
昨日、東京のロブソンレザーまでR's Meeting で衝動契約してまった、
シートの革張りとドアトリムの張替えを行いに行ってきました。
Gマガやハイパーレヴなんかで取り上げられている有名店。
R's Meeting で見たデモ車のインテリアを見ても、高級感漂う内装。
行って見るまでは、とても敷居の高そうな高級店を想像していました。
行ってみたら、意外。
勝手にこっちの想像が膨らんでいただけですが。
(^-^;)
入り口が作業場になっており車、2台入るのがやっと。
建屋の中二階が事務所になっていました。
作業場は綺麗に整頓され、仕事の丁寧さが伺えます。
建物も工房といった感じで、流行のカスタムショップの様な派手さは無いです。
ロブソンレザーと言うと、金額がかなり高いとイメージがあります。
車種にも拠りますが第二世代GT-Rは実績数も多く、型もあり作業が慣れているため
それほど高くない金額で施工お願い出来ました。
作業場や事務所を見る限り、唯一無二の存在とはいえ、不当な価格設定を行わず、
真面目に商売している感じを受け取れて好感を持てました。
オイラの勝手な基準ですが、オーナーやスタッフが派手な所はあんまり好みません。
オーナーがチューンドカーや高級外車を多数所有なんて店はどんだけ儲けているの?
価格設定はまともなの?
仮に只の金持ちだとしても、そういった人種が真剣に仕事に取り組んでるの?実力あるの?
って勘ぐりたくなります。
オイラの弄ってもらっているお店は店長さんがお客さんから貰った車検切れのエスティマ。
もちろん貰ってから車検取ってますよ。
ショップスタッフだってS15や100チェイサーで、デモ車兼です。
匠エンジンビルダーに至っては自転車。
GT-Rをかなりの数チューニングしているのに。
そういった意味では、ロブソンさんは実力ありながら良心的な価格でお仕事をしているんではないかと思います。
帰りは32のシートを運転席だけ取り付けて頂き、次回引取りまで預かって頂きました。
仮の32シートもロブソンでレザー張りされたものを貸して貰いました。
帰りのロングドライブでロブソンレーザーを試し乗り。
やっぱスーペリアのシートカバーとは格が違います。蒸れ難いし、お尻の座りが気持ちイイ。
完成&装着が楽しみです。
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2011/10/09 23:15:52 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ