• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

クリスマスイブイブ2011 ナイトオープン決行です♪

クリスマスイブイブ2011 ナイトオープン決行です♪ 今日は寒波の到来で、相当寒い日になった様ですね。

午前中はゆっくりした休日となりましたが、午後からはランチ後に都心へお出掛けして来ました。


丸ノ内の光都東京・LIGHTOPIAと丸ノ内仲通りイルミネーションの見学が目的です。
16:30頃に現地到着。


だんだん日が沈むに従って、空が紅色から夜空に変わっていきます。
寒いけどオープンにして走っていましたから、微妙な色の変化もよく分かりますね。
風がちょっとあったみたいですが、走り始めると気になりませんし、強力なヒーターのおかげで露天風呂気分で走ってましたよ(^O^)

寒いって言っても、息が白くなるほどでもなく、私には丁度良いオープン日和(笑)かも知れません。

LIGTHOPIA会場は人出が多くって写真を撮って、早々に退散。
ゆっくりと有楽町寄りの仲通りをロードスターで流すことにしました。
時折、車を停めて一人撮影会です♪

「この人、寒いのにオープンにしておかしいんじゃ?」の視線をものともせず(笑)、カップルが多くいても気にせず、ニヤケ顔でイルミネーションと愛車を撮り続けました♪
2度目となると結構大胆な撮影会となった訳です(^^ゞ

フォトギャラ1 フォトギャラ2 フォトギャラ3
ゆっくりとイルミネーションの下を走ると、光が降り注いでくる感覚になって、気分もハイになれました♪

今日はどこも人出が多いと思ったので、早々に撤退ですが、もう1か所気になった場所が・・・

そう、ここです。
クリスマスの時期だけのライトアップです。




3連休初日はこんな感じで過ごしていました。
明日は・・・

大人しく、年賀状作り・・・(^^ゞ
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2011/12/23 20:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 20:34
イルミにロドは似合いますね~
何気に停まっている Fererri California にも
土地柄を感じます。
夜のオープンって、大好きですねウッシッシ
コメントへの返答
2011年12月23日 23:33
丸ノ内は、レクサスやセンチェリーが多いですね。フェラーリは偶然前に停まったんですけど撮ってばっかりであんまり気にしてなかったんですよね。

今日位の気温であれば、夜のオープンも大丈夫です。
やっぱ視界の広いのがたまりませんねぇ(^^)
2011年12月23日 20:46
冬こそオープン、だよねぇ、、といっても今は画像みてるだけで、震えが来る~(熱)
コメントへの返答
2011年12月23日 23:34
お大事に~

私も調子乗って、オープンばっかりして風邪引かない様にしないと・・・

明日は籠もって年賀状作りです(^^ゞ
2011年12月23日 20:47
今日は寒かった~。

僕は大掃除と年賀状作りでした。

さすがに幌は下ろしませんでした。
コメントへの返答
2011年12月23日 23:36
今日は、ちょっと風が強かったですからね~
でも走っている分にはあんまり影響がないので、これ位なら大丈夫でしたよ。

私も年賀状を明日いっきに作ります。
頑張ります(^^)
2011年12月23日 20:54
クリスマス直前で賑わってますね。
綺麗に映ってます。

寒さに負けず、しっかりオープンにされて偉いですね。
当方も、0度でもオープンしてます!

暖房の力は偉大なり…
お陰で眺めもいいですね。
コメントへの返答
2011年12月23日 23:37
予想通りというか、かなりの人出でした・・・

あまり人が多いと、やっぱり恥ずかしいのですよ。やっぱ、オープンだと色んな意味で目立ちますから(笑)

今日はロドのヒーターのおかげでした。
暖かいオープンは最高ですね(^^)
2011年12月23日 21:11
今日は風があって寒かったですね~。
僕は3時間外で作業してましたけど、体の心まで冷え切っちゃいました(>_<)
スカイツリーはライトアップされてるんですね、知らなかった^^;
でも僕は、東京タワーの方が綺麗で好きですね♪
コメントへの返答
2011年12月23日 23:40
今日は風が強かったですね。
確かに戸外での作業は辛い寒さです。
私はロドに乗っていたから耐えられたと思います。

スカイツリーは期間限定のライトアップですから、写真を撮ってる方が多かったです。

東京タワーは毎日、通勤で見ているのですが、この時期はライトアップがいろいろ変わって飽きないんですよね。
2011年12月23日 21:51
仲通りもイルミネーションやってたんですね。しまった、行けばよかった(笑)

スカイツリーは言問橋から見るのが最高みたいですね。吾妻橋通りは近すぎてうまく写りません。今度行ってみよう。
コメントへの返答
2011年12月23日 23:42
私の方が早い時間帯でスカイツリーの撮影をしていた様です。

浅草から意外とスカイツリーが見える場所があるんですよ。難点と言えば、車が停めにくいので、駐車場に入れて歩いてポイントを探すのが良いみたいです。

また、ツカイツリーの写真お願いしますね(^^)
2011年12月23日 22:03
イルミネーションをバックに、ロドの写真撮影は、いいなぁ!!!

noppo.さん号はシートヒータ付きでしたっけ??うらやましいです、この時期は。。。
コメントへの返答
2011年12月23日 23:44
この通りは、一方通行で意外に車を停められるので、撮りやすいんですよ。
ちょっとした場所で夜の撮影を試してみてはいかがでしょう。

私のロドはシートヒーター付きです。
エンジンが暖まるまでの貴重なヒーターですから、今からの時期は最高です。
これがあるので、オープンに耐えられるんですよ(^O^)
2011年12月23日 22:10
ライトアップされたスカイツリーとロードスターは絵になりますねぇ!!
カッコイイ!!
コメントへの返答
2011年12月23日 23:45
近所のちょっとしたライトアップされた所で撮ってみてはいかがですか。

同じロードスターだから素敵に映りますよ(^O^)
2011年12月23日 22:21
あ、スカイツリーのライトアップだ。
さっきTVで見ました。3日間だけのライトアップらしいですね。

明日は年賀状やりましょう…
コメントへの返答
2011年12月23日 23:47
やっぱり、スカイツリーがライトアップされると迫力がありますね。
ただ、難点といえばデカ過ぎて近くでは収まりきらないことです。ちょっと離れた場所を見つけるのがコツですね。

ってことで、年賀状は頑張りま~す♪
2011年12月23日 22:35
仲通り、車停められるし^^、イイですね♪
フェラーリとつるんでたんですね^^
コメントへの返答
2011年12月23日 23:48
ミッドタウンも考えたのですが、休日だから車も停められないと思って、ここにしました。
停められるので、ちゃんと撮れるんですよね。

フェラーリは偶然ですよ(^^)
2011年12月23日 22:36
こんばんは。

自分もこれから年賀状を作ります。(^O^)
コメントへの返答
2011年12月23日 23:52
こんばんは。

今日は外出していたので、明日真面目に年賀状を作りますよ~(^^)
2011年12月23日 22:38
スカイツリーは職場から見えるので毎日見ていますが、今年は連休中のXmasなのでイルミのスカイツリーはお預けです。

オープンカーに最高の季節が冬ですよ。真夏にオープンの方が地獄ですよね!
コメントへの返答
2011年12月23日 23:54
ライトアップされたスカイツリーは今日初めて見ました♪やっぱ綺麗ですね。

私もオープンカーは冬の乗り物だと思います。やめられませんねぇ(^^)

今年しっかりと学習しましたが、夏のオープンは危険です(笑)
2011年12月23日 23:47
スカイツリー全体が写っている!

写真うまいっす!
コメントへの返答
2011年12月23日 23:55
何とかスカイツリーを納めました・・・

夜の写真は難しいんですよ、実は・・・
手ぶれやピンボケが多くって、10枚撮って、2~3枚がやっと使えそうな感じです。
腕を量でカバーしております(^^ゞ
2011年12月24日 0:21
綺麗なボディーに映ったイルミネーションがまた綺麗(´▽`)

やっぱりロドはオープンが一番似合うw

いい感じでエロく撮れましたね(^^)v
コメントへの返答
2011年12月24日 10:53
街中で結構恥ずかしい思いをしながら撮りました(^^ゞ

まぁ、年に何回もないイルミでしたから、これはもう撮るしかないって感じで。

ちょいエロになってますでしょうか。
部長に聞いてみないと・・・♪
2011年12月24日 1:13
こんばんは、
 
豪華なイルミネーションが満載ですね(^_^.)、これは凄い!
ロードスターをオープンにしたくなる気分も分かります。
街路樹のイルミネーションの下に佇むロードスターが怖ろしいくらいにマッチしていますね。
先日の話じゃありませんが、エロいとかセクシーという表現がピッタリな写真だと思いますよ。
 
年賀状は・・・郵便局がお願いしている締切日は25日まででしたね。
私は昨日出してきました。
コメントへの返答
2011年12月24日 10:55
おはようございます。
まさに光のシャワーって感じでしたよ(^^)
寒いのを忘れちゃう位に綺麗でした♪

今夜は人出がかなりあるみたいなので、近づきませんけど・・・(^^ゞ

朝一から年賀状作成を頑張って、先ほど印刷を完了しました。
これで一安心です(^^)
2011年12月24日 8:09
ハードトップ着けちゃった私には
オープンに出来ませんが、
冬は空気が澄んでて
なかなか気持ち良いですよね♪

でもやっぱ寒いっすよw
コメントへの返答
2011年12月24日 11:04
はずす時は手伝いますよ(^^ゞ
でも、この時期は空が綺麗ですからね。
走っているだけでも気持ち良いです。

私は元々暑がりなので、これ位は平気なんですよ~、さすがに氷点下になったら閉めます(笑)

今夜のイブは、ロドと楽しく過ごしたいですね(^^)
2011年12月24日 10:00
スカイツリーも、ホワイトクリスマス
なんですね♪

乗ったこと無い人には
わからないんですよねぇ

オープン、冬水温が上がってれば
寒くないこと

年賀状何とかしなきゃ(汗
コメントへの返答
2011年12月24日 11:12
期間限定のライトアップなんですよね(^^)
やっぱりスカイツリーはでっかいです~♪

オープンは冬が気持ち良いの、乗ってから分かりました。頭の上が涼しいですが、眠気防止にはぴったりかも。

年賀状も作り終わったので、ちょっとオープンで出掛けてきますね(^^)
2011年12月24日 17:47
あれっ? 今回は助手席にいた「おねいさん」のレポートが無い・・・(^-^)

コメントへの返答
2011年12月24日 21:14
ナイスなツッコミですね(^^)

仮に居たとしても、写真を巧みに加工すれば問題なし(笑)
この時期にオープンに付き合ってくれる寛大なおねいさんはきっといないでしょう(^^ゞ
2011年12月24日 20:25
おぉぉ 1枚目の大きいスカイツリーの横、紅いオーロラみたいに見えるのはなんだろ~
ライトアップの仕業だとしたらカップルのムード満点です(^^
コメントへの返答
2011年12月24日 21:17
これは、レンズが反射しているだけですよ。
多分、ウィンカーの光ですね。

スカイツリー周辺回りも結構人がいましたけど、何せでかいので写真に収めるの大変だったみたいです。
私は東京タワーの方が華やかに好きなんですけどね(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation