• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

ちょっとしたきっかけで広がる話題♪

ちょっとしたきっかけで広がる話題♪ 昨日の午後は仕事で新丸ノ内ビルに居ました。
仕事の関係で何度か会ってる方なんですが、どうも年齢も近いみたいです。

ビジネスのお話は良くするんですが、きっかけは先方からのオープンクエスチョンでしたね(^^)

「趣味は何ですか?」

すかさず、私は「オープンカーに乗ってるんですよ~」と答えてみました。

そこから、あっという間の車談義が始まったんです(^^)
時間にして30分位だったでしょうか・・・

今までは、そんな話をしたこともなかったし、車好きとも思わなかったので、思わぬ盛り上がりで、すっかりと楽しい時間となってしまいました。

今はベンツEクラスのワゴンに乗っていらっしゃること。
いつかはマセラッティに乗りたいこと。



私がロードスター乗りであることを知ると、歴代のマツダ車の話題がまぁ~出てくること。
昔はカペラのクーペ乗りであったこと、友人がサバンナのレストアをやってること等楽しいお話を聴くことが出来ました。





そして、若い頃に乗りたかった名車の話題も飛び出す。当然ながら年齢も近いから、懐かしい車の名前がポンポンと♪
ちょっと名前を聞いただけで、車のエクステリアが頭に浮かんで来るんですよね~♪





昼間は仕事の話ばかりで目が三角になることも多いのですが・・・、ちょっとしたきっかけで話が広がると、何だか、とっても嬉しいんです。
その方の新しい一面が見えた気がして、もっと仲良くしたいって思えて来るもんですね。

時間ぎりぎりまで話し込んで別れましたが、心もちょっと軽くなれたみたい(^^ゞ


さてと、今日が終われば、またまた車好きな大勢の方と会えるのかな。
そう思うと、何だか力が湧いてるぞっと(^^)

今日は誰にオープンクエスチョンしますか?(^^)v


単純な私は、今朝から元気モリモリ♪
残暑の暑さも気にせずに、突っ走ってみようかと・・・、今日も一日ファイトっ!だぜぇ~(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/09/07 06:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 6:52
あと1日ですね

何とか乗りきって
明日からの楽しい二日間を
過ごしましょうね(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2012年9月7日 18:54
いよいよ、明日ですね(^^)

明日は久々にお会い出来るので、ちょっとドキドキ♪

一緒に楽しみましょう(^O^)/
2012年9月7日 7:07
仕事関係の方と趣味の話しの様な雑談をする機会って少ないですよね。
普通は、どちらかがお客様だったりしますから。

雑談しても差し障りがない話しになっちゃうかな。

こういう事があると仕事も楽しくなりますね。

ところで、毎朝アップされていますが、早起きして書いてたりされるんですか?
コメントへの返答
2012年9月7日 18:56
まぁ、仕事ですからね~
今回は、ちょっとしたタイミングで車談義で盛り上がったので、良い気分転換になりました(^^ゞ
これで、仕事が円滑になるなら、良かったと思います。

ブログは夜にラフに作成して、朝はカット&ペーストでアップしています。
朝にブログを考えている時間ないですもんね(^^ゞ
2012年9月7日 7:08
仕事関係の方と趣味の話しの様な雑談をする機会って少ないですよね。
普通は、どちらかがお客様だったりしますから。

雑談しても差し障りがない話しになっちゃうかな。

こういう事があると仕事も楽しくなりますね。

ところで、毎朝アップされていますが、早起きして書かれているんですか?
コメントへの返答
2012年9月7日 18:58
お相手の方は、輸入車好きだった用ですが、マセラッティだと、気軽にコンビニへは行けませんよね~

と冗談まじりに言ってました。

まぁ、愛車になった場合の事ですけどね(笑)
2012年9月7日 7:56
私はお勤め出した頃、某工場で行われてた展示会でみたローレルにいつか乗ってやるって思ってました

車談義って、いっぱい時間があってもつきませんよね
コメントへの返答
2012年9月7日 19:00
ローレルねぇ~、今ではネーミングも残っていないので寂しいです・・・

思わぬところで車好きの方と話が弾むって嬉しいですね。
時間に限りがあったので30分で終わりましたけど、そのまましゃべり続けたら、2時間以上経ってたかも知れません(笑)
2012年9月7日 8:23
一足早く、中部前の仕事を乗り切りました。(昨日の朝から宿直でした。)
眠いですが、明日の為の準備で、今日一日終わりそうです。

今は、クルマの話をする事がとんと減りました。
ボクの職場は、同い年か、僕よりも若い人が多いのですが、クルマ好きがいない...
ボクが彼らの年の頃って、年がら年中クルマの話をしていたもんなんですけどねぇ。
そう言った中で、思いもかけずクルマ好きな人と出会うと、楽しくなっちゃいますね。
コメントへの返答
2012年9月7日 19:03
お、お疲れ様でした(^^)
現地までは安全運転で行ってくださいね。

会場では笑顔でご挨拶出来れば嬉しいです(^^)

私も仕事関係で車の話をすること少ないですよ・・・
特に若い世代は、車は移動手段と考えてる子が実に多いです。
今回は、偶然にも車好きの方と会って楽しかったです(^^)
2012年9月7日 9:13
おはようございます。

私の仕事相手はもう20数年来のメンツばかりなので、顔を合わせても8割雑談になってます(笑)

仕事でも新鮮な出会いが欲しいです^^;
コメントへの返答
2012年9月7日 19:05
こんばんは。

確かに、オサムさんの仕事は、そんな感じがしますね。
まぁ、気の知れた方々との仕事も良いもんだと思います。

私も、仕事以外の新鮮な出会いが欲しいですね(^^ゞ
2012年9月7日 9:58
そういう場面でそんな話をしはじめると、妙にテンションあがりますよね!

私は通勤で目立つクルマに乗ってきたので、何かと「sightaさん、○○に乗ってますよね!」って声かけられて話が始まることが多かったです。

昨夜の帰宅時も先輩から箱替え状況報告があり、あーじゃない、こーじゃない…なんて話して遅くなってしまいました…楽しかったですが…。

ちなみにその先輩はルノー派で、サンク → トゥインゴ×2 → カングー、ときて今回メガーヌの予定です。
Σd(ゝ∀・)
コメントへの返答
2012年9月7日 19:08
偶然、車談義が出来て楽しかったです(^^)

ある意味、目立つことは良いと思いますよ。
sightaさんと愛車に興味を持って声を掛けられることは素晴らしいことですし♪

箱替え・・・、私も嬉しくなって話し込んでしまいそうです(^^ゞ
ルノーねぇ~、良いっすねぇ(^^)
2012年9月7日 10:03
下の3台、大変興味あります。

いつかは並べてコーシーを飲みたいです。笑
コメントへの返答
2012年9月7日 19:09
はは、なならじさんらしいコメですね(^^)

ガレージにもう1台いかがですかね(^^)
私はサバンナが欲しいです♪
2012年9月7日 12:05
とても、よく分かります!
私も取引き先の営業さんが
クルマやバイク好きだと
テンションMAX♪───O(≧∇≦)O────♪
親密度が増し良い取引きとります(^○^)

きんちゃんNR-Aさんのコメントにありましたが、昔は年がら年中クルマの話をしていましたが
今はクルマの話をしているとオタク扱いされます(>_<)
いつからクルマ好きはマイノリティになってしまったんでしょう(^^;;
コメントへの返答
2012年9月7日 19:12
仕事でも、ちょっとは雑談は必要ですよね♪
まして、車の話だと、私もテンションアップですよ(^^)

そーそー、車のウンチク・・・
気が付くと、引かれてたりするので、探り探りで話すようにしてます(笑)

それだけ、今の車って魅力が無いんでしょうか・・・、ちょっと寂しいですね(^_^;)
2012年9月7日 12:33
オープンカー乗ってます。

・・・ オープンカー?

はい。

・・・ ・・・ ・・・ そうですか

ロードスターに頑張っていただかないと
そんな反応の方が増えそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年9月7日 19:14
オープンカー乗ってます。

どこのですか?
マツダのです。

あっ、ユーノスですね。今も作ってます?

いぇ、ユーノスって無くなっちゃいまして・・・


と言う、いつもの流れが・・・(笑)
2012年9月7日 12:52
僕も仕事のお客様宅で思わぬところから話が広がったことがあります^^
以前オリジンを乗られている年配の方のお宅に訪問した際、「素晴らしいお車にお乗りですね」と切り出したら「この車がわかるかね!?」と、楽しそうに若いころからの車歴を話してくださった方がいました。
オリジン自体が希少車なので田舎では知名度が低く、周囲の人にはほとんど触れてもらえずにヤキモキしてたそうです(笑)
僕も車好きなので楽しい時間を過ごさせていただいたのですが、その際契約までいただいちゃったことを思い出しました^^
コメントへの返答
2012年9月7日 19:20
オリジン!
トヨタからでしたっけ、ありましたね~♪

世代が違っても、同じ車で共通の話題が持てるって、最高に楽しいですよね~
きっと私も同じ場面に遭遇したら、この車なんでしょう?って聞いちゃいますよ・・・

実は、オリジンは実車を見たことないです(^^ゞ
2012年9月7日 14:25
趣味は何ですか?・・・・・オープンカー   φ(..)メモメモ

私は「ドライブ」と答えていました(^^ゞ

明日からよろしくです(^^♪
コメントへの返答
2012年9月7日 19:22
いやいや、( ..)φメモメモの程でも無いですよ(笑)

今後は、オープンカーでドライブって答えたらどうでしょう♪
なんか、夢がある趣味に聞こえると思います(^^)

こちらこそ、明日は宜しくお願いします(^^)
2012年9月7日 14:26
仕事相手と車談義楽しいです。
同業者相手は気楽に車馬鹿話を、お客様相手にはもう一寸まともに探りながら、どんな相手か解るともっと楽しく話せてくるんですけどね。
仲良く成るとその車で来るかぁっ!ってな車を見せびらかしに来てくれるお客様もいるんで楽しみです。

02ターボとか、アルファGTとか渋いなぁ。
コメントへの返答
2012年9月7日 19:28
仕事と趣味をうまく使い分けながら、仲良くなれるっていうの良いですよね~
特に車だと、私も浮かれちゃいますわ・・・(^^)

おっと、02とかアルファ・・・
やっぱ年代が近いっすね~
嬉しいです(^O^)/
2012年9月7日 19:32
画像の02ターボ、カッコイイですね~♪
将来は240ZGやベレGに乗りたいなんて思ってます。

でも、なにげに80年代の車が世代なんで好きなんですけどねww
R31GTS-Rとか70スープラとか・・・
コメントへの返答
2012年9月7日 22:40
あらま、240ZG、ベレG・・・すぐに思い浮かぶ名車ですね~♪

GTS-R、70スープラも直ぐに(笑)

あの当時の車って、華がありましたよね。
たまに街で見掛けると振り返っちゃいます(^^)
2012年9月7日 22:24
すみません。
携帯でコメントしたんで、同じコメントを二回登録しちゃったみたいです。
二つともコメント書いて頂きまして、ありがとうございます。
申し訳ないです。

という事で折角だから返コメを

マセラッティじゃなくても、ロードスターを買った直後に、奥さんと二人で西友に買い物に行った時は、二人とも回りを気にして緊張してましたよ。(^-^;

まぁ、別に誰も注目なんかしてなかった訳ですが(笑)
コメントへの返答
2012年9月7日 22:42
そう言えば、私もロードスターが納車されて、初めてオープンにして走った時は緊張しました。
なんだか回りから見られている様な気がして・・・(笑)

勿論、誰も見ちゃいませんでしたけどね(笑)
2012年9月7日 23:07
いよいよ、明日ですね。

降らないことを祈って寝ます。

おやすみなさい ( ´ρ`)。o ○
コメントへの返答
2012年9月7日 23:23
いよいよですね(^^)

降らないことも重要ですが、寝坊しない様にしないと・・・(^_^;)

おやすみなさい♪
2012年9月7日 23:41
最近、、仕事中、、目が三角です(汗

心にもDHTがのっかってる感じな日々なので、
明日からは発散しますョwww

でもロドはDHT仕様のままです(爆
コメントへの返答
2012年9月7日 23:49
頑張ってるからね~
無理しすぎには、注意しましょうね~

そろそろおねむ…(^_^;)
明日は宜しくお願いしますね。
2012年9月8日 0:04
飲み屋のおねーさんに車の話は???でした(^_^;)
風景写真は、食いつき良かったです♪
コメントへの返答
2012年9月8日 4:58
やっぱりそうなんですか…

車好きの若い子、どっかいないかな~(^_^;)
2012年9月8日 18:37
こんばんは。
 
お客さんや業者さん、他社の方と話をする機会って少なからずありますね。
自分より明らかに年上の方が相手だと話しにくそうな印象を持ってしまいますが、話してみると気さくな方って意外に多く、中には情熱的な車好きだったりする事があります(・∀・)。
お堅い仕事の話ばかりでは無く、ちょっとした世間話で緊張感をほぐしたりするのも大事な事じゃないかなと思います…でも私の場合、調子に乗って羽目を外さないよう気を付けないといけませんけどね(´∀`;)。
コメントへの返答
2012年9月10日 15:49
こんにちは(^^)

ちょっとしたきっかけなですよ。
こちらから、きかっけを作ると、一気にぱぁ~っと広がると思います。
今回は車でしたけど、趣味とか年齢に関係の無い話題が良いかも♪
2012年9月8日 18:48
こんばんは、せいこパパですm(__)m

同じ車好きと解ると話も

弾みますよね(^_-)-☆

何だか目に見えるようです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年9月10日 15:51
こんにちは(^^)

お相手は、2才下の方でしたけど、知ってる車は同じだった様で、思いのほか、話が弾んじゃいました(^^)

仕事中でしたけど、楽しい息抜きになりましたね(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation