• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

東北ツーリング最終目は、ふたたびお山へ登って来ました♪

東北ツーリング最終目は、ふたたびお山へ登って来ました♪ 今朝の目覚めは6:30・・・
昨夜の温泉とマッサージ機が効いたのか、ぐっすりと寝てました(^^)

那須塩原は、朝から日差しが眩しいですけど、気温はさほど高くないので、本当に爽やかです♪


朝飯を腹いっぱい食べ、朝のニュース番組をしっかりと見届けた後、宿を出たのが9:00です。
今日は帰るだけなので、予定は何にも決めていません(^^ゞ

まずは、ゴン太君の朝飯にGSへ行き・・・
上を見上げながら、行き先を考えました。

「そうだ、大笹牧場に行こう」

の閃きでナビをセット。
約2時間程のくねくね道を走り始めることに決定♪

山道を走り始めて15分もしないうちに、「吊橋」の文字が・・・
ちょっと高いの苦手ですが、川の水が澄んでて気持ち良さそうでしたよ。



今日も気温も高くないし、日差しも柔らかく、気持ちの良いオープンドライブです。
山道は木々が大きく道路に被さっているので、天然のクーラーの様な感覚~♪

そして、頭の上からは、ヒグラシが鳴いています・・・
ちょっと夏の終わりの様な気分になりますが、天然のステレオみたいで、これも良いもんです♪

フォトギャラはここから

そんな感じで、大笹牧場にはお昼頃に到着・・・
ここは晴れていると、こんなにも景色が良かったんですね(^^)
暫く牧場内を歩き回っていましたが、標高が高いので汗も掻かないので快適ですね(^^)

1時間位滞在したでしょうか、そろそろ帰路につきます・・・
そのまま下るのも勿体無いので、霧降高原経由で日光まで降りることに。
日光の杉並木はいつ見ても素晴らしいですね~

割と早めに降りて来られたので、このままの雰囲気でオープンのまま下道でゆっくりと帰ることにしました。高速道路だと退屈で眠くなってしまいますから・・・

小山市内で遅めのランチにして、帰宅したのが、17時過ぎ・・・
こうして無事に帰還でき今年の家出は全て終了したわけです♪

今回は3泊4日としましたが、これ位が丁度良いみたいかな。
心地良い疲れと共に今夜はぐっすりと寝て、明日からは家族孝行の予定・・・

今回のTRGでお世話になった方々、色々有難うございました。
楽しいTRGになって、とてもうれしかったですよ(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/09 19:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年8月9日 19:58
まずは無事故のTRG、お疲れさまでした^^

そうですね、3泊4日、ちょうど良いかと思います。あとは愛車を洗ってのんびりされるも良し、です。詰め込みすぎると、旅の楽しさも疲れ半分になってしまいますものね。
コメントへの返答
2012年8月9日 23:03
有難うございます。
無事に帰ってこれました(^^)

これ以上長いと、疲れが上回ってしまうんですよ。実はGWの家出の時は後半、ヘロヘロでした(^_^;)

明日は、ゆっくりします。
2012年8月9日 20:27
東北TRG、お疲れ様でした。

前回のTRGでは、大笹牧場は濃霧で何も見えませんでしたネ。
とりあえず、noppoさんの写真でリベンジした気分です。(笑)

今回のTRGで走行距離も延びたのでは?


コメントへの返答
2012年8月9日 23:05
有難うございます。

大笹牧場、綺麗な場所でしたね~
天気の良い日に、是非行ってみてください。

今回は、1000㌔位走って、37,000㌔を超えました・・・
かなりのハイペースですよね(^^ゞ
2012年8月9日 20:46
こんばんは♪

東北TRG、お疲れ様でしたm(__)m
写真を見ていると、東北TRGしたくなりますね\(^o^)/
前に、紅葉の時期も良いと言われたので、今年は無理でも近いうちに行きたいですね☆

その際は、どこかでお会いしたいですね☆
コメントへの返答
2012年8月9日 23:07
こんばんは(^^)

久々に東北へ行きましたが、夏場でも涼しいし、景色も雄大でし、何と言ってもお祭りが楽しかったです(^^)

東北へ旅行の際には、是非、こちらも経由してくださいね♪
2012年8月9日 20:50
大笹牧場はコペン版軽井沢MTGの会場として有名なんですよ。

結局参加出来ず仕舞いだったんですが、綺麗な牧場なんですね。
お陰で参加した気分になれましたよ^^
コメントへの返答
2012年8月9日 23:09
へぇ~、かなりの台数が集まれる駐車場もありますからね~
コペンが並ぶと壮観なんでしょうね♪

牧場もキレイなんですけど、途中のワィンディングも相当楽しいですよ♪
チャンスがあれば行ってみてくださいね(^^)
2012年8月9日 21:00
お帰りなさい
しっかり楽しめたようですね

吊り橋‥ 私は無理だなぁ あの真ん中がスリットになっているの 歩く自信ありません 苦手なんですよ 高い所 (笑)

ゆっくり休んで 明日からは 家族サービス!頑張って下さい
コメントへの返答
2012年8月9日 23:10
夕方に無事帰って来ました(^^)

吊橋は私も得意ではありません・・・
もう怖々歩いてて、小学生に上から目線で見られてました(笑)

川が綺麗だったので、ここは撮るしかないって感じでしたね(^_^;)

明日はゆっくりして、その合間にサービスします(^^ゞ
2012年8月9日 21:17
ロングツーリング、お疲れさまでした〜。

大笹牧場は、バイクツーリングでまいど
立ち寄っていた場所ですが、
殆ど、毎回霧が立ちこめていて
晴れた景色を見たこと無い気がする〜。
緑の草原の中の羊のお尻がいい味出てますね。
コメントへの返答
2012年8月9日 23:13
いや~、色々な場所に行きました~(^^)

大笹牧場って、晴れてると、こんなに綺麗な場所だったんですね。
ちょっと、びっくりしながら撮ってたの内緒です。

2012年8月9日 21:21
今年のnoppo.の家出は、打ち止めですか(o^^o)
今度は家族サービスですね!

木々の中をオープンカーで走ると
本当に気持ちがいいですね(^○^)
コメントへの返答
2012年8月9日 23:15
はい、一応打ち止めですよ(^^ゞ

明日からは、家で大人しくしています・・・

今回はお山のくねくね道を走ったんですが、日陰が多くって快適でした。
来年は何処行こうか・・・、考えちゃおうかな・・・、早すぎか(笑)
2012年8月9日 21:48
こんばんは!

東北TRG、お疲れ様でした(^^)

いいなあ(^o^)
東北行きたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2012年8月9日 23:32
こんばんは(^^)

無事帰還しました(^^ゞ
いろんな場所で、いろいろ感じることが出来たTRG、楽しかったです♪

東北、是非行ってみてくださいね~
2012年8月9日 22:12
お帰りなさい!
春に続き、今回も楽しい旅になったようですね♪
それにしても、noppoさんはほんとBJさんに負けないくらい活動的でいらっしゃいますよね~
感心します(^^♪
また遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2012年8月9日 23:34
ただいま~です(^^)

おっと、BJさんと比べられると辛いのですが(笑)
基本、昼間しか動きませんよ(^^ゞ

また、イベントでご一緒しましょうね♪
2012年8月9日 22:31
家出ツーリングお疲れ様でした!

3泊4日、羨ましい…。2400キロを実質2泊は厳しかったですから(^^;

来年の為に暫くは良き家庭人にお戻り下さいね(笑)。
コメントへの返答
2012年8月9日 23:35
有難うございます(^^)

角島レースは修業の場ですから・・・(笑)
私は軟弱者なので、夜は寝てしまいます(^^ゞ

良き家庭人・・・、なんだか懐かしい気がする(笑)
2012年8月9日 22:36
お疲れ様でした!
東北方面、いいですね、行きたい^^
霧降高原は、晴れてましたか???
コメントへの返答
2012年8月9日 23:37
有難うございます(^^)

東北も良いですよ~
いろんな意味で現地に行ってみるのも良いし、地元の方も頑張ってます。
是非、ふらりと行ってみてね~

霧降高原は、名前の通りに、霧と小雨が降ってました・・・
一度晴れてる時に走ってみたいもんです(^_^;)
2012年8月9日 22:39
こんばんは、お疲れ様でした。
 
ツーリング最終日は涼しそうな高原に寄られたんですね(^_^.)。
今の時期の休みは、避暑地として良いかも。
私も来週はたぶん涼しい高山に行ってきます(´∀`;)。
 
3泊4日ですか…ツーリングの旅としては丁度良いくらいでしょうか。
楽しい事は本当あっという間に感じますねえ(・∀・)。
コメントへの返答
2012年8月9日 23:40
こんばんは(^^)
本日、無事に戻って来ました~

今回は涼しい場所を求めて走ってたかも知れません。やっぱり標高の高い場所は快適でしたよ(^^)

確かに3泊4日は、旅疲れを溜めこまない帰還だと実感しました。
やっぱり、自宅が一番、熟睡できますからね(^^ゞ
2012年8月10日 0:28
お帰りなさいませ!!

東北TRGも楽しまれたようですね☆
相変わらず良い“家出”をしますねwww

3泊TRG、一度は行ってみたいです(*^^)v

まあ許しが出る確率は低いですがね・・・
コメントへの返答
2012年8月10日 9:39
無事に戻って来ました(^^)

今回はちょっと短めでしたが、これ位が体の疲れが残らない様です。

おっと、来月は中部へお出掛けだ・・・
これは家出ではありません(笑)
ちょっとMTG会場がいつもより遠いだけです(笑)

2012年8月10日 1:28
お帰りなさい(^-^)/
しっかり楽しまれたようで♪
やはり標高が高いところは涼しいんですね~
帰ってきて東京のコンクリート熱にやられないようしっかり休んでくださいね!
コメントへの返答
2012年8月10日 9:40
すっかりと楽しんで来ました(^^)

今回は涼しいTRGになりました。
その分、日差しも強いので、顔が黒いです。
娘から笑われたのは言うまでもありませんけど(^^ゞ

今日は1日ゆっくりしています(^^)
2012年8月10日 7:12
ヒグラシ・・・

そういえば 今年はセミさんの声が少ないような

まして ヒグラシの声は都会では聞けなくなりました。

お疲れ様でした!

ノッポさんなら日常への切り替え
見事にされると思います・・・・・(謎)
コメントへの返答
2012年8月10日 9:43
やっぱり、お山へ行くと自然を沢山感じることが出来ます。
那須高原や日光では、いろんなセミが鳴いてましたね♪

今朝は、さすがに疲れが残っていたせいか、ホテルで目覚めた感覚で、一瞬、「ここは何処?」状態でした(笑)
今日は、ゆっくりとしています(^^ゞ
2012年8月10日 8:30
TRGお疲れ様でした^^;
事故なくトラブルなく、無事に帰宅できて何よりです。

日光仮面、こんなキャラいたんですね(汗
コメントへの返答
2012年8月10日 10:10
有難うございます。

今回は、久々に東北を周りましたが、素晴らしいところだと再認識しました。
来年も行きたいって思ってますよ~(^^)

日光仮面、イイ感じでしたね~
着ぐるみとかあれば良いんですけど・・・
2012年8月10日 8:44
お帰りなさい(^^♪

最終日もくねくね道、良かったですね(^_-)-☆

大笹牧場のジンギスカン(焼肉)セットは満腹なりますから後の睡魔に注意ですね(^^ゞ

コメントへの返答
2012年8月10日 10:11
無事帰って来ました(^^)

最終日もなんとか天気が良かったので、道も景色も両方楽しめました♪

ジンギスカン食べようか迷いましたが、おっしゃる通りに眠くなるので止めときました(笑)
2012年8月10日 10:55
マッサージ機・・・本当はマッサージ尾根遺産ではなかったのれすか?

何はともあれお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年8月10日 11:34
残念ながら(笑)
鄙びた感じの温泉旅館だったので、100円のやつで・・・

今回も楽しいTRGになって満足でしたね(^^)
2012年8月10日 22:11
noppoさん、こんばんは(^__^)
東北ツーリングお疲れさまでした。

今年は那須に行ってないので行きたくなってしまいました。
私も晴天の霧降高原は未体験でして、晩秋の頃だと良い天気な事が多いみたいですけど紅葉のせいで混むんでその時期は行ったこと無いです。

晴れてる大笹牧場もここ数年無いですね・・・いいな~

兎にも角にも、トラブル無く帰られたようですね。
ゆっくり休んで次の楽しみへ備えましょう♪

コメントへの返答
2012年8月10日 22:54
こんばんは(^^)
無事、帰って来ましたよ~

日光~那須は天気が良いと素晴らしいコースですね♪
残念ながら霧降高原は相変わらず霧と小雨でしたけど・・・

やっぱり、ロードスターはお山をすぃ~っと走るのが一番合ってる気がします。
標高も高いので涼しかったし♪

これで一応、家出は打ち止め・・・のはずかな(笑)
2012年8月11日 15:01
こんにちは、せいこパパです(*^_^*)

無事ご帰還お疲れ様(^_-)-☆

日光は、家族旅行で、行きましたが、

また、行って見たい場所ですね♪
コメントへの返答
2012年8月11日 18:49
こんばんは(^^)

最終日は日光に行って来ました。
前回のTRGでは雨だったのですが、今回は天気も良く楽しめました。

3泊4日のTRGでしたけど、色んな出会いやふれあいがあって、楽しかったです。
また行きたいですね(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation