• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

思いやりって何だろう

思いやりって何だろう ちょっと難しいけど、単純なことを考えてみよう。

今月に思いもよらなかったことが起きた。
思いもよらない結果になって、悲しくなった。
果たして何ができるかなって考えた。
皆は何を考えているんだろうと気になった。

答えがでているけど、その中で気がついたことがある。

人からの思いやりで温かさを直接感じることが出来たこと、それから前向きに考えることが出来たこと。以前より気がついていたのかも知れないが、身近過ぎて今までわからなかったのかも知れない。こんなきっかけではあったが、気がつくことが出来て本当に良かった。

CMでもあるけど、「思い」は見えないが「思いやり」は見えると・・・。

地震の直後に心配して連絡をくれた北海道の友人、千葉で接骨院経営をしている友人からの連絡、会社に泊まってても元気な友人、勿論家族も・・・。それから、みん友の方々・・・。

実にそれぞれの思いやりを感じることが出来ました。

私も思いやりを東北に向けて行きたいと思う。

何だかお話をしていないと落ち着かない感じだったけど、これから春を迎えるにあたり、前向きになれそうです。

当分先にはなるだろうけど、また北海道の美瑛を訪れたいと思います。

自然と対話をし、共に共存できる様な感覚を養いたいですね。


すいません、今日はカッコつけ過ぎでした。<(_ _)>
ブログ一覧 | 想い | 日記
Posted at 2011/03/23 11:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 13:20
こんにちは

この度のことで、みんながいろんなことに気付かされたと思います。

〝思いやり〟の大切さもそうですね。
コメントへの返答
2011年3月23日 19:47
こんばんは。

相手に伝わることが「本当の思いやり」なのかって改めて思いました。有りがたいことです。

普段はそんなことも考えずに過ごしていましたので、反省しきりです。
2011年3月23日 14:53
こんにちは。
私は常に「この気持ちは薄っぺらい同情じゃないだろうか?純粋に相手のためではなく、『相手を思いやろうとする自分の心の満足のため』じゃないだろうか?」と反芻する事にしています。
とはいえしばらくは非常時ですので、ぶっちゃけ「偽善でも善」だと思います。とにかく足りないものが多すぎますので。
コメントへの返答
2011年3月23日 19:50
こんばんは。
興味深いコメントですね。否定はできません。

根底に「情」や「愛」があるのが「思いやり」かなって思います。
また、後からそれが付いてくることもあるので、まずは相手に伝えてこそなんだって思う様にしています。
2011年3月23日 15:41
こんにちは。
私も、今回の地震ではいろんなことを改めて考え直されました。
自然の脅威に対する人間の無力さ、避難所にいる方々の辛抱強さ、避難民の今後の生活不安等々・・・・・
もし我が身に、同じことが起きたら・・・・・

実は、母方の実家が宮城県角田市というところで、山ひとつ越えると山元町、亘理町と今回被害の大きかった地区です。子供の頃、夏休みはほとんど実家にいたので、今回の被災地は良く行った場所でした。
幸いにも、親戚はみな無事でした。
こちらから、必要な物を尋ねても、「今のところ大丈夫」と遠慮してます。東北人?の謙虚さなのでしょうか?   結果的には、多少の生活物資を送る予定です。

これから、私達は、被災者が遠慮せずに甘えられる環境を作ってあげることも大事かと思います。
具体的には非常に難しい問題ですね。




コメントへの返答
2011年3月23日 19:55
こんばんは。

皆さんご無事で何よりでした。

思いやりって、加減が難しいですね。
「やさしさ」「気配り」「謙虚さ」に加えて「厳しさ」も含めていないといけないのでしょうか。
抽象的になってしまいましたが、まずは気に掛けること、続けて行くことが一歩かと。

復興はまだ先だと思います。
その時が来たら、また自分が出来る支援を続けたいなって思っています。
2011年3月23日 16:51
この震災がおきて、自分がどうすればいいのか、正しいのか考えました。

そんな中、こうしてみんカラ内でいろんな方の意見を聞いたり、現状を知ることでなんとなく自分の道しるべになりました。

人の思いに触れることで、新たな思いにつながったと思います。
いつも、ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年3月23日 20:00
こんばんは。
縁あって、こんな会話が出来るのは、ホントに素晴らしいですね。勇気が出ます。

普段、口に出来ないことが言えてしまうのは、皆さんの誠意が伝わってくるんだなって感じてます。

何か車ブログでないコメントになって来ました・・・。
2011年3月23日 19:28

    >今日はカッコつけ過ぎでした

   いえいえ、そんな事は無いと思います♪  


   「思いやり」 口に出すのは、簡単だけど じゃ 果たして 実行出来てるのか ???

    ワタシは、 相手の立場になって物事を考え行動する事だと、解釈してますが

   今回の震災 痛ましい出来事 でしたが、「思いやり」 この事を考えなおす 機会になった

      のでは思ってます。  

   タイムリーなブログに感謝です。  
コメントへの返答
2011年3月23日 20:04
ありがとうございます。

友人やみんカラの素晴らしい方を目の当たりにして、自分も見習わなければって改めて思っています。
決して、一過性のことにしたくないですね。

今後も映画を一杯観て、感じて、笑顔になりますよ。
2011年3月23日 19:49
カッコつけていきましょう!
きれい事?それで結構!
そうやって自分を奮い立たせ、また前を向く。
それでいいじゃあ~りませんか。
そうでもしなきゃ、折れちゃいますよねあっかんべー
コメントへの返答
2011年3月23日 20:08
力強い言葉!実にイイですね!

自信なんて、後から着いてくるもんですよ。
私はそんなもんでした。
内心ドキドキしながら、「へへん!」って笑っていますもの(^^)

2011年3月23日 20:41
震災が
たったひとつ
くれた
良かったこと
人の
優しさ
思いやりが
いっばい
あり
日本人って
素晴らしい
国だったと
再認識出来たこと
(∪o∪)。。。
今までの日本は
恵まれすぎ
贅沢になれ過ぎていたのかもしれない
( ̄▽ ̄;)

こんな事になり
人の優しさ思いやりが
こんなにも有り
まだまだ
日本人捨てたもんじゃない
今より素晴らしい日本の
再建の日は
必ずやってくるよね
だから
優しい思いやりの
気持ちを
忘れず
仲良く助け合って行きたいですね
\^o^/
コメントへの返答
2011年3月23日 21:48
エアリーさん

貴方の一言一言に「やさしさ」と「思いやり」が伝わってきます(^^)

当たり前が当たり前でないことを気がついた素晴らしい方々と、少しずつですが気持ちを一つにしたいものです。

「つもり」の言葉で明日から、進めますよ。
2011年3月23日 20:48
いや~、イイですね。
想いが、行動や、発言、記せるのは
スバラシイと思います。
がんばろ
コメントへの返答
2011年3月23日 21:52
言葉や態度にして伝えるのは勇気がいりますね。

あえて行動にして、やさしく、時に潔く、そして甘えは無く・・・。

日常で自分なりにやって行きます。
2011年3月23日 23:08
こんばんは。
 
画像の木・・・写真で何度か見た事があるなと思ったらケンとメリーの木だったんですね。
 
思いやり…最近「思いは見えないけれど、思いやりは誰にも見える」というCMが頻繁に流れていますね。
最初は物凄く良い言葉に聞こえたんですけど、誰にも見られていない思いやりもあると思うんです。
誰かに見られていなくても、損得の考え無しに人の為に行動できる・・・これこそが本当の思いやりではないだろうか。
すいません、ちょっとひねくれた考え方かもしれません。
  
離れた知り合いと連絡が取れて無事を確認し喜ぶ、被災者の為に支援をしている方達、不便な避難生活で助け合いをしている被災者の方達、多くの方達の思いやりがあふれていると思います。
コメントへの返答
2011年3月23日 23:33
こんばんは。

ケンとメリーのスカイラインですね♪

思いやり・・・定義はないと思います。

あくまで自発的になので、表現方法はそれぞれなので良いと思いますよ。

どんな形であれ、相手に伝わって欲しい、楽になって欲しい、笑って欲しいという気持ちが大切かと。

私は思いやりをくれた人に逢って有難うって言い、これから必要な方には自分の出来ることで少しずつ行いたいなと考えています。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation