• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

月島・佃をお散歩して来ました♪

月島・佃をお散歩して来ました♪ さて、お休み初日となりましたが、午前中は所用をしっかりと済ませてから、午後からはふらりとお散歩に向かいました。何処に行くかは、その場で決める感じです。

先日に豊洲に行ったのですが、またまた買い物があったので、近くにある月島と佃をふらりとまわってみました。
先月までは晴海にオフィスがあったこともあって、何度か月島で呑んだこともあるのですが、昼間にふらりと路地に入ったことなんかは、勿論ありません。

ちょっと気になっていた場所を、車をゆっくり走らせながら訪れてみました♪

月島駅近辺では、結構有名はお肉屋さんの行列が出来ていて、年末年始用の肉料理を買い求める方々が行列をしていました。オープンで走ってたのでイイ匂いが・・・たまらん♪

そんな出出しから、ちょっと路地に入り込み、佃界隈を目指します。
ここは昔に来たことがあるのですが、区画整理やマンション建設でかなり風景が変ってしまったところですが、ちゃんと残っていました想像した風景が(^^)
車を停めて、しばし風景を眺めていました・・・

ホントにここ都心?って位の穏やかな感じで、心が落ち着ける場所なんです。

フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3

なかでも佃煮屋さんは、ちゃんと残っていて感動しました。
実に高校生の頃に訪れた時からなので・・・





この界隈は昭和の時代そのまんまなのですね。
よろず屋さんや床屋さん、銭湯・・・
撮るのを忘れ、車から降りて、暫くは懐かしさを感じながら眺めたまんまでした(^^)

こんな場所に1時間半位の散歩をしただけですが、すっかりと嬉しくなってしまいました。
丁度良い気分転換になり、年末年始をゆったりとした気分で過ごせそうです。

明日以降の空いた時間で、またふらりと行ってしまいそうですね(^^ゞ
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2011/12/29 20:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 20:29
もんじゃ焼きは食べなかったのですか?
月島でもんじゃ焼きに憧れる人です!
コメントへの返答
2011年12月29日 23:26
昼飯食べてからのお散歩でしたので、もんじゃはこの次ってことで・・・

もんじゃ焼きの店もいっぱいあって迷いますね。ちょっと駐車場が少ないので車で行くのは不向きかも知れませんねぇ~(^_^;)
2011年12月29日 20:37
もんじゃもんじゃもんじゃ&ビール♪
月島は、都会と昭和が道を挟んで存在してる、変った街ですね~
コメントへの返答
2011年12月29日 23:28
もんじゃMTG開催しますか(^^)

月島は、マンションが増えて激変しましたが、路地裏にはこんな風景が残っていたんですよね。
今日は昭和へタイムスリップした感じでした。
今度、三脚持って行ってみますか(^^)
2011年12月29日 20:46
子供の頃、月島のばあさん家に行くと、風呂がなかったので西仲通りにある銭湯によく行きました。
帰りに駄菓子を買うのが楽しみだったなぁ。

ところで、会社はどちらに移ったんです?
コメントへの返答
2011年12月29日 23:30
月島もいいでしょ(^^)
路地裏にロドで行きたいなぁって、ずっと思ってたんですよ。

会社は芝公園にある東京タワーの近くに移転しましたよ。
東京タワーも綺麗なんですけど、月島も良い所でしたね~
2011年12月29日 20:47
月島・佃って風情があって良いデスね!!

そういう下町の風景って好きなんですよ。
何か気持ちが落ち着きますよね(#^.^#)

自分も、もんじゃ&ビールに憧れてます♪
コメントへの返答
2011年12月29日 23:32
東京には、こんな風景が残っている所が結構あるんですよ。
決して観光地ではなく、そのままの街並みが残っているんですよね。懐かしさでそのままじっくりと眺めてました。

もんじゃ・・・、やっぱりビールが無いとね~
車では行けませんねぇ(笑)
2011年12月29日 20:59
もんじゃよりはお好み焼き!とウチのカミサン(^^;
話はズレたけど貝の佃煮が好きなんです。
お正月のサイドメニューとして忘れるところでしたm(_._)m
コメントへの返答
2011年12月29日 23:34
私もどちらかと言うとお好み焼きが好きですね♪

佃煮も色んな種類があって旨そうでしたね。熱々のご飯と食べると美味いんですよね~(^^)
写真の店は、お客さんでいっぱいでしたよ。やっぱり人気店なでしょうね(^^)
2011年12月29日 21:23
こういう東京の光景もあるんですね。

てっきり砂漠だとおもってましたよ、東京はby関西人
コメントへの返答
2011年12月29日 23:35
実は、都内って意外と緑やこんな街角があるんですよ。私も東京に来るまでは知らなかったんですけど。

また綺麗な場所を探して、うろうろしちゃいそうです(^^)
2011年12月29日 22:16
昔ながらの、古き良き時代の街並みなんですね。
全国各地でこういう風景は少なくなってしまったと思いますが、最近ではこういう街並みを残そうとする動きもあるように感じます(宿場町や門前町など)。
でも意図的に懐かしい雰囲気を作ろうとしても、写真の月島と佃の街並みのような風景には絶対にならないんですよね。
意図的に作られた姿では無く、やっぱりありのままの姿に魅力を感じるのではないかと思います。
最後の写真の建物、庭ほうきにスコップ、無造作に置かれた椅子や桶などが生活感があって、正にありのままの姿って感じですね。
コメントへの返答
2011年12月29日 23:38
この一角だけ、こんな感じで残っていたんですよね。車で5分も走ると、コンビニや高層マンション、地下鉄の駅があったりして、不思議な感じでした。

こんな場所をしっかりと残すことも必要ですし、ここを観光地にして欲しくないという思いもあります。
ここを訪れた時も、できるだけ地元の方々に迷惑を掛けない様にさり気なくしたいと思ったりしています。
今日は短時間ですが、充実した日になりました(^^)
2011年12月30日 8:57
良いっすね(*´ω`pq)

良い年末年始を
お過ごしくださいませ♪
コメントへの返答
2011年12月30日 13:01
さぼてん.さんのその軽い感じが心地よかったり・・・(^^)

さぼてん.さんも、良い年が迎えられる様、楽しく過ごしてくださいね(^^)
2011年12月30日 10:30
昨日は暖かい一日でしたね。
六甲山でも快適に過ごせてしまいました!

もんじゃ焼き・・・美味しそうな料理ですよね。
体が温まりそうです。

最近は,温泉→オープン走行とか,オープン走行→温泉というパターンがお気に入りです。温泉は体がポカポカして,いいですよね~。
コメントへの返答
2011年12月30日 13:05
昨日はホントに快適でした(^^)

もしも、こちらへいらっしゃる時には月島をご案内しますよ。もんじゃ焼きの焼き方、私も習いましたから(笑)

私は温泉に入っちゃうと、ビールが飲みたくなるのと、昼寝をしたくなるので、我慢しています(笑)
勿論、泊りだったら最高ですね(^^)
2011年12月30日 15:20
いいですね~ 下町、昭和の香りプンプンです。
やっぱりレンズは下向きが多くなりますね。
この風景は、やっぱり残してほしいと思いますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月30日 19:22
シガチョフさんも好きな風景だと思います。
こんな雰囲気は久々でした(^^)

カメラもまだまだ使いこなせておらず、試行錯誤で撮ってます。
今度は、抜ける様な青い空を撮りたいですね♪
2011年12月30日 21:37
やっぱり昭和生まれは昭和の佇まいの方が落ち着きましね(^^)v

時間がゆっくり流れてる気がします(´▽`)

スーパー銭湯より普通の銭湯の方が絶対イイ!

コメントへの返答
2011年12月30日 23:25
ホントにタイムスリップした感覚になりました。
たまには、せわしない日常を忘れて、こんな場所を訪れたいですね(^^)

この銭湯、イイ味出てました。
風呂上がりのフルーツ牛乳とか置いてありそうですね♪
2011年12月31日 4:09
こんばんは☆

ほっこりゆったりとしたブログで癒されました♪

ゆっくりとした時間が流れている景色、大好きです!

ライヴで見たら、更に癒し度倍増でしょう(^^)

ほっこりなお散歩、また楽しみにしていますね☆☆☆
コメントへの返答
2011年12月31日 9:56
おはようございます☆

年末の慌ただしさをしばし忘れ、ふらりとお散歩してきた感じです。

ららぽーとへ行くと、そのギャップにびっくりしましたが、さて、どちらが良いのでしょうか。

たまには、こんな昭和の風景を眺めて、心を落ち着けることも必要かなって改めて思いました♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation