• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

GWツーリング二日目

GWツーリング二日目 今日は快晴!!!

何と言っても、木曽御嶽山でした~。
木曽から高山までは春まっ盛りで、桜がキレイでした。
今年は2度お花見が出来ましたね。

キレイな風景は、フォトギャラ 見てくださいね。

夜は黒ちゃん@NC2さんお勧めの酒菜へ行きました・・・、んが、準備中だし、お客が一杯で。

なので、高山市の炉端焼き屋で飲みました。

一人で入ると気のいい店長と元気の良い店員の2名で頑張ってました。ここは世間話をちょっくら。

「ボク、代官山で店やってたんですよ♪」「そ~なんですか」「高山に来て3カ月なんです。今日は大まつりどうでした?」「まつり良かったですよ~、高山で頑張ってくださいネ」「ありがとうございま~す♪」

何て話こんで、すっかりほろ酔い。

なんだかんだで、2日目の夜は更けて行く~(^^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/04 20:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

パンク。
.ξさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:05
一人旅、楽しんでますねぇ~♪

道中お気をつけて~(^^)
コメントへの返答
2011年5月4日 22:40
そちらも楽しんでいますね~

GW後半、お互いに楽しみましょうね♪
2011年5月4日 21:09
綺麗な写真ありがとうございます.

バックもさることながら,
車がぴったりとはまって
絵になってます.

同年代として
うらやましーい(^o^)

予定変更で
ろどすたもgetしたいです.

はかない
想い...
コメントへの返答
2011年5月4日 22:41
ありがとうございます。

今日はホントにいい天気でしたよ。

ろどすたGetしちゃいますか(^^)

意外にハマりますよ♪
2011年5月4日 21:23
あれっ?

渋滞してないや(笑)
やっぱりロドの旅はこうでなきゃですよね~

リベンジします。。
コメントへの返答
2011年5月4日 22:42
今日は渋滞ナシ(^^)

やっぱり、青空の下、ビューンって感じで疾走するのがロドツーリングですね♪

リベンジ、行っちゃってくださいな。
2011年5月4日 21:46
酒菜、、、残念でしたね・・・(;一_一)

御嶽山ドライブは気持ち良いですよね♪

久しく行ってないので行きたくなってしまいました。

明日もお気をつけてヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年5月4日 22:43
酒菜、入ったんですが、店員いないし、お客さん帰っちゃうので???でした。

メニュー見て、ヨダレもんでしたが。

やっぱ高山は良いっすね♪
2011年5月4日 21:57
こんばんは。
今日は天気がよかったから爽快だったでしょ~?
でもちょっと暑かったかな?(^^;)
人出の方はどうでしたか?
コメントへの返答
2011年5月4日 22:45
こんばんは。

今日は昨日と違って最高の天気でしたよ。

標高が800メートルなので、空気は冷たいんですよ。これ位がロドにぴったりですね。

高山は人出が多かったんですが、駐車場もすぎ入れて、上々でしたよ♪
2011年5月4日 22:22
いいなぁ、旨い肴と旨い酒♪

旅先でこういうの大好きです~(^O^)

かなり楽しそうなTRGですね!!
コメントへの返答
2011年5月4日 22:46
満喫しちゃってます♪

今日の炉端焼き屋さんの店長が良い人で、料理も旨かったんですが、世間話が出来て楽しかったですよ♪

知らない土地で、話が出来るのが一人旅の楽しみですね♪
2011年5月4日 23:13
飛騨牛・飛騨牛・飛騨牛、食べたい・・・(笑)
日本酒も美味そうです、呑みたい・・・(笑)
白骨温泉泡の湯ですよ~(混)
↑写真お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年5月5日 17:51
飛騨牛の串焼き旨かったっす。

白骨温泉は・・・、詳しくはブログで♪
2011年5月4日 23:45
こんばんは。
 
木曽の御嶽山ですか・・・素晴らしい山だとよく聞きます。
立派な山だと思っていたら、昔は富士山級の山だったという説もあるらしいですね。
私も昔から強く興味を持っている山ですので、いつかは頂上まで歩いてみたいと思っていました。
山歩きを再開したので近い将来必ず。
 
個人のお店でお酒を飲みながら世間話・・・いいですねえ。
ガイドとかに載ってる有名店・人気店もいいですけど、こちらの方が旅の醍醐味って感じがします。
コメントへの返答
2011年5月5日 17:53
御嶽山の周りには遮るものがなく、雄大な裾野が広がっています。
麓から見ても富士山に趣が似ているなぁって思いました。
体調を見ながら、まずは麓まで行って写真を撮ってください。それだけでも感動しますよ。

店長と世間話、これ結構面白いんですよ。
非日常的で楽しいです。
2011年5月5日 7:20
おはようございます

朝市行きましたか?
赤カブを是非
日本酒のアテに。
酒蔵も数軒ありますからわーい(嬉しい顔)

遅かったかなあっかんべー
コメントへの返答
2011年5月5日 17:55
朝市は終わった後でしたから、通り掛かっただけです(^^ゞ

おっと、今は松本に到着してしまったので、残念。松本で旨いモノ探しますね(^^)
2011年5月5日 20:28
高山は昔何度か行ったことがありますが、こういうお祭りに出会ったことはありません。
歳を経た今再度訪れてゆっくり楽しみたいな~、と写真を拝見しながら思いまいた。

それにしてもお天気が良くて良かったですね。
コメントへの返答
2011年5月5日 23:06
この祭り、偶然遭遇したんですよ~。

古き良き時代を味わうにはよい行事と思います。

今朝、高山市を出発する時も、行列に遭遇して、3日間ずっと開催されていることを嬉しく思いました、

天気は最高でしたね♪
2011年5月9日 0:04
こんばんは☆

旅の続きを楽しませて頂いております(^-^)

今年は2度の桜見物が出来たとの事!
土地が違えば気候も違いますから、お得感がありますよね♪

私が以前開田高原~高山方面を訪れた時は秋でした。
スキー場近くでは随分と空気が冷たかった事を覚えています(^^)
コメントへの返答
2011年5月9日 19:30
こんばんは♪

桜や桃の花、芝桜など綺麗でしたよ~。

つい寄り道して車を止めちゃうんですがね(^^ゞ

秋もいいですね、きっと紅葉が綺麗なんだろなぁ~、あ~また行きたくなりました。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation