• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~Rのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

本日もスノボですが。

本日もスノボですが。寝坊して起きたのが、朝7:00。
いつものゲレンデまでは3時間以上掛かるし、
本日はジャンプの大会の為、キッカーはクローズ。

10:00着では多分、駐車場は満車でかなり遠くの駐車場に止めさせられるし。。。
ってことで、シーズン真っ只中ではありますが、岐阜羽島のスノーヴァ羽島に行って来ました。




コース全長わずか70mという狭さ。
室内を空調で冷やし、雪は水では無く、高分子ポリマーに水分を含ませたものを
雪として撒いてあります。
雪面は基本的に硬く、コケルとめちゃめちゃ痛いです。

さすが、シーズン中。
オフトレや地元民の夜の練習場だけあって、人はスカスカ。
9時にインして最初の1時間は3人のみ。

70mの狭さとはいえこの貸しきり間はたまらなく贅沢です。
ジャンプ台の高さも、ゲレンデのミドルサイズ(6m)くらいあるから、浮遊感も楽しめます。



3時間いてピークの時でも20人程度の人しかいないため、待ち時間一切無し。
ひたすら、ジャンプを30本以上飛んできました。
おかげで、腰と膝が。。。ガクガクブルブルです。(笑)





帰りはいつもの桜ラーメンでミルクバターチャーシュー麺を食べました。
ここのチャーシュー厚切りで、麵が見えないくらい乗っているんですよ。
羽島と言えば桜ラーメン。
桜ラーメンオフなら、駆けつけますよ。


あっ、今回も残念ながら、若い娘は捕まりませんでした~(笑)





Posted at 2012/02/26 21:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノボー | 日記
2012年02月13日 イイね!

売却を考えてます。

タイトルの通りです。
所有してから3年。色々な思い出を残してくれた32GT-Rを売却しようかと考えてます。

購入時、嫁の反対を無視して購入して、嫁の怒りを買い、
嫁が1週間実家に帰ったこと。(笑)
息子とドライブ行っている時、35スカイラインクーペに煽られて、
アクセル踏んだらタービンブローしたこと。(笑)

ブロー後の修理で、34タービン、ブーストアップ仕様で380psの加速に驚いたこと。

オフ会で千葉北のR乗りの方と友達になれたこと。

そして、去年完成した2.8L、V-CAM仕様で600ps、70kgの今のRが完成。
怒涛の加速を味わい、FSWでフリー走行を楽しんだこと。
雑誌、ハイパーレヴの取材。G-ワークスの取材。

3年間色々な思い出をくれました。


嫁ぎ先をこれから探すわけですが、慌てて手放さず、ある程度妥協できる、
金額で売却できるようでしたら、手放そうかと考えてます。

車に対する熱が冷めたこともありますし、景気がわるいことも原因です。
まだ、嫁の中では不満の元らしく、時々車が原因でケンカして実家にかえることもあるし。(笑)

維持保存の手も考えましたが、熱くなれないものに維持経費をかけることに、疑問を感じます。
車にとってせっかく製作されても、保存と維持のためだけに取って置かれるのももったいなと思い
売却を考えました。

お金もすぐ必要では無いので、気長に次の嫁ぎ先を探そうと思ってます。


Posted at 2012/02/13 22:31:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2012年02月08日 イイね!

ポチっとな♪

板もバインもヤフオクでポチッと購入~。
結局、今シーズンオールギア購入しました。

車にハマる以前は、毎年ウェアー2着、板2本当たり前でしたから。
5年ぶりのギア新調。今年は気合が違います。

時代も変わりました。
スノボー創世記時代、スキー場でインストラクターのバイトやっていた繋がりで
ショップ経営を始めた、友人が3人いました。
一人は廃業。2人は店を継続。
しかし、2人とも見せの経営は時代の流れか苦しく10年以上前から、
店にはバイトを一人置いて、本人は借金を返すために、別の働き口へ。
そちらのほうが、稼ぎが良くて忙しいため店に行っても会えず。

友人の店も県外のため、通うショップも地元のショップに。
しかし、その店も3年前にスノーボードは撤退。
元のサーフショップも今年廃業しました。

寂しい世の中です。

以前、ショップといえば情報交換や最新のトレンドの発信源でした。
それこそ、毎年今時分は来期のギアの展示会や発表会で、
ショップに行けば来期のカタログが見れて、予約オーダーしてました。

10年以上前に、スノーボードは成熟期を迎えてました。
最近の若いのは一つの事に打ち込むことって出来ないのかな~?
ってオーナーがぼやいてました。
時代だから、仕方ない。今は携帯あるし、ネットもある。サッカー観戦だって趣味と認定される世界。
色々ある中で、一つに集中するって難しい世の中なんだよ。
みんなが全員、同じ方向を向くって言う方がおかしい世の中なんだよね。
とも、もらしてました。

今の若者の車離れも同様の解釈が出来るんじゃないかと思います。
時代の変化に対応できない人たちが、振り向いてくれない人たちのせいにしている状態。
まず、現状を受け入れ、状況に対し道を選んで進むことが大事じゃないかと。


たかが、スノボーされどスノボー、滑るだけならたしかにそれほど難しくない。
でも、奥が深い。表面だけさらっとかじり、初心者相手に吹いちゃう人。
それでも、良いんです。
スノーボードは遊びです。スノーボードが一番上手い人は、一番楽しんでいる人です♪



落札した板。10 burton DOMINAT 156



落札したバイン。10 burton EXILE EST

以前はNEW MODELしか買わなかったんですけど、2年落ち。
値段に負けました。板63%OFF、バイン50%OFF。

よーし、ギアは全て新調した~。
あとは、この前あった50歳のおっさんみたいに、若い娘か~。(笑)




Posted at 2012/02/08 00:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノボー | 日記
2012年02月05日 イイね!

今週末もスノボーです。

今週末もスノボーです。はい、今週末も一人でスノボーのオイラです。
一応、嫁&娘を誘いましたが、お小遣いの方がいいそうです。(笑)

これで、3週連続。
やったー!!な気分でしたが、本日は超混み状態。
おまけに、寝坊で7時出発で、到着が9時30分。駐車場はゲレンデより遠い所。
そのため、ゲレンデまでかなり歩かないといけない。
おっさんなオイラはハイクが嫌いです。

混んでいるため、本数少なめ、キッカーも調子出ず。

本日は上手いスキーヤーが多かったです。
ローカルの話だと、兵庫から毎週末、撮影に来ている集団だそうです。
兵庫からだととてつもなく遠いスキー場なんですが??
ここのキッカーはサイズも大きく飛びやすいと有名らしいです。
実際、プロも時々撮影に使っています。


でも、ホームって良いですね~。
ここ数年、まともに来ていないのに、リフトのチケット確認のおばちゃんに、
「あんた、最近また来るようになったね~。」って言われたり。

去年、娘がこのスキー場でベビーカーで娘が指を挟んで、爪が剥がれ、肉が捲れた事件が発生。
急いで救急車呼んでもらった事件がありました。
その時、パトロール室で救急車を手配したり、応急処置をしてくれたおばさんが、
チケット確認のときに、
「娘さん指、ちゃんと治りました?」って聞いてくれたり。

オイラ、ウェアー変わっているよ?マスクしてるのに?
やっぱ、ホームって良いです。田舎のリフト2本しか無いスキー場。
だけど、パークは調子良いし、人も温かい~。
ここなら、一人行っても必ず知り合いがいる。

本日はお友達繋がりで、スゴイ人と会いました。
いつも、カップルでよく来ているんだけど、お友達の知り合いでした。
その集団にオイラが混じると、お友達嫁がこの集団、年齢高すぎって指摘が。
そこで、初顔のオイラに年齢をオイって年齢を聞くその人。
オイラが40歳だよって答えると、その人俺は50ダっ。
って答えました。
写真は撮ってないですが、どう見ても悪そうなスタイル。
いかにも、アウトロー。典型的な擦りライダーの風貌。
実際ゲレンデでもレールをイケイケで擦っている。
おまけに、20代の彼女も同じ悪そうな格好で連れている。
そして、彼女も上手い。

いや~、参りましたって感じです。
でも、勇気わいてきますよ~。
おいらも、後十年修行して更に上手くなれば。。。。

若い娘を連れて。。。。

ここが一番のポイント。でも、嫁には内緒(笑)
男っていつまでのオスなんですね~。

そんな、楽しい週末ですが、ちゃんと家族サービスしてますよ。
先週は家族と南知多へイルカのショー見に行ったり、今週は息子とスポッチャ行ってきました。
来週は土曜日に遊園地へアンパンマンショーを見に行きます。

そして、日曜はまたスノボーです。
ああ!!若い娘とスノボー行きたい(笑)


Posted at 2012/02/05 23:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノボー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2013年07月17日 15:20 - 16:13、
4.82 Km 53 分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   07/17 16:20
うっち~Rです。よろしくお願いします。 旧ニックネームはうっち~マンです。 ある日突然、簡単ログインが出来なくなり、 ID&パスワード忘れて、おまけにメル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

俺の街浜松オフお知らせとカレー(栗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 05:04:48
車検オワタ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:45:07
診てもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 15:06:00

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族の大事な足です。 燃費はハイブリットなのに12km/L程度。 カタログ値とかけ離れた ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ひょんなことから出合ったこの車。 昔、高くて買えなかった憧れの車~。 (人´∀`) 買 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation