまらなく贅沢です。
ジャンプ台の高さも、ゲレンデのミドルサイズ(6m)くらいあるから、浮遊感も楽しめます。



3時間いてピークの時でも20人程度の人しかいないため、待ち時間一切無し。
ひたすら、ジャンプを30本以上飛んできました。
おかげで、腰と膝が。。。ガクガクブルブルです。(笑)





帰りはいつもの桜ラーメンでミルクバターチャーシュー麺を食べました。
ここのチャーシュー厚切りで、麵が見えないくらい乗っているんですよ。
羽島と言えば桜ラーメン。
桜ラーメンオフなら、駆けつけますよ。


あっ、今回も残念ながら、若い娘は捕まりませんでした~(笑)





Posted at 2012/02/26 21:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノボー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2013年07月17日 15:20 - 16:13、
4.82 Km 53 分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   07/17 16:20
うっち~Rです。よろしくお願いします。 旧ニックネームはうっち~マンです。 ある日突然、簡単ログインが出来なくなり、 ID&パスワード忘れて、おまけにメル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

俺の街浜松オフお知らせとカレー(栗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 05:04:48
車検オワタ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:45:07
診てもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 15:06:00

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族の大事な足です。 燃費はハイブリットなのに12km/L程度。 カタログ値とかけ離れた ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ひょんなことから出合ったこの車。 昔、高くて買えなかった憧れの車~。 (人´∀`) 買 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation