• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

手賀沼 早咲きの桜

手賀沼 早咲きの桜 今日は、肌寒かったですね。
寒さと温かさを繰り返しながら、少しずつ春になって行くんでしょうね。

日曜日は春を探しに手賀沼へ行ってきました。かって日本一汚れた沼として有名でしたが、随分と綺麗になりました~。

湖畔にある道の駅で休憩し、フラッと湖畔に出る途中で膨らみかけの桜を発見。花びらはこれからしっかりと開いて綺麗に咲き乱れるのでしょうね、楽しみです。

ここ道の駅「しょうなん」は、新鮮な野菜が安く買え、今の季節はトマト・大根・ほうれん草・葱・菜の花・ブロッコリー等々目移りするほど沢山。道の駅近くの柏市の農家が完熟状態で収穫したものを持ち込んでくるんですね。やっぱりスーパーで売っている野菜と一味違います。

ロードスターのトランクに野菜を忍ばせているドライバーは中々居ないでしょ~。

さて今週末も・・・(^^ゞ
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2011/02/28 06:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 21:20
手賀沼、最近はキレイなんですか?

桜も、もうちょっとって感じですね。
やっぱり、伊豆かなぁ・・・
トランク、野菜ではなく、宝物がいっぱいです(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:18
以前よりは・・・綺麗、という感じです。
桜は一分咲き位でしたかね、まだまだこれからですね。

近々その宝物を拝見させて頂きますので、私は夢をいっぱい詰め込んでおきます(笑)
2011年2月28日 23:14
こんばんは。
先ほどはコメントを頂きありがとうございました。
 
手賀沼という場所を知りませんでしたのでパソコンで調べてみましたが、高度経済成長の影響をモロに受けてしまった場所という印象が強く感じられました。
というのも、私の地元(富士市)も過去に田子の浦港がヘドロで汚染され「生き物が住めない海」になってしまった経緯があり似ていると感じたからです。
昔の東宝映画で「ゴジラ対ヘドラ」の舞台になったりもしたようです。
もちろん現在は改善され、シラス漁が盛んに行われる海になりました。
手賀沼も徐々に改善されてきているようで何よりですが、田子の浦も手賀沼もまだまだこれからだと思いますので、出来る努力から努めていきたいと思います。
 
重い話になってしまい申し訳ありませんが、手賀沼の桜は咲くのが早いですね。
伊豆の河津桜が有名だと思いましたが、他の場所でも早咲きは結構多いのですね。
春まであと少し、でも花粉が嫌だなあ・・・
 
それでは失礼しました。
 

コメントへの返答
2011年3月1日 8:25
コメント有難うございます。

自分が出来ることからって、私も考えています。ゴミ捨てない、アイドリングストップ、近場は自転車か歩きで・・・。

少しずつ良くなればって思っています。

またお相手くださいね。
2011年3月1日 0:32
こんばんは。
手賀沼の桜は早咲きなんですね~。
道の駅しょうなんはオフ会場に使えないかどうか下見に行った事があります。
が、書かれてる様に野菜大人気状態で非常にお客さんが多い(車の出入りも多い)ので断念しました(^^;)
少人数で行くんだったら実にいい場所ですね。
コメントへの返答
2011年3月1日 8:29
おはようございます。

結構駐車場は混んでいるので、オフ会は無理でしょうね~。

湖畔はサイクリングやジョギングコースになっていて丁度良いですし、国道の反対側は日帰り温泉となっているので、飽きることがないですね。

ぷらっと立ち寄るのが丁度良い場所です。
2011年3月1日 9:08
おはようございますm(__)m
道の駅楽しそうです…
新鮮な野菜をたくさん持って帰ってくれたら奥さまも喜びますね!

私だったら大喜びです(^^)
コメントへの返答
2011年3月1日 20:55
こんばんは。

あまり頻繁に持ち帰ってはいけません。
「たまに(この加減は難しい)」位が喜ばれます。

ロードスターを乗りたいだけで、ついでに立ち寄ったこともナイショです(笑)
2011年3月1日 10:05
我が家の野菜は、
一週間分を道の駅で買いだめです(笑)

安いし、新鮮だし イイですよね~

もう桜咲いてるんですね。
春だわ~(^m^)
コメントへの返答
2011年3月1日 21:01
なるほど、静岡は道の駅良さそうですもんね。

海沿いの道の駅に立ち寄ると、休憩ではなく買い物になってしまうんですね。

昔、新潟の能生へ立ち寄ったら、蟹が並んでいて、あんまり旨そうで足止め状態になってしまいました。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation