• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

Nostalgic2daysに初めて行って来ました(^^)

Nostalgic2daysに初めて行って来ました(^^) 今朝の天気は雨・・・
ですが、今日は横浜まで旧車イベントに行ってみようと決めていたので、クローズの愛車で走り始めました。

実は会場であるパシフィコ横浜に入ったことは無く、駐車場も何処に停めようか迷いましたが、雨が降っているし、先日にohkawaさん駐車場情報も気になってたのですが、パシフィコ横浜近くの公共駐車場に停めることに。

9:30到着だったので、ちょっとコーヒータイムにして、会場で配っていたガイドブックをしばし読んでみることに。



9:55頃に会場に向かったところ、行列が出来ている・・・
ちょっと気を取り直して・・・



会場入り口にミャアさんも来ているらしい、toshiさんもいるらしいとチェックしつつ・・・
10:00入場と共に、すっかりと探すのを忘れてしまい(笑)
だって、こんなの見えちゃったもので(笑)



もうカメラをもって、あっちこっちをふらふら(笑)

Nostalgic2daysの会場は、旧車を展示してあるだけじゃなくって、色んなイベントをタイムリーにアナウンスをしてくれて、飽きることが無い工夫をしてくれています。
おかげですっかりと時間を忘れてしまい・・・

おおぉ!会場をミゼットが自走してくるぞ~♪



運転はこの方♪



何だっ!次はBTFに出てくるデロリアンが走ってくるぞ~(^^)凄い~♪



会場のど真ん中には一番星が・・・



記念写真コーナーにはあの鈴木オートのミゼットが♪



忘れちゃいけない(笑)おねいさんが♪





メイン会場ではノスヒロ連載中の大貫誠さんがトーク中♪



ということで、気が付いてみたら、11:30過ぎてるし、「やばい(>_<)」とミュアさんに連絡を入れると・・・
詳しくはご本人のブログにて(笑)

そんな時にtoshiさんがカタログコーナーにいるとの情報が♪



ってことで、無事にご対面をし、ミニカーを探したり、カタログを見たり、好きな車の話をしたりで昼過ぎになって、何と滞在時間新記録(笑)

フォトギャラはここから
会場でお弁当を一緒に頂きながら、しばし談笑。
車のお話や、このイベントの楽しみ方を聞いたりで、あっという間に時間が過ぎる・・・
私は早めにあがることにして、toshiさんとはここでお別れでした。
お付き合い頂きありがとうございました(^^)

このイベント、入場料に500円の金券が付いていて、会場で使えるんですよ。
ってことで、滅多に買わないミニカーをお土産に♪
これもたまらないっすね(^O^)



今日は旧車にうっとりのイベントで楽しめました♪
明日も開催されている様ですから、是非どうぞ(^O^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/02/25 19:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年2月25日 19:28
これは、凄いです
私は明日行きますが
とても楽しみです♪
コメントへの返答
2012年2月25日 22:17
旧車の展示も凄かったのですが、グッズコーナーがこれまた凄いんですよ。

も~、ミニカーの前で動けなくなってしまいました(笑)

楽しんできてくださいね。
2012年2月25日 19:53
これは行きたい(笑)
ビックサイトでやってるノスタルジックショーより面白そうな予感がします^^
コメントへの返答
2012年2月25日 22:36
みん友さんから楽しかったと聞いたのが去年だったんですよ。
今年初めて行ってみましたが、期待通りでしたよ。

旧車もなかなか楽しいですね(^^)
2012年2月25日 20:14
いろんなイベントやってるんですね♪

真ん中の帽子の方は?思い出せない(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月25日 22:20
楽しかったですよ(^^)

帽子の方は、元宝塚の大貫誠さんって方です。旧車好きでスバル360を運転していらっしゃいましたよ(^^)
2012年2月25日 20:31
ワクワクな車が沢山ですね~
明日、やっぱり行ってこようかな♪
コメントへの返答
2012年2月25日 22:21
おっと、これはまた、ふらふらが発症してしまいましたね。

ってことは、調は来られないってことか・・・
また次回に(^^ゞ
2012年2月25日 20:58
楽しそうなイベントですね(^^)
連絡撮るのも忘れてって、相当ですね。
グッズの販売もおもしろそう。
コメントへの返答
2012年2月25日 22:24
時間があるから、まだ大丈夫かなって思ってて・・・(笑)
ミャアさんらしくって、笑っちゃいました。

グッズコーナー、楽しいですよ。
ミニカーも良いけど、プラモも旧車なんですよ。値段もびっくりでしたけどね(^^)
2012年2月25日 21:50
こんばんは。
なんと個性豊かなデザインの車ばかりじゃないですかー。
フォトギャラでMAZDA車比率が高いのはさすがですね!
コメントへの返答
2012年2月25日 22:25
こんばんは。
旧車イベントに初めて行ったのですが、これはこれで楽しいですね。
それと懐かしさがあって良いですし。

実はフォト全部アップしきれてないんですよ。
ホンダとかイスズの名車もいっぱいありましたよ(^^)
2012年2月25日 21:54
こういうのなかなか行けませんです、、

平日にやれないものね~
いいなぁ~ いつもいつも(笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 22:26
そうでしたね~
その分、私が遊びまわってあげましょう(笑)

フォトをご覧になって行った気分になってくださいね(^^)
2012年2月25日 22:00
渋いクルマばかりですよね~

何というか…あの時代のクルマ達って、

味があるというか、兎に角カッコイイと思います♪
コメントへの返答
2012年2月25日 22:28
も~、撮り始めると動けなくなる程で・・・(笑)

あの時代、車に夢がありましたね。
今見ても、全然色褪せないですし。

旧車のイベント、また探して参加したくなっちゃいました。
本当に楽しかったです(^^)
2012年2月25日 22:12
お疲れ様でした!

ご一緒できて楽しかったです♪
noppoさんのクルマのお話もとても楽しかったです!
やはり免許を取るくらいの時期に憧れのクルマが新車でないとね♪
コメントへの返答
2012年2月25日 22:29
お疲れ様でした。

こちらこそ、ご一緒できて良かったですね。
ゆっくりとお話できて楽しかったですよ。

昔好きだった車のお話、また盛り上がりましょう(^^)
2012年2月25日 22:32
こんばんは。
 
実用車から憧れのスーパーカーまで豊富ですねえ。
フォトギャラリーもじっくり拝見させていただきましたが、展示されている車種はどれも魅力的で、非常に綺麗な状態で展示されているのが素晴らしいです(・∀・)。
展示するのだから当たり前と言われるかもしれませんけど、展示車の中には一般人の貸し出しも相当数あるのではないかと思います。
オーナーさんの並々ならぬ愛車への愛着が想像できます(^_^.)。
コメントへの返答
2012年2月25日 23:44
こんばんは。
旧車は見る分には楽しいし、懐かしいのですが、実際に所有して維持していくのは大変でしょうね。それでも綺麗にして出展しているのは、相当な情熱なんでしょう。
大半の車がナンバー付きでしたから、考えたら凄いことですよね。

会場ではエンジンを掛けた旧車も居ましたが、独特の排気臭・・・、懐かしいけど、体には優しくないかも(笑)
2012年2月25日 22:46
懐かしい車がいっぱいですね。

あまりイベントは行かない方なんですが、これは行ってみたいなぁ
コメントへの返答
2012年2月25日 23:45
華やかさもあるのですが、どこか懐かしくって、愛らしい旧車って癒されますよ♪

旧車イベントをチェックして、機会があったら行ってみてくださいね(^^)
2012年2月25日 23:07
今日はお疲れ様でした、
会ってないけど(爆^^;)
来年はキチンといろいろ準備して3時間は居れる様に行きます(だいたい3時間ぐらいですかね飽きずに居れるの)

ちなみにお金持ってかないとダメだミタいな^^;

パシフィコ内ですがノスタルジック会場外の上の階のカレー屋とかも美味しいですよ^^
コメントへの返答
2012年2月25日 23:47
お疲れ様でした(^^)

多分、20m位の近さですれ違ってますって(笑)
お金ねぇ・・・、私の様に見えない聞こえないという強い精神状態を維持していれば大丈夫です(笑)

やっぱり楽しかったので、来年もまた会場で逢いましょう。早めにね(笑)
2012年2月25日 23:09
普段はおねいさんも欲しいですが。。。

ここまで旧車がそろうと…正直おねいさんどころでなく興奮しちゃいます。

私以上にnoppo.さんはたまらなかったでしょうね。
コメントへの返答
2012年2月25日 23:49
いや~楽しいイベントでした。
他のみん友さんもいらっしゃってるので、沢山のブログであがると思いますよ。

ちょっと歩くと「あっ」とか「お~」とか「へぇ~」で過ぎに立ち止まって撮りまくりでした。

も~、たまりませんよ(笑)
2012年2月26日 0:05
シルエットフォーミュラからミゼットまで、いろんなクルマが見られて楽しいですね~^^

コスモAPのミニカー、かっこ良いですなぁ!

四角い弁当箱マフラーも再現されてたりするのでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月26日 9:14
旧車・名車がずらりと並んでいて、見てるだけでも楽しかったです。

ミニカーも特別販売していて、絶版ものとか置いてありましたし・・・
買ってるの大人ばっかでした(笑)

コスモAPは、特別な思い入れがあります。
何せスペシャリティーカーの走りですからね。しっかりとマフラーの形をチェックしましたよ。
ちゃんとお弁当箱でした(笑)
2012年2月26日 0:09
「赤いコスモ」小学生の時カッコイイ!って思ったものです。

明日はやはり一人だと寂しいので(^^; 家族で横浜観光に変更になりました(一番星、見たいのですが…)!
コメントへの返答
2012年2月26日 9:16
私もコスモAPのCMを見た時に惚れました・・・

昨日は天気悪かったのですが、今日はまずまずの天気みたいです。ちょっと混雑するかも知れませんが楽しんできてください。
旧車イベントは他にもあるので、今度一緒に行きましょう(^^)
2012年2月26日 0:33
懐かしい車がたくさんですね。
チェリーのおしり、久しぶりです、良いですね。
ローレルの後ろ姿も好きでした。
コメントへの返答
2012年2月26日 9:19
も~、チェリーのおしりを見た瞬間、かぶりつきでした(笑)それにオバフェン付きなので、撮りまくりで・・・♪

今回はローレルはいなかったのですが、毎月開催されている奥多摩の旧車オフにまた行ってみたくなりましたよ(^^)
2012年2月26日 1:03
トラック一番!
ありがとうございます♪

文太兄ぃがリタイア気味なので
余計に輝いて見えます^^
コメントへの返答
2012年2月26日 9:21
丁度、お弁当を食べている時に会場が暗くなったと思ったら、桃太郎兄貴の声がして、一番星が点灯しました。
いや~、派手派手でした♪

考えてみたら、このトラックも十分に旧車なんですね(^^)
2012年2月26日 9:24
はじめまして。
ブログに立ち寄っていただきありがとうございました。

Nostalgic2days・・・
いいですよね。

でも、一度も行ったことがありません。
今年も出展してる知人からチケットもらったんですけど・・・
人が多いとこが苦手でして。
(あっ、だからベイスターズグルーピーなのかも(笑))

スーパーカーブームの頃、友達は外車を追っかけてましたが、
自分は、国産車ばかり撮ってました。
こんな風に今でもみんなに愛されているのが嬉しいです。
ミゼットは叔父が、コスモAPは兄が、デロリアンは自分が・・・
懐かしいです。

いつか、どこかで交わる時があったら、よろしくお願いします。
その日を楽しみに!








コメントへの返答
2012年2月26日 18:44
はじめまして!

このイベント満足度高かったですよ~♪
行ったのが土曜日の午前中だったので混雑もそれほどで無かったんですよ。
私も混雑が苦手で2時間が限度なんですけど、3時間以上いましたもの(笑)

とにかく色んな名車や旧車が居て、目移りし放題で大変でした(笑)
そして、仕上げに手に取ったのがコスモAPとコスモスポーツのミニカー・・・
悩んでコスモAPにしました(^^)

すっかり楽しめたので、来年も行くぞと決めています(^O^)
2012年2月26日 11:05
入場料2000円がちょっと・・・・

家族4人で8000円。
一人でしたら行くのですが・・・・・残念
コメントへの返答
2012年2月26日 18:45
私の様に身軽にならないとね~(笑)

休日出勤にして参加(笑)
これしかないっすよ(^^)
2012年2月26日 13:00
こんにちは

旧車のイベントいいですね~

普段まず見る事のできないクルマばかり、、、、、

ミニカー”コスモAP"はnoppoさんらしいです!!
コメントへの返答
2012年2月26日 18:47
こんばんは。

初めての参加でしたが、充分に楽しめましたね~
本当にエンジン掛かって自走しているのを見たら感動しますよ♪
本でしか見たことない車がいっぱいで、もうびっくり♪
そんなことで時間を忘れてしまい・・・

コスモAPは永遠の憧れですよ。
マイ・ラグジュアリー・ナイトですから(^O^)
2012年2月26日 18:14
こんばんは☆

お楽しみの旧車イベント、大盛況&楽しさ満載でしたね~!(^^)!

展示だけではなく、色んなクルマが目の前に現れて、「時間を忘れてしまう」という事がよく分かりました♪

また、鈴木オートの本物のクルマも見れたなんて、映画を見たばかりの私はnoppo.さんをとてもうらやましく思います!

お土産のミニカーもとっても可愛いですね☆
コメントへの返答
2012年2月26日 18:49
こんばんは☆

そちらからも近かったので、来年行ってみてはいかがですか。若い方も多かったですよ(^^)

会場では、カメラ片手にニコニコしてうろうろ~ってしてました。
おかげでみん友さんを見つけられず(笑)

普段はミニカーなんて買わないのですが、会場の雰囲気に押されてしまいました(笑)
2012年2月26日 22:15
お、爆○Ninja乗りのちぱるさんではないですか!さすがnoppoさん、目が早い(笑)

TOYOTA2000GT、昔は憧れのスーパーカーだったのですが、ロドのほうが出力が高いんですよね~。喜ぶべきなのか悲しむべきなのか・・・
コメントへの返答
2012年2月26日 22:23
オートサロンにも居たみたいですが、ここの会場は空いてたので撮り放題(笑)
凄く明るい可愛い人でしたよ(^^)

確かに性能だけ見ちゃうとね・・・
会場では旧車を販売もしてたんですが、値段を見て眩暈してました・・・
ロドが何台買えるんだ・・・・(^_^;)
2012年2月28日 6:01
おはようございますm(__)mせいこパパです。

旧車イベントイイですね(^_-)-☆

車と共によみがえってくる若かりし頃

もう、爺になりました(*^_^*)

爺の楽しい生き方見つけないと・・・・・。
コメントへの返答
2012年2月28日 22:14
こんばんは(^^)

旧車はその時の思い出と共に楽しめるから、面白いですよね。

私もしっかりと50代ですけど、気分だけは若くしてたいなぁと(^^)

今は休日にロードスターで走っているだけで幸せなんですけどね(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation