• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

東京駅丸の内駅舎の風景

東京駅丸の内駅舎の風景 東京駅の丸の内駅舎が改修工事を進めて、かなりの時間が経ちました。

いつも工事中のイメージがある東京駅ですが、ようやく駅舎の一部が見えてきました。

仕事の関係でよく通りかかるのですが、ふと目線を上げると駅舎の屋根が見えるではありませんか。歴史的な建物で当時の華やかさを感じさせる外観です。
まだ完成は先ですが、完成した姿を是非、この目で見たいなぁ~って思っています。

昨晩は飲み過ぎて、今朝はちょっとけだるいです。

さて、軽井沢まで後2日・・・。

今日も頑張りましょう~。
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2011/05/26 07:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

デフォルト
ふじっこパパさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 7:34
東京駅、今、こんなんなってるんですね(初
完成すると、大変なんでしょうね~
ひとごみは、苦手ですわ(^_^.)
コメントへの返答
2011年5月26日 21:42
ホント、いつも工事ばかりやっているイメージですね~。

駅舎が完成すると凄いですよ。

休日の都心も意外にゆったりできますので、見物に行ってみてはいかがでしょう♪
2011年5月26日 13:25
こんにちは☆

最近はとんと東京駅へ行くことはなくなってしまいましたが、過去に東京駅近くでOLをしていた事があって毎日利用していました(^^)

駅の中もかなり変わったみたいなので、機会があれば行ってみたいです♪
コメントへの返答
2011年5月26日 21:43
東京駅はどんどん変わっていますね、今は。

こんご、丸ビルや新丸ビルに行かれてはどうでしょう。ランチでもディナーでも楽しめますよ♪
2011年5月26日 15:01
こんにちは。
工事が始まってから狭くなったので送迎時にも八重洲口ばかり使ってるんですが、今はこんな状態になってるんですね~。
2F建てだったのを建設当時の3F建てにするらしいですが、まだ嵩上げはされてないみたいですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:45
こんばんは。

八重洲側も工事中で、大丸の辺りが一番人通りが多いですね~。

やっと屋根の一部が見えた程度なので、まだまだ先でしょうね、完成は。
2011年5月26日 19:00
子供の頃によく利用していた駅なので、上手く保存してくれると良いなと思っています。

東京駅、最近は地下水で浮き上がってきているらしいですね。アンカーで浮き上がらないようにしているとか。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:47
そうだったんですか~。
地下もずっと工事中だし、一日工事の音もしますからね。

東京駅近くに勤めながら、まだ「はやぶさ」を見たことないんですよ~。
2011年5月26日 20:18
こんばんは。
しばらく東京駅に行っていませんが、前に行った時も工事していた記憶があります。
東京駅、まだ工事していたんですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:48
こんばんは。

いっぺんに工事できないし、今は本格的に丸の内駅舎を復元していますからね。
かなり手の込んだ建築物だから、時間が掛かるんでしょうね。
2011年5月26日 21:06
こんばんは。
 
前にも書いた記憶がありますが、東京駅って年中工事をしているイメージがあります。
丸の内口の駅舎・・・日本の鉄道の玄関口だけあって風格がありますね。
 
そういえばnoppoさん、昨晩は随分と遅い時間まで起きておられたようですがタフですね(^_^.)。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:50
こんばんは。

バレてましたか~。
昨日は六本木で飲んでまして、帰宅が遅かったんですが・・・。それからPC立ち上げてコメント入れてました。

ちょっと疲れちゃったので、土曜日はゆっくり起きて軽井沢に向かう予定です。
2011年5月26日 21:40
東京駅、空襲で一部が崩壊してしまったんですよね。早く復元した姿を見たいですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:52
こんばんは。

やはり歴史ある駅舎ですからね。
綺麗になって欲しいですよ。

駅前もきれいに整備される予定なので、楽しみです♪
2011年5月26日 22:04
屋根が特徴的ですね♪

こういう雰囲気の建物は好きです〜
(^O^)
コメントへの返答
2011年5月26日 23:42
手の込んだ作りをしていますよ。

駅舎が整備されれば観光客がまた増えますね、きっと。

ここを見物しつつ、SKYバスのオープンカーで銀座観光すれば完璧です♪
2011年5月26日 22:51
東京駅は改修工事中だったのですね!
東京人を辞めてから久しく東京駅には行っていなかったので知りませんでした。。

歴史ある駅舎ですので大切に護って欲しいですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 23:43
東京にいらっしゃったのですか~。

たまには見物にどうぞ♪

東京駅地下のラーメンストリートとか良いですよ♪
2011年5月26日 23:21
頭だけ出てかわいいですね.

改修してたんですね.

うちも
塗装のために養生していて
晴れた日は暑いのなんの(>_<)

高圧洗浄の時は
涼しかったですよ.

中の作業員は大変だと思います.
コメントへの返答
2011年5月26日 23:44
手間の掛かる工事ですからね、大変だと思います。

全体が見えてくるには、しばらく時間が掛かりそうですが、ちょっと楽しみですね(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation