• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

30年

30年今日も終日外出。
どうも、電車が遅れ気味で焦る日でもありました。

ナンセ、時間厳守だからね~
時間に追われるのは、心臓に良くないですわ(^^;

ここ数年、良く聞くワードがあります。

「失われた30年」だと。
まぁ、実感することも多いし、それ以上に自分の人生は波乱万丈ですわ・・・

様々な事に直面し、1つずつ対処して来たにも関わらず~
サラリーは、ちっとも増えない。
イヤ、実質目減りしてるよな(/_;)

うん、40代後半から、どんどん減ってる。
原因を他責にはしたくないが、世の中のお金は、ちゃんと巡っていて、取り分の多い連中に偏ってるってことかと、小声で言いたい(笑)

それにしても、プレリュードが600万以上、MSRロードスター12Rが800万だの、凄い価格の車が話題となってるのは、ちょいとツイて行けない(^^;

もちょっと営業をして、高いお仕事を取りに行くしか方法がないだろうな~
世の中、そう簡単では無いし、地道にコツコツやるしか無さそうですわ(^^ゞ
Posted at 2025/10/16 19:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月15日 イイね!

ノミネート無し

ノミネート無し朝晩、随分と涼しくなりましたね。
ついこの前は、暑いとか言っていたのに😅

昨晩は、夜は外食となり 初めて入ったホルモン焼き屋さんで呑んでました。

特に牛レバーが絶品でした。
ヤカンに入っているのは、名物のヤカンレモンサワーらしく、ちょっと呑過ぎたかな(笑)



帰宅後は、スコンと寝落ち😆

そうそう、JCOTYのエントリー車が発表になりましたね。
もはや、国産車よりも海外メーカーのエントリーが多い時代になりましたね〜

まぁ、競合激しいし、国産メーカーも奮起して欲しいものです。

それにしても、マツダのエントリー無しとは😅
年次改良車が多く、販売開始から、かなりの年数が経っている車も多いですから。

来年以降は、ユーザーが、あっと驚く車を見せて欲しいなと思いますよ。
もう、SUVは、お腹いっぱいだし(笑)

さてさて、そろそろ外出ですかね。
傘を持って行くか悩みどころだなぁ🤨
Posted at 2025/10/16 08:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月14日 イイね!

楽しみになって来ました(^^)

楽しみになって来ました(^^)朝晩、かなり涼しくなって来ましたね。
17時過ぎると、真っ暗で、ちょっと肌寒い・・・

一気に冬になってしまうんじゃないかと思う程だけど~
いやいや、秋はこれからだよね。

そんな行楽の秋。
どっか遠出をしたいと思っているのだけど、なかなか思う様に行かず。
せめて、近場で・・・と思ってたら、本日にリリースされましたね。

そろそろ、コンセプトカーを見たいと思っていたんですよ。
なかなか難解なティザーだけど、色々と妄想が膨らみますね(^^)

かなりワイドなボディーに小さめのキャビンに見えて、何だか、RX-VISIONに見えなくも無いか。
いやはや、あの巨大ボディーは、日本の道路には向きません。

考えてみたら、市販から、かなりの年数が経っているモデルが結構あるんですよ。

MAZDA2
MAZDA3
ロードスター
CX-3、CX-5

まぁ、モデル集約しているのは理解しているし、完成度の高いモデルもある。
CX-5は新型が公開されてますね。

研究開発は継続して行っているでしょうし、法対応や規制で、新型リリースが難しいと思えます。

とは言え、JMSはショーであり、お祭りですもの(^^)
ワクワク、ドキドキさせる「夢」を魅せて欲しいのですよ。

このティザーから、どんな形が見えて来るのか、楽しみに待っていようと思います。

後2週間ちょっとか・・・、首が伸びてしまいそうだな(^^ゞ
Posted at 2025/10/14 21:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月13日 イイね!

連休最終日はお散歩ドライブ♪

連休最終日はお散歩ドライブ♪本日がお休み最終日。
風邪の具合は、多少良くなったかも・・・

ちょっと、喉の具合が宜しくないけど、家に籠っているだけじゃストレス(^^;
その前に、1000円カットに。

前回は夏前だったから、ご無沙汰でしたので、すっきりさっぱりと(^^)
ちょいと首筋スースーしますが、これでヨシ。

それにしても、心地良い季節になりました。
台風の影響か、ちょっとだけ風があったけど、オープンドライブが心地良い。
行き先は決めずに、取りあえず東京湾へ。

お台場のビッグサイト前を通り過ぎ、フェリーターミナルへ。
埠頭の先端まで行き、遠くにゲートブリッジを眺めながら、暫し休憩。



休日昼間は、ひっそりしているけど、巨大なフェリーが停泊していました。
近くで見ると、ビルですね。



ここから、北九州行きのフェリーが出航しているのですよ。
数年前に、四国や九州へ行く時に何度か乗船してますね。
最近は、トンとご無沙汰してますが・・・

東京湾を目の前に、少しだけ黄昏てましたが、その後はゲートブリッジを渡って。
考えてみたら、NDでは初でしたね(^^)
秋晴れと言う訳ではありませんが、都心が見渡せて、気持ちの良くコースでした~

さてと、ちょっとコーヒータイムを。
ランチが遅めになってしまったので、軽くパスタも。



今日は涼しいので、☕ホットコーヒーにしてみましたが、1杯飲んで、ちょいと体が熱くなって来たので、お代わりはアイスコーヒーを。
もうちょっと涼しくなるまで、ホットコーヒーは控えるかな(^^ゞ

その後は、いつものショッピングモールへ買い出しに。
連休最終日で夕方に行ったけど、駐車場が空いててラッキー。

さてと、今週は4日稼働で慌ただしくなりそうだけど、明日からに備えて、プハー🍺しておこう(^^ゞ
Posted at 2025/10/13 18:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月12日 イイね!

連休中日は一歩も出ず・・・

連休中日は一歩も出ず・・・最近、夜は涼しくなりましたね。
どうやら、布団から飛び出して寝てた様で、朝起きたら風邪っぽく(^^;

幸いに、発熱は無いのだけど、喉がアイタタタ。
薬飲んで大人しくしていました。


午前中は天気も良かったのですが、午後からは、どんより。
まぁ、台風が近づいていることもあり、天気は明日も曇りみたいですね~
すっきりと晴れたら、ハンドル握る気力も湧いて来るのだけどね(^^ゞ

そんな日曜日の午後は、ちょいと調べ物。
平日に出来ないことも多々あるので、程々にしているのですが(^^;

ちょいと息抜きにサブスクで映画を観てたら、あっという間に夕方。
ちょっと勿体無いことをしましたが、健康優先。

明日は、喉の具合を見ながら、外出を考えようかな。

それにしても、10月は各地でイベント開催。
どこでもドアがあれば良いのだけどね~
特に、広島では気になるイベントがあったのですよ。

マツダミュージアムの特別開館イベント。
ユーノスコスモのインテリアデザイナーの方がトークショーに出てたので、お話を聞きたいと思ったのですがネ。

そうそう、生まれ故郷を離れて、早49年(長っ!)



広島県人のトリセツを聞いて爆笑しながら、今日を締め括ろうっと(^^ゞ
Posted at 2025/10/12 18:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation