• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばゆうの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2011年12月3日

Fロアアームブッシュ交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントのロアアームブッシュ(メンバー側)が逝かれてしまったので、これを機会に社外のウレタンブッシュに組み替えます。

ブッシュはEnergysuspensionという米国製のものを先輩に輸入していただきました。

ダンボールの中には溢れんばかりのブッシュが・・・。

さぁ、やりますか。
2
○準備するもの
・ガレージジャッキ
・リジッドラック
・手軽な油圧ジャッキもう一個
・自作プレス台(笑)・・・画像参照
・工具一式
・ギアプーラー
・もしくは口径の大きいボールジョイントプーラー

○購入品
・ウレタンブッシュキット BB6タイプS用フルセット
・替えのボールジョイントブーツとクリップ
・割りピン 径3mm
3
適当にジャッキアップしてリジッドラックをかけ、アームをジャッキ(小)で支えます。

写真では既にフォークが外れていますね(汗)
4
まず、ショックが刺さっているフォークをはずします。

皆さんフォークのボルトがラジアスロッドに干渉して抜けないなんてことはありませんか?

ロアアームのメンバー側をはずしたり色々知恵の輪を解読すると一応ボルトは抜けます。

私は前回ショックを変えたとき、ボルトを前差しから後差しに変更してあります。

別に逆差しでも問題ないとは思うのですが、純正ではナゼ外せない方向に取り付けてあるのでしょう^^;
5
次に、ナックルのボールジョイントをはずします。
割りピンを抜き、キャッスルナットを緩めたら、完全には取らないように、2,3山だけ隙間を作ります。←重要(危険!)

ギアプーラーの爪を写真の位置に掛け、押し出し部をジョイントのボルト中心にあてがい、力をかけていきます。
うまくいけば、バキッ!と強烈な音を立ててジョイントが抜けます。

途中でプーラーがメゲたり、どうも硬くて外れないときは、差込部周辺を金槌で力の限り叩きます!(写真で塗料がはがれてる辺り)
これもうまくいけばぽろっと外れます。
私は上の二つを駆使してなんとかはずしました。
6
最後にメンバー側のボルトを抜くと、ロアアームが外れます。

タイプSは例のダブルジョイントロアアームですので、メンバー側のブッシュは、ステアリングを切るたびに捩られています。
当然変形が進むようで、私のはゴムがハウジングから完全に脱落してました。
う~む。
7
ブッシュが脱落したまましばらく乗っていたため、ブッシュの外輪部がメンバー側のブラケットと干渉し、削れてしまっています(泣)

触ると明らかに凹んでいますし、削れた金属粉で錆が出ています。
もっと早くやればよかったなぁ・・・。
8
とりあえず、ナックルの下に適当な下駄を履かせ、アームを某所にてさらに解体します。

以下次号。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調の導入

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

車高を5mm上げる

難易度:

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月7日 16:27
問題なく無事に成功することを願ってます(^^)v
コメントへの返答
2011年12月8日 20:42
フロントは週末完了予定です。

楽しみです^^

プロフィール

「@tricycleさんちなみにリアのサスアームが一式あまってるのですが、外段取りようにいかがでしょうか?eroさんも欲しがっていましたが、、、(^^;」
何シテル?   01/14 19:22
永遠の愛車と決めていたセリカを手放し、 DIYの礎となったプレリュードも手放しましたが、 新たな愛車としてケイマンを迎えることになりました。 今後もよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-トラッカー125フレーム換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 20:14:52
めっちゃ反響が(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 20:44:51
NSXエンジン降ろしメンテ+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 14:59:50

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
86を買うために貯めたお金でなぜか中古のこいつを買ってしまいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
よろしくお願いします.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation