• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

仕事帰りにふと気がつけば・・・

仕事帰りにふと気がつけば・・・ 暮れの足音もそろそろ聞こえ始めるこの時期・・・
相変わらず、ベルサッサと行かない師走です。

今週からオフィスが移転になって、東京タワー横のビルに移りました。
21時位にオフィスを出ると、さすがにちょっと寒くって、ちょっと体を縮ませてしまうのですが、ふと目線を上にあげるとライトアップされた東京タワーが目に飛び込んで来るんです。

昼間とは違う幻想的な赴きで、綺麗なその姿を見せてくれる・・・
疲れた私が立ち止まって、ふと一息を入れると「明日があるさ♪」と思えるこの風景に感謝・・・(^^)

下を向いてばかりで歩いていると、気分も落ち込んでばかりだけど、たまには上を向いて歩いけば、少しのことでも気持ちが楽になれる・・・

そう思って、一週間を乗りきって行くんです。

倒れても、つまずいても、立ち止まっても、やっぱり前に歩こうと足を出す。
こんな繰り返しなんだろうなぁ~

その先の休日には、きっと良いことが待っているはずさっ♪
このシートに座れれば、「これで,、いいのだ!」(バカボンパパ風に)



ちょっセンチなオヤジが会社に向かう朝です。
さすがにコートを着込まないと寒いけど、負けないで布団から飛び出し、元気に行って来ま~す♪
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2011/12/08 00:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 6:50
夜景に映えるのは暖色系の東京タワーですね。
コメントへの返答
2011年12月8日 20:32
ホントに近くで見ると綺麗なんですよ。
スカイツリーとは違った暖かさがあるんです(^^)
2011年12月8日 7:14
オサッレーな場所なんですね♪、ウラヤマシイです。デジ一持って出勤ですね^^ おっと三脚も(呆)
コメントへの返答
2011年12月8日 20:33
仕事帰りなもんで、携帯カメラなので、これが限界でした。
肉眼で見ると、ホントに綺麗だし、その大きさに圧倒されます。

うずうず、して来ましたか?(^^ゞ
2011年12月8日 7:40
おはようございます♪
今気づいたんですが、ロドスタのシートの後ろがクリスマス仕様なんですね。
(^3^)/
コメントへの返答
2011年12月8日 20:34
こんばんは(^^)

そうなんです。
豪華なリースを付けてます。
このリースは有名は「100均」というブランドショップで購入(笑)
2011年12月8日 8:15
震災の時、東京タワーの先端が「曲がった」と聞いて、
確認してきました。→確かに曲がっていたように見えた。

こないだ見たと時はまっすぐになっていた・・・・
直したのかな???
コメントへの返答
2011年12月8日 20:35
しっかり、曲がっております。

あんな高い所を修理するの大変なんでしょうし、機能上は問題無しってことなんでしょう。
スカイツリーも来年稼働するのもあるのでしょうかね。

2011年12月8日 9:38
ふと見上げると東京タワーが見えるオフィス、憧れるわ~(´▽`)

忙しい時こそ上を向いて歩きましょう(^^)v
コメントへの返答
2011年12月8日 20:36
ホントに横に建ってるんです。

これが倒れたら・・・、って思うと怖い位の近くに(^^ゞ

やっぱり、下向きっぱなしはね・・・
明るく行けば、気分も明るくなれますし(^^)
2011年12月8日 13:01
寒いですねぇ。
明日は最高気温も7℃までしか上がらないとか…

東京タワーきれいですね。
昨日は夜景でも撮ろうかと思ったんですが、慣れない人混みで疲れてしまい、即帰ってきてしまいました。
田舎は落ち着く(^^)
コメントへの返答
2011年12月8日 20:38
今日も寒かったですね。
おまけに懐も寒い・・・(笑)

私も人混みが苦手・・・
でも会社帰りは人出もさほど無く、ど~んと見える東京タワーをしばし見上げるんです。

結構、感動しますよ(^^)
2011年12月8日 13:55
東京タワーきれいですね。

わたしも新人のころ、会議室で残業しててふと窓を見ると、東京タワーがあり、
「ああ、都会で働いてんだあ(笑)」と
うれしくなったことを思い出します。

多分、クリスマスシーズンは東京タワーもライトアップされるのでは?

楽しみですね。
コメントへの返答
2011年12月8日 20:41
やっぱり、東京タワーは都内ではシンボル的は存在ですからね。
昭和の良き建築物って感じで、特別な想いがあります。

今の季節はオレンジ系の暖かな照明で照らされています。
近くで見ると、その大きさに、びっくりです。

クリスマスはどんな照明になるのか楽しみにしています(^O^)
2011年12月8日 15:07
こんにちわ〜(^o^)/

ロドから、東京タワーなんて最高ですねっ!

実は私も先日、東京に行った際に東京タワー周辺を散歩したんですが、時間を忘れてみとれちゃいました。
こんどは、ぜひロドで行ってみたいっ!

では〜。
コメントへの返答
2011年12月8日 20:43
こんばんは。

あ~、これ会社帰りなので、徒歩で撮影したんですよ(^^)

比較的、夜の時間は道路も空いているし、すぐ横まで入れるから、撮ってみてくださいね。
でも、相当デカイですから、構図が難しいんです。

綺麗に撮れるといいですね(^^)
2011年12月8日 16:41
こんにちは☆

毎日キラキラな東京タワーが眺められるのは、お仕事とはいえ羨ましいです♪

ロドの収納BOXに飾られているリース、とってもカワイイです(^^)!

まねっこしてもいいですか☆?!

どうやって付けているのしょうか?
コメントへの返答
2011年12月8日 20:46
こんばんは☆

はい、東京タワーを見る余裕を持って、仕事をしたいもんですね(^^)

ロドのクリスマスリースですけど、BOX蓋の裏にあるでっぱりに紐を引っ掛けているだけですよ。そのまま閉めると落ちませんし、運転中も当たらないので邪魔になりません。

是非、取り付けて見せてくださいね(^O^)
2011年12月8日 18:25
オフィスが移転になったのですね~?

しかしいい場所ですね~

うらやましいです~(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 20:48
この時期の移転は、正直大変でした(>_<)

ちょっと駅から歩くことになったので、正直どっちが良いのかわかんないですけどね。

隣駅が六本木♪
これが実は良かったり(笑)
2011年12月8日 19:12
東京タワーの横って、凄いわ・・・

上を見るのは気持ちが軽くなりますね。
ワタシも事あるごとに、子供や部下に
「考え事は上を向いてしろ!」
「下を向いていても、ろくな考えは浮かばない!」
と、よく言ってます。
ワタシの経験上でも、間違いなし ウィンク
コメントへの返答
2011年12月8日 20:50
綺麗ですが、仕事中は見えませんし(笑)

上を向いて歩こう♪

このフレーズって、改めてイイなぁ~って思える歳になってきましたね。
オープンのロドで上を見るのも好きなんです(^^)
2011年12月8日 19:55
己を鼓舞して毎日を生きる…
自分で楽しい事をどんどん見つけていきたいです。

おはくらで頑張ります。
あと…10日!
コメントへの返答
2011年12月8日 20:52
まぁ、楽しいことばかりでないですから。

ちょっと気分を変えながら、少しずつ明るい気持ちになる・・・
これが大切なのかと(^^)

そして休日の楽しい語らいのひと時♪
これがあるから、辛い時でも奮い立てるですよね(^O^)
2011年12月8日 20:09
あれ、また移られたんですか?
しかし東京タワーの横とはグッドロケーションですね~
毎日KOの尾根遺産が拝めるではないですか(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 20:54
そーなんですよ。
もう引越しばかりで・・・

通勤時間がちょっと延びましたけど、巨大ビルで人の渋滞がなくなっただけ良かったかも(^^ゞ

毎晩、六本木方面が気になってしょうがないです(笑)
2011年12月8日 21:06
こんばんは。
 
職場が移転したのですか・・・それにしても東京タワーのすぐ側とは、ライトアップされる相当綺麗でしょうし夢のような場所ですね。
こんな立派な物が職場の近くにあったら、いつも上ばかり見ちゃうなあ(^_^.)。
コメントへの返答
2011年12月8日 23:05
こんばんは。
師走に移転ですから、そりゃ大騒ぎで・・・(^^ゞ

夜になると東京タワーがホントに綺麗なんですよ。これが昭和30年代に建てられたと思うと何だか神妙な気持ちになります。

明日も見上げちゃいます(^O^)
2011年12月8日 21:22
こんばんは、坂本九です。
ちょっとセンチになって、キロロの「未来へ」という歌を思い出してしまいました♪
コメントへの返答
2011年12月8日 23:07
こんばんは、九ちゃん(笑)

キロロもいいですね。
何故か、ロドで聴くと眠くなっちゃうんです。
ロドではアップテンポの曲が良い見たいです(^^)
2011年12月8日 22:14
凄く含蓄に富んだブログですね
過去に囚われず前向きに!
今週も頑張ります(。-_-。)

リースが素敵過ぎです!
コメントへの返答
2011年12月8日 23:08
ちょっと、気どっただけですよ(^^ゞ

いつも明るくするのも大変ですが、下ばかり向いてても始まらないですからね。
少しずつでも、一歩前へってことなんです。

リース、取り付けませんか?
娘さん喜ぶと思いますよ(^O^)
2011年12月8日 23:41
そうそう、上を向いて歩かないと!!!

ちょうど仕事でバタバタ…気持ち、精神的にもギリギリだったので…(汗

何か元気になりました\(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月8日 23:54
後1日で週末ですよ♪

大変なことがあった後は、楽しいことが待っている。そう思って踏ん張りましょうね♪

週末の天気も良いみたいですし、「開けちゃいますかね♪」
2011年12月10日 13:03
リーフ、おしゃれですね♪
とても某ブランドショップのモノには見えません(笑)
私もよく利用します、某ブランドショップww
コメントへの返答
2011年12月10日 20:23
良いでしょ~♪
ちょっとしたことなんですが、気分が盛り上がります。

やっぱり、某ブランドショップは、私の様な庶民の味方です(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation