
今日は朝一で、東京日和のコース下見にお誘いを受けて、ちょっくら走って来ました。
ちょっと雨がポツポツと降っていましたが、東京タワーに到着すると、雨があがってるじゃないですか(^^)
今日の参加はは、 roadysseyさん、スポンジさん、シンタンさん、ドブ六さん、私の全部で5台。
東京タワーから合流をして、逆ルートでお台場方面へ向かうコースです。
先週は、東京日和ツーリングには参加できませんでしたので、丁度良かった感じになりましたね。
ここ数日、都心は随分と涼しいし、今日は日差しも無いってことで、実はオープンには最高の天気だったかも知れません。
日焼けを気にすることもなく、雨も大したことも無いので、気持ち良く走れます♪
フォトギャラは
ここから
今回のポイントとしては、有明から晴海に抜ける橋を起点に、晴海ふ頭~豊洲をぐるっと周るコースを新設したことかな。意外に景色が開けてて気持ち良いんです。
晴海は昔のオフィスがあったこともあって、とても懐かしいし、意外に下町の風景が残っているところもあるので、帰りに寄り道しても良いかなって♪
今回は、下見ということもあって、晴海で現地解散ということで、それぞれ、手を振ってお別れをしましたが・・・
解散時間が9:30頃ってこともあって、ちょっと寄り道をしてみることに・・・(^^ゞ
気になるカレに会いに行こうって考えてたんですわ・・・
フォォトギャラは
ここから
江戸川区で今日まで金魚祭りを開催してるって情報を入手してたので、行ってみました。
会場は沢山の人出で、生憎の天気でしたが、かなり賑わってましたね。
水槽に入れられた沢山の金魚達を眺め、写真に収めて、ちょっとばかりの夏を感じてきました。
寄り道をしても、帰宅時間は11:00・・・
すっかりと楽しい日曜日になりました。
お誘い頂きましたroadysseyさん、お世話になりました(^^)
一緒に絡んで頂きました皆さん有難うございました。
今日は午後から相変わらずの天気ですが、引き続き楽しい休日になります様に♪
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2012/07/22 12:46:09