• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

パンダに逢いに行こう

パンダに逢いに行こう パンダが日本にやってきたのは70年代始めです。
私が小学生の頃です。

テレビのニュースで始めてみたパンダの姿に「ぬいぐるみ」を連想しましたね。あの白黒模様は不思議に感じました。
その後に東京に引っ越すことになり、始めて見たのはブームが落ち着いた頃。
それから、歴代のパンダのニュースに流れ、上野からパンダが居なくなってしまいましたっけ・・・。

この度、中国からリーリーとシンシンが日本にやって来て、今月から公開予定でしたね。心配した地震の影響もない様ですが、公開は少し遅れるとのことです。

ささやかな平常を取り戻し元気になるために、パンダに逢いに行きませんか(^^)
家族で見に行くのが良いと思います。

写真はJR上野駅コンコースに飾ってあるパンダ。

こちらから練習(笑)してから、動物園へどうぞ(^-^)
ブログ一覧 | 生き物 | 日記
Posted at 2011/03/16 18:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 18:18
わたしも幼い時のパンダブーム覚えています。

といっても兵庫に住んでいるわたしが初めてパンダを見たのは『ポートピア81』で・・・

パンダは笑顔を運んでくれますよね♪
コメントへの返答
2011年3月16日 20:44
最初は何これ?でしたが、やっぱり可愛いですね。

まずは笑顔から実践ですね。(^^)
2011年3月16日 20:46
生パンダ、上京した時に、当時の彼女と行った様な
気がします。なつかし~
さて、誰と行くかが問題だぁ・・・独り、きつーっ
コメントへの返答
2011年3月16日 21:21
そーっすね、私が女装してついて行くのも、きつーっ、ですよね・・・。

まぁ、パンダは逃げないので、ファーストデートまで取っておきましょうか(^^)
2011年3月16日 21:52
こんばんは。
懐かしいですね~。当時は広島県のデパートもぬいぐるみはパンダばっかりでしたよね(笑)
上野動物園は明日から当分休園だそうです。パンダも見知らぬ土地に来たばかりの時に地面が揺れて怖い思いをしたでしょうから、もうしばらく人目に触れずにゴロゴロしておいてもらいましょう。
コメントへの返答
2011年3月16日 22:17
こんばんは。
休園ですか~、残念ですが、パンダには良かったかも知れませんね。
リーリーとシンシンは美男美女らしいですから、この目で見てみたいですね。

平和であればこそ見られると思います。
2011年3月16日 22:40
私はマメシカが大好きです^^
コメントへの返答
2011年3月16日 23:03
よく気がつきますね~。

Webで調べたら確かに上野動物園にいましたね~。ジャワマメシカって手乗りサイズの鹿。

日常を忘れ観察していたいですね。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation