• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

オープンカーは楽しいな♪

オープンカーは楽しいな♪ ちょっと前の写真を整理してたら、可愛い写真が見つかったので、「これこれ!使っちゃおう♪」
と言う訳で・・・。

今回はオースチン・ヒーレースプライト~。
たまに街角で見かける旧車ですが、何と言ってもこの「カニ目」ですよね~。それと笑った口元。

笑顔満点のフロントフェイスは、こちらもニコリとさせてくれるんだな。

今の車は格好良いし、スマートだし、機能的。

でも何か忘れちゃいないですか?

振り返る程の愛らしさ、丸っこい愛嬌のあるおしり。
可愛い女性に例えられるボディデザインなんですよね。

やっぱり愛される車、これに尽きます。

私も眉毛をちょっと可愛くして「愛されるオヤジ」になりたいなぁと思う今日この頃デス(^^ゞ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/31 00:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

キリ番
ハチナナさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 8:02
おはようございます

雨の軽井沢では、色々とありがとうございました

カニ目、私は大好きな車です。
にっこり笑っている様に見える所が
たまりません(笑

Noppo.さんは、プレートにMG-Bが好きなんですか?

雨でも革靴のnoppo.さんを
素敵な方ねと、言ってましたよわーい(嬉しい顔)
描かれていたからMG-Bが
コメントへの返答
2011年5月31日 20:56
こんばんは。
旧車ネタには反応が良いですね(^^)

オープンカーの大先輩はですからね、MGは。嫌いなはず無いです。

靴はねぇ~、うっかり履き替えるの忘れただけだったりして。トランクにスニーカー入れてたんですが・・・。

途中からはずぶずぶでどうでも良くなっちゃいました~(^^ゞ

また再会できる様なイベントあれば良いですね~。
2011年5月31日 8:15
は~い♪\(^o^)/
英国車好きのこっこ。が通りますよ~♪^m^
カニ目は、本当に乗ろうと考えた1台です。
この顔、すんごく「萌え~」デス。(*^_^*)
この当時の英国車って、どの車も本当にカワいくて、大好きです♪\(^o^)/

noppo.さんは、そのまんまで、愛されていると思いマスよ?(^o^)丿
マユ毛をイヂらなくても、大丈夫♪

コメントへの返答
2011年5月31日 21:00
こんばんは。

可愛くってナデナデしたい車ですよね~(^^)

最近ねぇ~、ちょっと眉毛出し過ぎたので、次回のおは玉では、サングラスで隠しておきましょうか~。

何?サングラスからはみ出してる?

だめじゃん~(笑)
2011年5月31日 8:34
「愛されるオヤジ」

わたしも狙っています(*^^)v
コメントへの返答
2011年5月31日 21:02
私もですが、「オヤジだけから愛されるオヤジ」になってしまわない様に気を付けております(^^ゞ
2011年5月31日 13:15
カニ目のスプライトや隣のMGミジェットのような存在にロードスターもなりつつあるなぁ~と最近思うのですが(^^; 誉め過ぎでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:05
いえいえ、NAにはその資格が充分にありますよ(^^)

いつまでもお洒落に乗っていれば、今よりももっと注目をあびる車になりますって~。
2011年5月31日 13:40
こんにちは。
 
オースチン・ヒーレースプライトという車なのですか。
これはまた随分と愛嬌があるフロントですねえ・・・この顔に虜になった人はたくさんいるでしょう(^_^.)。
フロントだけで無く全体的に丸っこい感じで親しみやすそうなデザインですね。
こんな車があったんですね!

コメントへの返答
2011年5月31日 21:07
こんばんは。

今の車には無い可愛さがあるんですよ。

旧車って、今の時代で見ると実に魅力的ですね。オーナーが愛着をもって綺麗に整備された車は良いもんです(^^)
2011年5月31日 14:42
古き良き時代のブリティッシュカーは味がありますよね!

これらの車達が無かったら、、ロドも無かったかも??
それにしても、、近年の英国車はいけませんねぇ(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:09
MGやスプライト達は、ロドの原点だと思います。

こんな車達のエッセンスを取りこんでNAが販売されて今まで続いてる事自体、凄いことですよね。

近年の車は、規制が多過ぎるので、ある意味仕方が無いのかも(^^ゞ
2011年5月31日 16:07
今では、なかなか味のある車無いような~。。。

顔とヒップは大事ですね!!!

わたしは、可愛い おばさん 目指します(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:12
はい、お顔とヒップは可愛いのが宜しい様で~(^^)

わたしも、可愛い おじさん 目指します!

それといつまでも「色気」があるオヤジも目指したいんですが・・・、まだ無理か~。
2011年5月31日 16:54
こんにちは。
ヒーレースプライトは奇跡のデザインですよね。
こういうのは考えてデザインしたんではなく、思い付きでやっちゃったらこうなった、みたいな感じじゃないかと。
意外と出た当初は酷評されてたかもしれませんよ?(笑)
眉毛は「まろ眉」にしてみる事をお薦めします(爆)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:19
こんばんは。

このデザインに興味が持たれたからこそ、好き嫌いが分かれるんだと思いますよ。
そこが凄いところ。どの車にも似ていないし、一度見たら忘れられないし。

ところで、私の眉毛は忘れてませんか?
「何?夢に出てくる?」

こりゃまった、失礼しましたっ(^^ゞ
2011年5月31日 19:09
水色のヒーレーが、よく大麦代に来ます。
昔の車って、曲線美に惹かれますね。
そう言われるまで、NCに乗り続けっかな~
生きてれば・・・ブタ
コメントへの返答
2011年5月31日 21:21
そうそう、今月に見ましたよ~。
かっこ良いですね(^^)

そうですね、私達の年齢なので、ある日ばったりと・・・(怖)

なので、今はロドをたっくさん楽しみましょか。
2011年5月31日 19:52
これ、本国では「カニ目」ではなく「カエル目」と言うそうですね。なるほど、よく見ると口が大きいので、「カエル」の方が正しい表現かも知れませんね。

さて、ロードスターは何目でしょう?「ニャロメ」?(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:25
色々知ってますね~。カエルもありですわ。

NC2は確かにニャロメ(^^)

私は濃い目(^^)
2011年5月31日 20:28
ワタシ、右後の2台が、、、なんでしょうか?
大きくない車ってイイですね~
オーポンカー、こんなに楽しいものとは
思いませんでした♪
コメントへの返答
2011年5月31日 21:27
こんばんは。

↙の方で判明しました。MG兄弟の様でした。

先日の雨の軽井沢、一日クローズで息苦しかったのを申し上げておきますよ(^^ゞ
2011年5月31日 21:18
おっ〜。
スプライトの隣はかつての愛車MGミジェット1500だ。
五マイルバンパーで人気が無かったけど、
なつかし〜。今でも乗りたいですね〜。

上のかたの質問に答えちゃうと、
右奥の2台はMGAですね。
そのとなりの2台がMGBですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:32
お~、そんな気がしてました。
一度、当時の写真とか拝見したいなぁ~。

私もいつかは乗りたいなぁと思ってた車の一つですもの。
何かの縁で同じロドに乗っているのも面白いですねぇ~。

今度「おは玉」に来ちゃいますか。
2011年5月31日 23:07
ん~  いいですね

自分たちの時代の車ですね、スピットフアァイアーでしたかね?
あのデザインも好きでしたよ、 流れる様なデザイン!

その頃からOPは好きです、グロリア2DrOP、シルビアOP、ソアラOPなど いろいろカーセンサーを見て 今の女房と見にいきました。   楽しかったです、あの頃は?

つつ”きは おは玉MTGにて  長くなるので!
コメントへの返答
2011年6月1日 0:17
おー、いい車をご存知ですね。
カッコ良いですね~(^^)

あの頃って、車に夢がありましたからね。
新車発表会とか、わくわくして行きましたよ。

次回のおは玉で、じっくりお話させてくださいね(^^)
2011年5月31日 23:19
英国の旧車、いいですよね。
なにからナニまで、いいなぁとおもいますが、いざ所有しろといわれれば私にはその資格がないなぁともう次第です。

そう考えれば、私に乗られているロドはエライと思うのです。
コメントへの返答
2011年6月1日 0:20
同感です。

なにしろガレージに入れてあげないと大変かと思います。

そんなオーナーのためにロドがあるんですね。長持ちするし、そんなに故障もしないし・・・。

マツダに感謝しつつ、ロドを大切にしたいですね(^^)
2011年6月1日 6:10
ファニーフェイスにやっぱり惹かれますね。
乗っている本人も笑いたくなる、最高です(^o^♪
コメントへの返答
2011年6月1日 6:47
こんな車に青空がセットになると、もう笑顔満開になりますね。

雨の軽井沢での鬱憤を晴らしたいですよ(^^)
2011年6月1日 23:27
おぉ~
オースチン・ヒーレースプライト!
息子の大好きな絵本『ばるんくん』の主役です。
でも、息子はロードスターだと思っています。
コメントへの返答
2011年6月2日 0:17
可愛い車ですよね~。

スプライトもロードスターも同じオープンカーなので、同じ仲間ですから、良いと思いますよ♪

今度の週末は雨大丈夫と思いますから一緒に乗って出掛けてみてはいかがですか(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation