• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

駐車場での出来事

駐車場での出来事 ロードスターに乗っていて、小さな変化って感じませんか。

例えば駐車場に入って誘導してもらう時のこと・・・。

GWに入った高山別院の駐車場ですが、ここは観光の拠点としてバスや自家用車の利用が多いんです。私も高山の街中を散策するために駐車場へやってきた時のこと。

誘導のおじさんが「こっち、こっち~」と手招きをしてくれています。
そのまま、おじさんの近くに車を近付けて「どこに停めれば良いんですか~」と聞きました。

すると、おじさんから「おっと、こっちの日影に停めるのが良いよね~、ちょっと待って~」と言われました。

親切なおじさんは日差しをまともに受けている私とロドを見て、日影に誘導しようとしてくれたのでした~(^^)

優しいおじさんの思いやりにちょっと嬉しくなりながら、「はっはっ、大丈夫です。ちゃんと屋根を閉めるから~」と言って、空いている所に停めました。

日影に誘導される車というのも何とも面白いですね。

ロドに乗っていなかったら、こんな体験出来なかったかも(^-^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/12 00:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 8:06
僕は近所のスーパーに買い出しへ行くと、指定席見たいにベンチ前へ優先して頂いてます。
ロードスターって訳じゃ無いけれど、誘導係の方も顔馴染みと小さな車なので、乗り降りに気を配って頂いております
コメントへの返答
2011年5月12日 20:47
おっと、顔パスで指定席に停められるとは、凄いですね~。

ロドも小回りもきいて、どこでも停めやすいから誘導もしやすいってのもありますよね。
2011年5月12日 10:02
なんだか、ほっこりするお話ですね(^^)

私は駐車場で誘導係の方や警備員の方に「いい車だね~」と話しかけられ、ほっこりします(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月12日 20:49
多分、私が疲れた顔をしていたから、気遣ってくれたのかも知れません。

「いい車」と言われたことは無いは今まで無いですね。「低いね」とは言われましたが。

「可愛い子だね~」って言われる様におしゃれして乗ってくださいね♪
2011年5月12日 13:13
こんにちは。
 
そんな配慮をしてくれるなんて物凄く気の利いた方ですね(^_^.)。
話を聞いているとこちらも嬉しくなります。
 
自分の車で観光地へ行くと、大体怪訝そうな目で見られます(´∀`;)。
コメントへの返答
2011年5月12日 20:52
こんばんは。

多分、屋根が無かったので、不憫に思われたと思いますよ(笑)

地元のおじさん親切な人多いですからね。
2011年5月12日 15:12
こんにちは。
近所のライフの駐車場入口にガードマンさんがいる訳ですが、ROADSTERにしてから進入時に下を覗き込まれる様になりました。当たる程下げてないのに(^^;)
車全体がぺっちゃんこだから、なんか当たりそうに見えるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 20:55
こんばんは。

そうそう、私も車高そんな下がっていないのに、覗きこまれて誘導員2名が話し合って、待たされたことありました(笑)

もともと低い車ですもんね。

ロドならではのエピソードですね(^^)
2011年5月12日 19:46
怪訝?な顔をされますが、入場禁止になったことはないです冷や汗
コメントへの返答
2011年5月12日 20:58
ははは。

エンジンを回さなければバレないですね~。

怪訝というか、モノ珍しいという顔だと思いますよ。iketaku3☆さんの愛車を見た時に、私も「実物を始めて見た~」って顔になっちゃいましたし。
2011年5月12日 19:47
すっご~い!!!
そんな風にお気遣いいただくと
恐縮してしまいそう。(笑)
いいお話ですね♪「
コメントへの返答
2011年5月12日 20:59
まぁ、キャップをきっちりかぶり、サングラスで素顔を隠していたので、お上品に見えたんでしょうかね。

結構、やさしい扱いをされました。

それにノーマルマフラーで静かに入りましたし(^^ゞ
2011年5月12日 20:51
どこへ行っても一度で覚えられますね(汗)

オレンジってのも余計にインパクトあるのかもですが、
あそこにいたでしょ? 停まってたでしょ? 走ってたでしょ?

って… 良し悪しですが、、、悪いことは出来ません。
コメントへの返答
2011年5月12日 21:01
ロドに乗っていたら、悪いことできませんね。
特にみんカラで愛車公開しているとバレますから。

そのおかげでマナーも良くなりましたね(^^ゞ
2011年5月12日 21:30
先日も勝沼に行ったとき、駐車場にロドを停めて入った場所で
「あっ、オープンカーでおいでいただいた方ですよね!」と従業員に声をかけられました。
「この後どちらへ」 「特に決めてないんですが」
「いいですね~ オープンはこの時期最高でしょうね~」 会話も弾むってもんです。
そういうチカラを持った車なんでしょうねウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月12日 22:32
そんなロードスターって改めてイイなって思います。

いつでも声を掛けられそうな佇まいのドライバーでいたいですね。

おじさんにモテるのも良いですが、おねーさんからも声を掛けられたいなぁ~。
2011年5月12日 22:19
スタンドのにいちゃんによく話しかけられます。
MTですか?とか、針は真下に向いているんですねとか、まあ良く見られてます。ギャルなら更に良ですが(^_^.)
コメントへの返答
2011年5月12日 22:34
こちらも、同じですね。

ギャルには、助手席にワンちゃんで決まりですね。
ワンちゃんもサングラスとバンダナでおしゃれすれば、声掛けられまくりですよ(^^)
2011年5月12日 23:38
こんばんは,

そんな親切な誘導員さんもいらっしゃるんですね。
なかなかそんなスポーツな車も珍しいんですかね。
コメントへの返答
2011年5月13日 19:14
いやはや、始めて親切にされましたよ~。

意外にロドに興味あるおじさんも多いですからね。

おっと、マナー良くしてなきゃ(^^)
2011年5月13日 0:04
こんばんは。

実は最近、日陰に誘導されましたよ(笑)

自分は遠慮せず停めさせて貰っちゃいましたが^^;

幌車には直射日光ツラすぎるので…
コメントへの返答
2011年5月13日 19:16
こんばんは。

それは良いお話で・・・。
普段から駐車場のおじさんに愛想を振りまいてるといいことありそうですね。

知らないオジサンに車の事聞かれたら、やさしく答える様にしておきます(^^)
2011年5月13日 0:50
こんばんは

とても 嬉しいですね、何だか特別扱いされて?

雨が降ったら屋根の下へどうぞ見たいな!

こんなロド 好きです。
コメントへの返答
2011年5月13日 19:20
こんばんは。

嬉しい気遣いでしたね~

確かに雨ふりの時は屋根の下が助かります。ロドはドアあけると室内に雨がドバッと入っちゃうことあるし・・・。

ロドは小さいから誘導もしやすいんでしょうね。今度は軽自動車エリアに案内されちゃいましょうかね(^^ゞ
2011年5月17日 0:53
こんばんは☆

とてもいいお話でした♪

同じ車種に乗っているひとりとして、嬉しかったです!

私は怪訝な表情を受けた事はありませんが(←気づかないだけ?)、何かビックリされた様な表情を受けがちです(^^;

コメントへの返答
2011年5月17日 6:47
おはようございます。

まぁ気分良くロドになっていると自然と笑顔になっているのかも知れませんね。

小さくって、低~いので、何とかしなきゃ~って思ってもらえるのかな。

お行儀よくしていれば良いことあるかも。(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation