• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

10年後は何シテル?

10年後は何シテル? 最近、友人と呑んだ時に聞かれた言葉。

「10年後は何してるのかなぁ?」

その時には、「多分変わんないだろ~ね~」って答えた・・・


ホントは、色んな夢があったんだけど。
サラリーマンはもう辞めて、次のことを考えたり。

カージャーナリスト、いいですね~♪
芸術家、いいですね~♪
独身に戻る(笑)、これもいいですね~♪

って夢は大きくって考えながら、呑んでた。

はっきり言って、数年後がどうなるかは予測もつかない日常ですからね。
そんな中で先のことばかり考えても笑われるだけかなって思ったら、何だか妙に可笑しくなった・・・

ささやかながら、身近な家族や好きな友人とずっと仲良くできたらな♪

ってことで、何シテル?の答えが出たみたい(^^)


さて、週中の水曜日。
少しずつこなして行けば、楽しい終末がお待ちかね、ってことで会社へ行ってきま~す♪
ブログ一覧 | 想い | 日記
Posted at 2011/12/07 00:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江口洋介氏!
レガッテムさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 6:42
10年後ですか~

チビ達は中・高校生、、口をきいてくれるのかな(笑

まあ現実逃避のために、今と変わらずロド乗りまわしてると思います(#^.^#)
コメントへの返答
2011年12月7日 22:23
素敵なパパで居れば、今と変わらないですよ。
そして、変わらずロドを乗りこなしていると羨ましがられるんじゃないかな・・・

一緒にツーリングっていうのも楽しそうですし、助手席でナビをやってもらったりするのもイイですね(^^)
2011年12月7日 7:07
楽しい週末、になるといいな~~
コメントへの返答
2011年12月7日 22:24
ホントにね~♪

まぁ10年先は誰にも分かりませんので、地道に行きましょうかね(^^)
2011年12月7日 7:17
常に、10年後を考えながら生活して来ました。

ずっと今まで・・・そして これからも・・・
どうなっているか分からないけど。

きっとまだ仕事をしていて家庭の奥さんをしていると思います
そんな元気でいられたらそれで幸せかな?

っと、真面目に答えてみましたぁ(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 22:26
確かに健康でい続けるのも重要なことです。

健康でないと、仕事も遊びも続けられませんしね。一番身近なことだけど、普段は気にすることも少ないので、改めて気が付きましたよ(^^)

ナイスな答えです(^^)
2011年12月7日 7:54
10年後…自分の年齢だとなにが起こっていても不思議じゃないです!
コメントへの返答
2011年12月7日 22:26
それだけ、可能性がいっぱいあるってことでしょうね・・・

私は還暦・・・(笑)
2011年12月7日 8:02
何してますかねー(謎)
会社でも、このネタ書かされました(>_<)
大笑いしてたいですねー♪
コメントへの返答
2011年12月7日 22:27
会社の目標設定でしょうか(笑)
そんなの、分かりませんよね~

プライベートの10年後・・・
健康で大笑いしてる・・・

とっても良い感じ(^^)
2011年12月7日 8:12
きっとまだロドスタに乗っていることでしょう…
(´ー`)
個人的には畑耕してたいかなぁ
コメントへの返答
2011年12月7日 22:30
きっとまだ乗っている・・・
10周年記念車を手放さないで大切にしているんでしょうね(^^)

私は自給自足も良いかなって。
(う~ん、畑がないですが)
2011年12月7日 9:21
子供が免許とれる歳ですね~

一緒にロードスター乗れるといいな~
コメントへの返答
2011年12月7日 22:32
お~、イイことですね。
一緒にドライブっていうの楽しいですよ~♪

我が家も娘が免許もっていますが、AT限定なもので・・・
ま~、助手席専門でドライブですけどね
2011年12月7日 9:32
10年後・・・

今は、「変なオバサン」やってますが。
10年後は、「もっと変な!」おばあちゃん、目指して、頑張ります。
コメントへの返答
2011年12月7日 22:33
私も変なオジサンです。

10年後は、もっと頑固な変なオジイサン♪

ちょっと迷惑かも(^^ゞ
2011年12月7日 9:59
多分、10年後n僕は娘の結婚式で泣いていると思います。
自分、生粋の親バカなんで娘は「小野小町」の様に顔が描けないほどの美人になる予定ですから・・・
コメントへの返答
2011年12月7日 22:35
わぁ、素敵な夢があっていいですね。

我が家の娘は後何年で行くのか・・・
う~ん、想像も出来ません。
2011年12月7日 10:21
10年後、子供たちは独立してのんびり過ごしていたらいいな~(^^)

コメントへの返答
2011年12月7日 22:36
そ~ですね。
我が家も完全に手が離れて、肩が軽くなっていると思います。

慌ただしい日常をおだやかに過ごしたいですね(^^)
2011年12月7日 12:54
僕は皆さんと違って10年後の事は殆ど考えていません。。
(厳密にいえば震災後から・・・・・)

先ずは今日、そして明日をいかに充実させ、後悔のないよう過ごす事を考えています。

M2を購入したのも、震災がきっかけ。
欲しい物は欲しい(もちろん、自分の財布と家族の生活を考慮して)!

死ぬ間際で「あの時、M2乗っておきたかった・・・・」と後悔しないため。

だから、最近は愛車そして家族と接っする時間を需要視!
残業は出来るだけしないようになりました。

あえて言うのなら、10年後も同じ事を言っていたいですね。
コメントへの返答
2011年12月7日 22:39
なるほど!
そう言う考えでM2購入でしたか。

先の事ばかり考えるのも考えものですしね。
私も後悔のない様に、仕事のやり方を変えて行きたいですね。
残業ばっかりじゃ、大切な時間が減ってしまいますしね・・・

その積み重ねで、10年度を迎えたら・・・
きっと笑顔のままでしょうね(^^)
2011年12月7日 13:24
10年後…

子供はまだ中学生です〜。

頑張って働いてますね、きっと。
コメントへの返答
2011年12月7日 22:40
RYU!さんもこれから先が長いので、いろんな可能性がありますね♪

きっと、お子さんが成長して、一緒にドライブに行っている感じがします。

それと一緒にカメラを持ってね(^^)
2011年12月7日 19:10
歳月、人を待たず・・・と申しますね。

10年前何してたかな~
1年前の悩み、忘れたな~
10年後、生きてるかな~ ナンテ冷や汗
コメントへの返答
2011年12月7日 22:42
う~ん、深いですね。

10年後、生きてるか?
考えちゃいますね・・・
何があるかは分からないですしね~

そう思うと、日常を大切にしなきゃ♪
2011年12月7日 20:50
10年後の自分?
多分・・・
相変わらずの車バカだと思います

でもNBを維持しているかは不明ですけどね(汗)
コメントへの返答
2011年12月7日 22:43
車バカ・・・

確かにそうかも♪
きっとNBで無くっても、オープンカーに乗っているのでは。

新ビートとかね(^^)
2011年12月7日 21:32
くるま好き的には…

10年後の車って、新車はみんな電気自動車なんだろうか。
と、モーターショーに行って考えてました。
コメントへの返答
2011年12月7日 22:45
EVですね・・・

きっと性能が格段に良くなって、走行距離も飛躍的に延びてるかも。
価格もこなれていたらいいなぁ~♪

そう思うとわくわくしますね(^^)
2011年12月7日 22:40
定年が64歳まで伸びたので、まだ現役で働いてますよ~、、10年前の自分を考えると、かなり、別人になっていると思われます(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 22:47
確かに定年は延びましたが、その年齢まで同じ会社で働けるか、わかんないかもですね。
どんな仕事かわからないけど、健康であればいいなぁ♪

そして、ロドに乗り続けられれば最高です(^^)
2011年12月7日 22:54
10年後、この国の姿はどうなっているんだろうか?
姪や甥、子供達を取り巻く環境は?
そんな事が思い浮かびました。

具体的な目標は定めていませんけど、自分の立ち位置といいますか、こうありたいなというのは常に考えています。まだ上手く実践できていませんが(笑)
それから自分のテーマ・カラー。ここ暫くは赤ですね。なので、ロードスターもトゥルー・レッドを手に入れました。

まぁ、そんなところです。(^^)
コメントへの返答
2011年12月8日 0:08
いろいろ考えてるんですね。

はっきり言って、10年後がどうなるかは誰も予想は付かないです。

そんな中で自分がどうしたいのか・・・
しっかりと定めてブレ無く行ければ良いのですが、そんなに思うように行かず・・・

少しずつですが、自分なりにやっていくしかないでしょう。
たまには息抜きが必要ですので、トゥルーレッドで癒されるのもアリかと(^^)
2011年12月7日 23:39
こんばんは。
  
10年後ですか・・・自分がどうなっているのか、この国がどうなっているのかとても想像できません。
先行き不安という考えが正直なところです。
 
もしも10年後に今の車を維持していたら中古で購入して24年、新車時から36年になります。
36年にもなると、ただの旧車だけで無くヴィンテージカーの仲間入りになるかもしれません。
実現できるか分かりませんが・・・出来る限り目指してみたいですね(・∀・)。
コメントへの返答
2011年12月8日 0:11
こんばんは。

いたずらに不安がっても仕方ないですし、自分なりに出来ることもありますから、ちょっとだけ意識して行くのが良いって思います。

車もこの先どうなるか分かりませんが、愛車をヴィンテージカーと呼ばれるまで大切にしていれば、手放せなくなってますよね(^^)
そんな楽しみも充分アリだと思いますよ~♪
2011年12月8日 16:37
こんにちは☆

10年って、10年間。
(↑当たり前ですが…(^^ゞ)

きっと10年後に振り返るとあっという間なのだと思いますが、やはり10年間なりの出来事や成長や変化もありますね。

私の10年後は…!
あっ、お肌のお手入れしなくっちゃ♪
コメントへの返答
2011年12月8日 20:30
こんばんは☆

振り返る事も大切ですが、10年後を考えてみるのも良いって思いますよ。
これから、どんな風にして行こうとか、どんな風になりたいとか・・・♪

まぁ、あんまり先のことは分からないですが、目標よりも夢を持って、日々暮らすのが宜しい様で(^^)

お肌の手入れと共にマクロス君の手入れもお忘れなく(^^)
2011年12月8日 21:35
10年後か~・・・ともすると、夢より現実的な生活のことを考えてしまいます。
だんだん、モノに対する執着が薄くなって最新型のロードスターに乗ってるかも(笑
コメントへの返答
2011年12月8日 23:02
多分、働いているんでしょうね。
年金も出ないし・・・(^_^;)

私もモノの執着心が薄くなってきました。
そこそこであれば、浮気もしちゃうし(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation