• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

オヤジがMT車に乗り換えると・・・

オヤジがMT車に乗り換えると・・・ 実は、MT車は24年ぶりでした・・・(笑)

最初に試乗させてもらった時には、エンスト2回。
「何だかな、ロドってクラッチがどこで繋がるのか分かりにくいなぁ~」
って、車のせいにしてたりして(笑)



そんなこともありましたが、納車後の休日には、しっかりとロドを乗りこなしているんです、乗りこなしているのかな、乗りこなしているかも知れません(笑)

すっかりと体もMT車に慣れ、車を操っているぞと感じる時は、ドライブが楽しいですね。

しかぁ~し!

オヤジを実感せざるを得ない事態が最近、ちょくちょくと・・・

運転を始めて2時間を超えると、

「ストン」「スコン」

そうです、発進時にエンストをやらかしてしまうんです(笑)

そんな時、

「オヤジデス、ヤスンデクダサイ♪」とナビがしゃべるかな・・・(んなわけ無い)
「ロードスター オヤジが限界 膝カックン♪」って、ナビがツッコミを・・・・(ちょっと楽しい)


今週末も、休憩アラーム付きの便利な左足で、ロドをしっかりと転がしてきま~す(笑)



今日はバカンスモードの金曜日♪、明日は朝が早いからベルサッサを決めてから出勤です♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/07 00:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 6:48
ワタシも疲れてくると、やっちゃいますね(^_^.)
今日は、ベルサッサ、無理ですわ・・・
さて、頑張りましょ♪
コメントへの返答
2011年10月7日 23:14
同じですね(^^)

今日はサッサとはなりませんでした。

やばい、早く寝よ(笑)
2011年10月7日 6:53
おぉぉぉ。
ワタシは最初の頃に一度あったけど
今は無いです。。。(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:15
ダメです(笑)
気を抜くと、「ストン」(笑)

オープンにしてると、非常に恥ずかしいデス(^^ゞ
2011年10月7日 7:23
おはようございます^^
私はNCの試乗車乗った時が乗用車のマニュアル久々(買ったのATだけど、フォ~クリフトのマニュアルは毎日ですが繋ぎやすい)だったんですが、
女房同乗で試乗車を山の上に住んでる後輩に見せに行く為に坂登ってったら運悪く急な坂道の信号で止まり^^;
ケツにゴミ屋さんの車にピッタリと付かれ^^;

ど緊張&超唸りながら坂道発進してエンストの難を逃れました(爆っ^^;

でその後人のNCをなんかイジって試乗したりで今は人のNCとかマニュアル車乗っても違和感&唸らずに^^;発進出来る様に戻りました(昔は当たり前だったのに^^;)

コメントへの返答
2011年10月7日 23:18
こんばんは。

私も坂道発進は久々に緊張しましたね。
ちょっとのタイミングでエンスト・・・

でも、その分、車を操ってるみたいで楽しいですよ。
逆に最近、AT車を運転すると左足がピクピク動き始めます(笑)
やっぱ、人間は慣れなんでしょうか・・・
2011年10月7日 7:28
>「オヤジデス、ヤスンデクダサイ♪」とナビがしゃべるかな・・・(んなわけ無い)
>「ロードスター オヤジが限界 膝カックン♪」って、ナビがツッコミを・・・・(ちょっと楽しい)

私は、このnoppoさんの妄想が好きです。^^ノ


コメントへの返答
2011年10月7日 23:19
結構、気を使う、愛想の良いナビってあっても良いかと・・・

ナイトライダーのキットみたいな返しが出来れば最高ですね♪
2011年10月7日 7:37
今日は半ドンと決めて仕事も順調に進んでいます
ヘ(≧▽≦ヘ)♪
帰宅したら、ガス満タンと洗車ですね(笑)

エンストなんか怖く無~い

それより半クラ使ってクラッチが減る方が怖いし、財布が泣いちゃうもん
コメントへの返答
2011年10月7日 23:20
今日も残業・・・

先ほど、夕飯食って、今はビールです。
早く寝たいっす・・・

明日はエンストしまくりかも(笑)
2011年10月7日 7:47
おはよう^^

歳を召しますと独り言が多くなるのよ!何故かねぇ~
運転中 ナビとおしゃべり・・・
・・・つぶやき ありません?

朝のラッシュで前のお車がエンスト!
おっと!なぁんてあります、あぶないじゃん!
お気を付けあそばせ。。。

金曜日、、、やはり少し↑気味(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:22
こんばんわ~(^^)

歳をとらずとも、寂しがり屋さんの私は独り言が多いんです。だって、眠くなっちゃいますからネ。

私のボケに突っ込んでくれるナビを誰か開発して欲しいのですが(笑)

何だか、せいこさんがハードルを上げてくださるので、私のイメージがどんどん「ずんどこ」になってますがな・・・。
2011年10月7日 8:25
24年振りのMTでも、すぐに慣れるあたり流石ですね!

当方は、免許取得以降は一度もMT経験ナシで、自信が無かったのでATにしました…。

やっぱり頑張っておけば良かったかなぁ~などと思ってみたり。

やっと金曜ですし、ドライブ計画を早く決めないと!
コメントへの返答
2011年10月8日 0:12
教習車はMTでしたし、免許を取って4年はMT車を運転してましたから、体は覚えているんですよね・・・。

でも、ミッションなんて関係ないですよ。楽しめれば良いのですから。
実は発進加速はATの方が早いし、高速巡航はATが静かです。
なんたって6ATですもの。
2011年10月7日 8:49
おはようございます〜(^O^)/

MT24年ぶりなんですねっ!

私とすごい似てますっ!

私はなんと26年ぶりです。まあ、つまり免許とって以来始めてのMT車がロドだったわけですが…。

最初はエンストの嵐に毎日が超憂鬱でしたが、今では運転が超楽しくしばらくはMT車以外考えられませんっ!

また一緒に遊びましょうねっ!

ではっ!
コメントへの返答
2011年10月7日 23:27
こんばんは~

何と凄いブランクでしたね・・・

最初の頃は1回の外出で2回位エンストやらかしてましたよ。

でも、最近はワィンディングでの加速感やエンブレの効き具合なんかを楽しめる位になってきました。運転を遊んでる感覚になります。

また、TRG行きましょうね(^^)
2011年10月7日 9:48
やっぱnoppoさん面白すぎです♪

早くお会いしたいですヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年10月7日 23:28
すいません、お騒がせしております・・・(^^ゞ

逢ってみると、意外に普通なオヤジですから、期待はそんなにしないでくださいね(笑)
2011年10月7日 11:17

  noppoさん !?  オヤジには、まだ早いでしょ(笑) 

    ワタシは逆でして、クルマ歴 30数年の内 AT歴 三菱RVRに乗ってた 4~5年ぐらい

  でしょうか?  途中でNA8Cを購入し RVRはカミさん専用車になりましたので・・・・・・・

   ほぼ、MTクルマばかり乗って来ました。 たまに デミ助のCVTで遠距離走ると途端に睡魔が

     正直 MTじゃないと 退屈してしまいます(笑)

    noppoさんも、今に キットそうなると思いますよ(謎笑)  ATorCVT 楽チンで悪いとは

  思いませんが、クルマを操ってる感に欠ける気がして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
コメントへの返答
2011年10月7日 23:31
もうすぐ大台ですよ・・・、エッヘン(笑)

元々はMT車い乗ってたから、どちらでも平気です。

実はロドのレンタカーを借りた時は6ATだったんですが、このマニュアルモード、結構楽しめたんですよ。ATなのにエンブレがガンガン効くし。
この車格で6ATもありかなって思ってます。

まぁ、巡り逢った今の愛車がMTだったので、それはそれで良かったんですがね。

明日もMTを楽しんできますね(^^)
2011年10月7日 11:34
こんにちは。

私も膝が疲れた時に気を抜いてるとエンストしてしまう事がありますね(^^ゞ

noppoさんがオヤジと言ってたら、アラフォーにもなってない私の立場はどうなるんでしょう?(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:33
こんばんは。

私は、すっかり立派なオヤジです(笑)

ロドって、体に悪い車なんですよ。
疲れも感じることもなく楽しく運転出来ちゃうから・・・。

だから、膝が気を使って、カックンってなってくれるんでしょうね(笑)
2011年10月7日 14:10
喋るナビに噴いてしまいました(笑)

最初のマイカーを購入したときに7年ぶりのMTだったんで、「お気をつけて~」って見送られてるときにエンストしたのを思い出しました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月7日 23:35
いいでしょ♪
ナイトライダーみたいで♪

私もディラーに車を引き取りに行って帰る時に、3人に見送られたのですが、スコンって止まらない様に、ちょっと吹かしながら、発進しました・・・。

やっぱ、焦ってたのね(^^ゞ
2011年10月7日 17:30
はじめまして。

左足に仕事がなくなって早1年。さびしいものです。noppoさんがうらやましいです。

長距離乗ると、よく足が痙攣したり、エンストを起こしたものです。
来月、ATのロドで1200Km、いっき乗りしますが、気になるのは腰だけですね。
コメントへの返答
2011年10月7日 23:40
はじめまして!
コメントありがとうございます。

私も左足がつったことありまして・・・。
苦笑いしながら、クラッチ踏んでました(笑)

でも、ロドはATもありですよ。
ヘタなMTのシフトワークより、ATの方がアクセルを戻さないから早いですし・・・。

長距離ドライブ、楽しんでくださいね。
2011年10月7日 19:49
ども、なんかお久しぶり。
先日RECARO装着時に代車のバモスがMTでしたが、やっぱりクラッチミートのたびにピョンピョン跳ねるので、カミサンにはバカ受けでした。
こんなはずでは・・・・・がまん顔
コメントへの返答
2011年10月7日 23:42
わぁ、やっと復活しましたか♪

MTは運転の上手い下手がよくわかりますよね。助手席に乗せた時は特に気を使います。

クネクネ道をシフトワークで走りぬけると、超気持ちいい・・・。

明日から楽しみましょうか(^^)
2011年10月7日 20:17
NAロドのミッション車からの乗り換えでも、試乗時はエンストこきそうになりましたよ。

NCのクラッチは浅すぎると思うんですよ。
しかもNC1の電スロのアクセルも違和感ありですしねぇ。
コメントへの返答
2011年10月7日 23:46
やっぱ、NCのクラッチ、最初は違和感ありますよね・・・。
凄くわかりにくい感じでしたし・・・

電スロの評判も聞いてますが、慣れました(笑)

そんなロドですが、やっぱ愛着が湧きますね(^^)
2011年10月7日 21:30
最近、一回エンストやらかしたとデス…

ほぼ毎日残業が続いていると、帰宅時にふと気を緩めてしまうと…
スコン・・・・・・・・(T_T)

んで今日ぐらいはベルサッサのつもりが、、、
また残業(;一_一) はぁぁぁぁ・・・
コメントへの返答
2011年10月7日 23:48
もう仕事終わったかな~
私も残業でした・・・

それはそうと、黒ちゃん@NC2さんもですか~

特にね~、オープンにしてると後続車の視線をモロに感じて恥ずかしのですよ・・・
そんな時はサングラスが必需品(笑)

2011年10月7日 22:13
膝カックン(笑
手が震えいつものようにシフトミス(^^;
コメントへの返答
2011年10月7日 23:49
だって、オヤジですもん♪

カックン、カックン(笑)

手も震えますか・・・
もうヘロヘロ(^_^;)
2011年10月7日 22:25
(笑)
MTだとエンストありますからネー

ATで信号待ち中,Nにしてますが
Nを忘れてしまって...
エンジンふかしてます(^_^;)

「忘れてますよ〜.脳萎縮が始まったのかな〜.」
とナビが..(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:51
nanonanoさんのナビ、診察もしちゃうんですね(笑)
それに比べ、私のナビはしょうもない事を・・・(笑)

お世辞の一つ位、しゃべってくれないっすかね♪

「やぁ、今日はイケメンだねぇ」とか(笑)
2011年10月7日 23:34
僕はバイクからの乗換えだったのでマニュアルに何の違和感も感じなかったのですが、さすがに最近はちょっと疲れてきて、ATが恋しかったりします(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:52
その日の気分や体調で、ミッションが選べれば良いのですが(笑)

まぁ、TRGはしっかりと寝て元気な感じでロドに乗れってことなんでしょうかね。
2011年10月7日 23:55
昔は、MT派だったのに、最近はすっかりオヤジ化進行中!

ATでも、右足が疲れると、左足ブレーキ&アクセルです。(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 0:07
ATであれだけ、峠を攻めるシマヒロさんに脱帽です♪

今度はしゃべるナビを装備しませんか(笑)
2011年10月8日 0:13
最初からMT車に乗っています♪
ずっとオープン2シーターに乗っています。

最近は、ハイエースをATに買い換えたとか、そんなトコロですねぇ・・・・

ちなみにNCよりも、ユーちゃんの方がクラッチ重いですよん。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:29
男前のこっこ。さんですもんね~♪
やっぱ、MTは奥が深いですよ。
シフトワークがうまく決まると気持良いし、山道をすぃ~っと行けるともっと楽しいですし。

NCのクラッチは軽いってNAオーナーの方言ってました。
ちょっと繋がりの感覚が分かりにくい感じがあるの私だけかな?
2011年10月8日 0:20
こんばんは。
 
ヒール&トゥとかクラッチ蹴りみたいなマニュアルならではの技もありますしね。 
そういうモータースポーツ的?な技はともかく、今でも坂道発進は好きではありません。
免許取得時からずっとマニュアル車に乗っているんですが(;´∀`)。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:31
こんばんは。

普段乗りなら、ATが良いと思いますよ。
ましてや通勤で毎日だったら尚のこと。

私も坂道発進は気を使いますねぇ(^_^;)
後ろにぴったりと付けられたら、緊張しっぱなし(笑)
2011年10月8日 1:30
私はエンストしない技術が磨かれる前に、エンジンをさりげなくかけ直す技術が磨かれました…
コメントへの返答
2011年10月8日 21:36
わはは、私も♪

でも、オープンの時は丸見えで、サングラスとキャップで赤面を隠しておりまする(笑)
2011年10月8日 7:45
(笑)膝、大切にしないとですね(^^)

つっこむナビあったら笑えます!
録音昨日があれば私が…(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 21:32
のびこさん自身にツッコミができる機能があったなんて・・・(笑)

ボケ役だとばかり・・・(^^ゞ
2011年10月8日 19:33
自分は以前、シゴトで4t車,2t車に乗ってたことも(ほんの少し)あるのですが、こいつらが滅法ポンコツで、クラッチがとにかくすべってギアがなかなか入らない(>_<)。そこで結構、左足の感覚は磨かれたような…気がします(^^;;。
といっても、山道をビュンビュン走ってる時は、クラッチも蹴っ飛ばすように荒っぽくふんづけちゃいますけどね(^^;。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:35
トラックのMTですか・・・
運転したことないけど、大変そうな気がします・・・

このご時世、わざわざMTに乗るっていうのも相当変わり者ってことでしょうか。

でも運転は楽しいですよね。
やめられないかも(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation