• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

週明けは明るく

週明けは明るく おい、何だか暗いぞ!(^_^;)

お~そうか、節電でオフィスの電気消しているのか~。

薄暗いとこちらまで暗くなっちゃうじゃないか~。

そんな時は、ロードスターの笑顔で癒されたいぜ!

ボクのウーパールーパー似の「この笑顔」を見ていれば、100ワットさ。(^◇^)

と、会話できたらいいんだけどなぁ~。。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/03/22 12:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 13:09
こんにちは

笑えた(^o^)

丸目の軽トラもホッとする感じがありますね
日本平動物園の軽トラ、
ライトを目にして、
レッサーパンダのカラーリングですよ

道路工事現場にある軽トラにまつげと
目玉がつけてあって、
止められて目につくと
逆にラッキーなんて思ったり。
コメントへの返答
2011年3月22日 20:03
こんばんは。

有難うございます!

富士や群馬サファリパークの動物顔のバスもかわいいですね、ある意味。

ロードスターは何かいたずら書きをしたくなるマスクですね。
2011年3月22日 13:32
まだ慣れないせいか、夜になるとあちこち暗くて 
あれっ?って、まだ一瞬戸惑ってしまいますね(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 20:05
はい、先ほどトイレでけつまずきましたっ。

でも段々目が慣れてきて、普段気がつかない星や月が綺麗に見えるので、まぁいっかと思っていますよ。
2011年3月22日 16:08
ウーパールーパー(笑)

ロドは男の子なんですね(^^)
うちのは女の子なので今度お見合いさせましょうか(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 20:08
NBやNAもウーパールーパーですよ。

お見合いイイですね、「あとは若いもんに任せて・・・」って一度やってみたいな♪

のびこ号の「頭突き」は無しよ♪
2011年3月22日 17:12
こんにちは。
「暗いと不平を言うよりも、進んで灯りを点けましょう」という訳で、今後ますますLEDが普及するでしょうから経験が生きそうです(笑)
私はミニクリプトン球を自作でLED化出来ないか考えてます。
節電ってのもあるんですが、コイツ、元々仕様に無理があるのかす~ぐ切れるんですよね。
既製品も既にあるんですが、ウチのは真横照射タイプだし、既製品は高い!
ただしモノが交流100Vだけに今までよりリスクはダンチです。怖いです(^^;)
コメントへの返答
2011年3月22日 20:11
これは、火吹き教祖様っ、はは~っ。

お布施はLEDで宜しいでしょうか(笑)

LEDは節電系で今にぴったり。

今度のオフ会ではひまわり号のエレクトリカルパレードにしましょうね(^^)
2011年3月22日 17:45
君の瞳は1万ボルト~♪
…ではなくて…。

NBもNCも、前期型はわりとやさしい眼つきなのに、
後期型になると鋭い眼光になってますよね~。これはナゼだろう(@_@)。
コメントへの返答
2011年3月22日 20:14
地上に降りた最後のぉ天使~ぃ♪
・・・つられるなぁ~。

NC2は鋭い顔になっちゃいましたね。

私が一番好きなのはNAのマスクですね。
あの口、一番ウーパールーパーですよ(^^)
2011年3月22日 21:26
停電にも慣れてきましたが、非常灯が停電時間内
に消えてしまいます。バッテリー切れ!
なんだろな~
だんだんウズウズ病が。。。
もう少し辛抱しましょ♪
コメントへの返答
2011年3月22日 21:38
暗い世の中です・・・(停)

昨日今日と雨だったので、青空が恋しいですね~。ウズウズ病・・・、我慢我慢!

ちなみにバンパーに写ってるのボクで~す。
2011年3月22日 22:00
NB後期型以降はライトが明るくなっててイイですね。

NCは前期型の愛嬌ある顔は好きです。後期型はカッコいいけどちょっと尖がりすぎ。
ロドスタはちょっとかわいくのほうが似合っていると思います。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:00
昔の車って笑顔が多いですよね。
ま~、機能的ではないし、空力的にも不利でしょうから、淘汰されちゃうのかも知れません。

でも車も愛すべき友なので、機能だけでは面白くないです。もう少し遊びがあっても良いって良く思います。
2011年3月22日 23:15
こんばんは。
 
節電が増えたのは本当に良い事だと思うのですが、私の勤務先でも節電という理由で勤務中にライトを消している場所があったりします。
使っていない時間・使っていない場所で消灯するのは当たり前だと思うのですが、必要な時に暗い(見えない)のを我慢して仕事をしているのは疑問を感じてしまいます。
字や物が見えなくて仕事に差支えが出たり、どこかにぶつけて怪我をしてしまうかもしれませんし。
地道に意見していきますけど、個人個人で節電の解釈・捉え方が違うのでなかなか難しいですね。
 
私もCHELLさんに似た考えでして、ロードスターは尖ったカッコ良さも好きですが、エレガントなカッコ良さの方が似合うような気がします。
エレガントの定義って難しいですけど、レーシングライクなスポーク形状のホイールを履くと尖ったカッコ良さになり、ワイヤーメッシュのホイールを履くと英国車風のオープンに見えるみたいな・・・説明が下手ですけど。
友達がロードスターでこれを実践していたことがあって、ホイールだけであまりの変化の違いに驚いたものです。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:32
こんばんは。

まぁ、計画停電が今後続くのか気になるところでして、何かしないとって思っちゃうんですね、意外と自主的なもので、やり過ぎなところもあります。


車のスタイルって各々の好みなので、これっ!って決められないですが、私はネオクラシカルの様な古典的なデザインが好きです。

確かにレーシーなロドも良いですが、モスグリーン系にタンのシートでワイヤーメッシュホイールが似合うと思います。これに女性ドライバーがサングラスをかけて乗っていれば、思わず振り返ってしまいますね(^^)

なんて想像すると楽しいです。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation