• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

見上げてごらん夜の星を・・・

見上げてごらん夜の星を・・・ 秋も段々と深まりつつある今日この頃。

日が暮れるのもだんだんと早くなりましたね。
こちらでは、18:00にはしっかりと夜が訪れます・・・

見上げると満月が・・・
こんな時に思い出すのがタイトルの名曲です。

リアル世代ではないけれど、ドラマの主題歌にも使われたこともあって、大好きな曲です。
ちょっとスローで、ちょっと物悲しい・・・

肌寒くなって来ると、何だか人恋しいなぁ~
今週は久々に旧友と逢って呑みたい気分♪

そんなことを考えた夜オープンでした・・・



ちなみに、コンビニのおでんコーナーや中華まんがたまらず気になり始めるのも、秋の夜ですね(^^ゞ

今日は大人じゃん♪ この位のトーンが疲れなくって良いかな(笑)。
というわけで、いってきま~す♪

ブログ一覧 | 想い | 日記
Posted at 2011/10/12 06:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 7:17
人恋しい?彼女欲しい^^?

月明かりの富士山が見たくなりました♪

週明けから、ギブです(忙)・・・
コメントへの返答
2011年10月12日 23:28
今日は遅くなりました。

まわりの人間について、色々考えることもあり、反省も含めて、秋の夜長を過ごしています。

明日から、また元通りに頑張ります♪
2011年10月12日 7:46
今日は低速・・・ウフッ。

ムリは身体に毒をもたらす!

満月の遠吠えはやめましょうね♪

人恋しい、、、だからぁ、、、
秋に浮気する男性が多いのよ!

淋しい気持ちになるのはわかるけど・・・
そこは じっと我慢の大人でいましょう。
あっ超真面目なサラリーマン様を忘れてたわ(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 23:29
今日はヘロヘロです。

こうしてコメントを頂ける事に感謝をしつつ、寝ることにします。
2011年10月12日 7:57
いい歌ですよね^^
いい歌すぎて替え歌にするの失礼だから替えれません(爆^^;)
歌違うけど上を向いてで日本人で唯一全米チャート1位を穫った人ですからね!
しかも日本語のままで!
坂本九さんは偉大な方です!^^
コメントへの返答
2011年10月12日 23:30
私、坂本九さんというよりも九ちゃん!って呼びたいです。

上を向いて歩こうは、涙なしには歌えない世代なんですよ。

リスペクトしてます!
2011年10月12日 9:35
星空を鑑賞しに群馬に遠征しますか?

高山村って所に民間最大?の望遠鏡がある天文台があってスゴク星空がキレイなんですよ。
道中にメロディーロードがあって「星に願いを」が聞こえます!
コメントへの返答
2011年10月12日 23:31
早速、調べました♪

なかなか素晴らしい施設なんですね。

今月はなんだかんだで忙しくしてるので、来月に考えちゃおうかな♪
2011年10月12日 12:58
昨日はきれいなお月様が
見えました。

ロドに乗れない平日でも
何気に空を見る癖がついたカモ・・

昨日の月、ちょっと曇っていましたけど
ちょっと幻想的でした。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:33
この時期、夜が気持ち良いのです。

満月を見上げると、ちょっと物悲しい・・・

でも、見上げることが出来るロドに感謝をしつつ、夜オープンを楽しんでますよ(^^)
2011年10月12日 14:39
坂本九さんはしみますね~

あと美空ひばりもしみます(笑)

おじさんになっちゃったな~?
コメントへの返答
2011年10月12日 23:33
この歳になると、九ちゃんは、ズドーンと心に響きますよね。

オヤジになってすっかりと涙もろくなっちゃいましたよ~(T_T)
2011年10月12日 16:23
旧友に会いたいんじゃなくて、

昔の女に会いたいの間違いでは。。。。(笑)

お~っと、数が多すぎて判らないとか。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:34
昔の女性には・・・
ちょっと逢えません(笑)

今いる友人との付き合いを大切にしたいな♪
2011年10月12日 19:25
坂本九さん・・・あんな事故さえなければね。
墜落直前のJAL123便、奥多摩で見ました。
それが影響してかどうか、坂本さんの歌を
聴くたびに、胸がキュンとなります クローバー
コメントへの返答
2011年10月12日 23:36
私も、今更「上を向いて歩こう」ってしみじみ聞いてます。

あんな歌手が二度と出てこないのかと思うとちょっとジーンと来ちゃいますね(T_T)
2011年10月12日 19:37
僕はこのシチュエーションで思い出すのは「星に祈りを」ですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 23:37
それぞれに思い入れのある曲があると思いますよ♪

その時の思いと重ね合わせて聞くお気に入りの曲・・・、いいですね(^^)
2011年10月12日 19:55
タイトルの唄・・・たまにカラオケで唄います!!

でも肌寒くなるこの季節・・・
居酒屋で「みちのくひとり旅」や「兄弟船」を歌う機会が多いかも(汗

たとえ~どんなに うらんでい~ても~~~♪
コメントへの返答
2011年10月12日 23:39
最近、めっきりとカラオケに行かなくなりました・・・

って、レパートリーがしっかりとカブっているので、カラオケ対決しちゃいますか(笑)

2011年10月12日 21:28
今日は、一番小さい満月なんですねぇ

これから、星が綺麗に見える様になるから

見上げる事がより多くなるのでは?

えっ、都内は星じゃなくてスカイツリーを見上げてですかね(笑
コメントへの返答
2011年10月12日 23:40
天気が良いと秋から冬にかけて、意外と星が見えるんですよ、こちらでも♪

この時期、夜オープンで見上げる夜空、何とも言えない気分にさせてくれます。

思わず、涙ぐんでしまう年頃です(笑)
2011年10月12日 22:36
気がつけば秋・・・夜の訪れが早くなりましたね。

この曲のドラマ,大ヒットでしたね。
いや~懐かしいです。

最近は月をよく眺めるんです。
どうにか綺麗に撮影したいのですが,どうしてもボンヤリ写るんですよね・・・。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:42
夜空を撮るの難しいですね・・・
どうもピントが合わないので・・・

何気なく、夜空を見上げて、目に入った月があまりにもキレイで・・・

どうも秋の夜はセンチになってしまいます、オヤジも(笑)
2011年10月12日 22:40
こんばんは。
 
唄はあまり馴染みがありませんが、秋の夜空は良いですね(・∀・)。
夜のジョギングを日課としていますが、この時期になると段々と綺麗な夜空になってきているのが分かります。
月が暗い夜道を照らすくらい明るい時もありますね。
 
ジョギングの後にスマートフォンのアプリで夜空を見ながら星座とか調べたりします。
便利・・・というか凄いなスマートフォン(;´∀`)!
コメントへの返答
2011年10月12日 23:44
こんばんは。

秋の夜長に星座を調べるの、何ともロマンティックですね♪

これから、澄んだ夜空が観られると思いますから、楽しみです。

月明かりを見てると、何だか少し元気になれるんですよ(^^)
2011年10月12日 23:13
風邪ひいていつも以上に下ばかり向いて歩いている私です。

たまには上みあげなきゃなぁ。。。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:46
たまにだからこそ、上を向いて・・・♪

いつも気が付かない夜空を見上げて、新しい発見をする・・・、何て素晴らしいことでしょう♪

見上げることが出来るロドに感謝してますよ(^^)
2011年10月13日 23:13
お友達とは呑みましたか?
夜、この歌を口ずさみながら帰る今日この頃です♪
コメントへの返答
2011年10月13日 23:21
昨晩に呑みましたよ・・・

ちょっと私がヘロヘロになりまして・・・
帰りの電車で松戸まで意識がありませんでした(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation