• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

葛飾MTGに参加して来ました♪

葛飾MTGに参加して来ました♪ 今日は良い天気になりましたね♪

今日は私の地元である葛飾でのMTGでした。
午後から、ゆっくりと観光気分で楽しんでもらいたいって感じのゆる~い集まりです。

集合場所は、江戸川河川敷の駐車場♪
長閑な風景を楽しむために少し早めに行ったのですが、既に2台来てる・・・、かなり気合いを入れてる方が・・・(^_^;)


と、集合時間まで時間もあるし、ゆっくりとお待ちしていようと堤防に座っていました。
さすがに秋の空、心地よい風が気持ち良いですね。

間もなく皆さん、時間通りに到着され、簡単に自己紹介をして、いよいよ葛飾MTGのスタートです。
サプライズとして、三郷にお住まいのNB乗りであるTさんがご挨拶にいらっしゃってくださいました。
私のブログを良く見て頂いている様で、何だか嬉しいなぁ~(^^)

さて、13名で観光気分でぞろぞろ歩く感じですが、最初は寅さん記念館に入ります。
そこは「男はつらいよ」の世界をたっぷりと感じることが出来る懐かしい場所。
オヤジ連中は、うなずきながらの見学となったことでしょう(^^)

ちなみに、私の一番好きなマドンナは榊原るみさんで~す(^^ゞ



しばし映画の世界に浸った後は、寅さんが暮らしていた団子屋さんへ移動です。
今日は混雑しそうなので、予約をしていたら、入口に○○様ご一行って札が出てました♪

ここで、美味しい草だんごや、おでん、茶飯、かき氷、ところてん、等、沢山食べて、まったり・・・
ビールを物凄く飲みたくなったのは内緒(笑)

その後は駅前の寅さんに会いに行ったりして、柴又から亀有へ車で移動します。



亀有は、ご存知、こち亀の地元です。
しっかりと両さんを堪能するために駅前の両さんと記念撮影をしてきました。

フォトギャラはここから

そして仕上げに、こち亀ゲームパークで、こち亀をさらに体感するのだ(笑)

予定通りに17:30頃に、葛飾MTGは無事終了となりました。
その後は真っ直ぐに返る方、夕食を食べに行く方、それぞれに別れることに。

今回は、私の地元ってことで、走行距離15㌔・・・(笑)
でも、少しは葛飾を感じて頂けたでしょうか(^^)

今日も一日、楽しくお相手して頂いた皆様、お疲れ様でした。そして有難うございました。
それと、BJさん、23区制覇おめでとうございます。

楽しい休日が過ごせて、本当に良かったです(^O^)/

P.S.今回は静岡から遠路参加して頂いたocyappachiさんの愛車、綺麗に仕上がっているので、帰りがけに撮らせて頂きました。やっぱ、86は良いっすね~

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/09/29 20:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

“葛飾・柴又MTG”楽しかった(^O^ ... From [ 珍獣メガネコアラの飼育部屋(^^♪ ] 2012年9月30日 01:26
←寅さんとツーショット(笑) 今日はnoppo.さん主催の「葛飾・柴又MTG」に行ってきました(^^)v 柴又、“寅さん記念館”で楽しみ…<a href="/image ...
ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 20:33
葛飾MTGお疲れ様でした!

オレも参加したかった。
楽しそうですね☆フォトギャラが最高です☆
コメントへの返答
2012年9月29日 21:54
無事に終わりました(^^)

皆さん楽しんでもらった様で良かったです。
次回はあるのか?

でも、予定が合えば、いつでもご案内しますよ(^^)
2012年9月29日 20:43
今日は、ご当地MTGのツアーコンダクター、ありがとうね、楽しかったです~(笑)

榊原るみ、何気にかぶってます(惚)
コメントへの返答
2012年9月29日 21:55
何と!
榊原るみですか・・・、超可愛いですよね~
ショートヘアが似合うし(^^ゞ

おっと、今日は楽しんで頂けましたか。
ご当地MTG、良い企画かも♪
2012年9月29日 20:47
こち亀の漫画で…タイトルは忘れちゃいましたが、お化け煙突や踏み切りで立ち往生したCR‐Xを担いで救出した話が好きでしたね

未だ少年ジャンプで連載しているのかな?
もう20年以上、見てないなぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年9月29日 21:57
こち亀は連載中ですよ~

これだけ地元に密着した漫画って素晴らしいと思うな~

東京下町、いい場所です(^^)
2012年9月29日 21:05
見所がたくさんあって楽しそうですね~

行きたかったなぁ(悲)
コメントへの返答
2012年9月29日 21:59
今度行きたい方集めて、またご案内しちゃいますよ(^^)

埼玉から意外と近いですし♪
2012年9月29日 21:11
本日はチビ共々大変お世話になりました(^^)

ご近所なのに初葛飾&柴又、堪能させて頂きました♪

少し暑かったですが、かき氷のお陰で完全復活出来ましたし(笑)涼しくなったらもう一度家族で行きたいな~って思いましたよ。

でも榊原るみは分かりません(^^;

PS・コメディブログは無理です~
コメントへの返答
2012年9月29日 22:00
お疲れ様でした(^^)

今日はやっぱり日差しが出ると暑かったですね~
でも、だんご屋さんでは寛いでもらったみたいで良かった~♪

ご家族で行く場合は、良かったらアテンドさせてもらいます(邪魔か)

さて、どんなブログが出来上がるのか・・・
(ハードル↑)
2012年9月29日 21:14
突然の参加表明にも関わらず気持ち良くOKしてくださり、ありがとうございました(^^)
名物草だんごと言い、寅さんファンとして有意義な時間を過ごせました。気合い入れた甲斐がありました。
コメントへの返答
2012年9月29日 22:02
今日は久々に会えて良かったですもんね(^^)
葛飾を楽しんでもらいましたか?
有意義って言ってもらえると何だか嬉しいですよ(^^)

また、ご一緒しましょう♪
2012年9月29日 21:36
楽しそうなMTGでしたね♪

ドタ参加できるかなぁ~~?と思いましたが、やはり月末&土曜日で仕事に追われ無理でした(涙)
コメントへの返答
2012年9月29日 22:04
楽しかったですよ~(^^)

一度、ご夫婦で来ませんか。
良かったら案内しますから(^^)

お仕事、あまり無理し過ぎないでくださいね。
2012年9月29日 21:45
う○こう○こ金のう○こ〜♪

ピンクのう
う○こならあるんだけどそれじゃご利益ないんかねぇ〜(;´Д`A
コメントへの返答
2012年9月29日 22:05
う○こ言い過ぎ~(笑)
しっかし、う○こしか興味無いの?(笑)

良かったら、静岡の皆さんと来てください。
喜んで案内するよ~(^^)
2012年9月29日 21:45
こんばんは~♪

葛飾ってとっても楽しいところなんですね♪
知らなかったので、是非行ってみたいです。
団子やさん、予約・・ですかぁ・・
その気配りの凄さに、感動ー☆d(^─^o)
86は、とっても懐かしかったです。
しかし、綺麗に乗られた車だなぁ。。
コメントへの返答
2012年9月29日 22:08
こんばんは~(^^)

そちらからでも意外に近いですから~
是非、ご家族で行ってみてください。
駐車場もちゃんとありますから。

この86はね、オーナーさんが大切にしてて、オールペンして仕上げてるんですよ。
かなり綺麗でした(^^)
2012年9月29日 21:53
お疲れ様でした~♪

写真拝見させて頂き楽しそうなのが伝わってきました!


行きたかったなぁ~
コメントへの返答
2012年9月29日 22:13
あっという間に終わっちゃいました(^^ゞ

柴又ってなかなか行くことが無いと思いますが、ぶらりとお散歩するのも楽しいですよ。

明日は帝釈天でお祭りがある様です(^^)
2012年9月29日 22:05
一度は行ってみたい葛飾!!

今日はチビと一緒にBSアニマックスで・・・

「こち亀」の再放送みながら思ってました☆
コメントへの返答
2012年9月29日 22:14
家出TRGの時には是非、来てみてください。
喜んで、ご案内しますよ(^^)

こち亀、亀有駅前で両さんと一緒に撮影しましょう(^^)
2012年9月29日 22:44
あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・
日曜日だったら参加できたのに・・・
久々に日曜日、休みが取れました♪

ちなみに、私が好きなマドンナは蘭ちゃんです(*μ_μ)ポッ

次は金八先生ツアーなんてどうでしょ?
荒川土手を練り歩く・・・(笑)ツマンネー
コメントへの返答
2012年9月29日 23:04
お休みが合えばねぇ~

意外に近いと思うので、お散歩がてらに行ってみてはいかがですかね。

しっかりと蘭ちゃんも撮りましたが、可愛いっすよね(^^)
金八先生ツアー、こりゃまた難題ですね。
土手を歩くこと位しか・・・(笑)

でも、みん友さんの地元を紹介するツアーを企画するの面白そうですね(^^)
2012年9月29日 23:44
こんばんは(^^)

ビトの好きなマドンナは竹下景子でした!

寅さんシリーズの話から脱線してしまいますが、ガキの頃、芸能人で初めて好きになったのは、竹下景子だったのです(*^_^*)
あと、ラジオで「竹下景子のこの指とまれ」という番組を良く聴いてました(#^_^#)
コメントへの返答
2012年9月30日 19:00
こんばんは(^^)

お嫁さんにしたい候補No.1でしたね~、竹下景子さん♪

当時はお姉さま的存在で、同級生は憧れてました(^^)
2012年9月29日 23:56
こんばんは。
本日は楽しい企画と丁寧な案内をしていただいて、とても楽しく過ごす事が出来ました。
ありがとうございましたm(__)m。
 
1回だけnoppoさんにお会いした事があるだけで、他の皆さんとは初めてなので不安な面もありましたが、皆さん気さくに話して下さり本当嬉しかったです。
私、ぶっきらぼうな喋り方しか出来なかったかもしれませんが(´∀`;)。
 
寅さん記念館や柴又帝釈天と言えば都会にある観光地的なイメージが強かったのですが、近くには美しい公園があり周辺には普通に住宅地が広がり、楽しさと懐かしさを感じるとても素敵な場所でした。
 
愛車を載せて下さりありがとうございます(・∀・)。
ちょっと恥ずかしくもありますけど、長年大事にしてきて愛着のある車ですので、評価していただけるのは大変嬉しいです。
せっかく綺麗に仕上げたのですから、これからも大事にしませんとね。
コメントへの返答
2012年9月30日 18:41
こんばんは(^^)

楽しんでもらったみたいで良かったです。
今度はお友達を案内してみてください。
東京の下町情緒、なかなか良いもんです(^^)

今回の集まり、初対面の方も多かったんですよ。それでも、普段からみんカラでやり取りをしていることもあって、直ぐに打ち解けることが出来て良かったと思います。

寅さんは、長いシリーズが続いたこともあって、昭和生まれの方には根強い人気があります。ご両親がお元気なら、案内してみてはいかがでしょう。
きっと喜んでくれると思います(^^)
2012年9月30日 0:05
今日は一日ありがとうございました♪
こういう遠足みたいなミーティングも楽しいですね。
次回も企画してもらえるようなら、また、参加したいです。
コメントへの返答
2012年9月30日 18:44
お疲れ様でした♪

まさに遠足でしたね(笑)
たまには徒歩でぞろぞろと歩くのも良いかも(^^)
次回は・・・どなたかの地元で開催・・・
が楽しそうなんですけど(^^)
2012年9月30日 0:20
ツアコン、お疲れ様でした!

出だしから躓いてテンションガタ落ちでしたが、そんな事も忘れるくらい楽しかったです(^^)/

今度は帝釈天の参堂でうな重食べましょ(笑)

また参加しますので、ぜひ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年9月30日 18:47
お疲れ様でした。
ちょっと躓いたけど、結果オーライってことで♪

ウナギねぇ~、食べたいなぁ(^^)
そっか、隊長はグルメだったもんなぁ~♪

今回、参加出来なかった方を誘って企画しちゃいます?(^^)
2012年9月30日 0:22
こんばんは☆

今日はとってもいいお天気でしたね(^o^)

フォトギャラも拝見させて頂きましたが、土地柄かとってもあったかくて楽しげな雰囲気が伝わって来ました~♪

寅さんに両さん!
それに草団子もとっても美味しそう(^^)

ロドからちょっと降りて「ちょっと寄り道」的な雰囲気がnoppo.さんっぽくて、とってもGoodだと思います♪

主催お疲れさまでした~☆

コメントへの返答
2012年9月30日 18:50
こんばんは☆

そうなんですよ、普段はお散歩の時はロドを置き去りにして(笑)、よく歩き回ったりしてますからね(笑)

意外と、こちらへ来る方って少ないので、今度、こちらへお散歩に来てください。
昭和生まれの方なら、間違いなく楽しめますよ♪
2012年9月30日 4:49
葛飾MTGお疲れ様でした^^
みんなで下町観光、とても楽しかったです!
実は葛飾って初めてだったのですが、にぎやかで下町情緒溢れる街ですね
コースはもちろん、タイムスケジュールもバッチリで、観光ツアーに参加しているようでした
みなさんおっしゃられていますが、また企画されるようでしたら僕もぜひ参加させてくださいね^^
今日はありがとうございました!
コメントへの返答
2012年9月30日 18:51
お疲れ様でした(^^)
楽しんでもらったみたいで良かったです。

速効で草だんごをお土産で買っていたのを思い出します(^^)

今度は相方さんをご案内しませんか。
喜んでアテンドしますよ(^^)
2012年9月30日 4:53
散策MTGも楽しそうで良いですね!

次回あったら参加したいです。(^o^)
コメントへの返答
2012年9月30日 18:53
そちらからも近いですもんね~

次回ねぇ、考えちゃおうかな?(^^ゞ
2012年9月30日 5:01
こういう地元ご案内のMTGも楽しそうですね~♪

東京は町中にこういう観光名所が有るのがいいですね。

大阪は逆にこういうのは無いですね…神戸や京都にはあるのに。
コメントへの返答
2012年9月30日 18:55
柴又帝釈天って、まさに映画のままなんです。
はとバスコースにもなっているので、観光客も多いんですよ。

今回、だんご屋さんへ予約入れたら、「どこの旅行会社さんですか?」って聞かれました(笑)

いtか、こちらへいらっしゃる時にご案内しますよ(^^)
2012年9月30日 8:15
これはまた楽しそうな
参加したかったす(笑)

コメントへの返答
2012年9月30日 18:56
今回は、MTGと言っても、観光地を皆さんとぞろぞろ歩いた感じです。

偶然に猿回しや寅さんにも会ったりと、色々楽しかったですよ(^^)

2012年9月30日 13:18
こんにちは、せいこパパです(*^_^*)

地元のガイドさん付きで・・・・(^_-)-☆

楽しそう(*^^)v

タイミング合えば是非参加したいですね♪
コメントへの返答
2012年9月30日 18:57
こんばんは(^^)

こちらにいらっしゃる場合は、私がご案内しますよ(^^)
きっと、せいこパパさんも楽しんで頂けるはずですからね♪

2012年9月30日 17:31
葛飾、柴又・・・いいですね~

街の「色」がとってもいいです。
人情が伝わって来そうですもんね~(^^)
コメントへの返答
2012年9月30日 18:58
同世代のシゲチョフさんと奥様にも楽しんで頂きたい場所なんです。

こちらへいらっしゃることがあれば、喜んでガイドしますからね(^^)
2012年9月30日 18:30
お疲れさまでした!
普段なかなか行かないようなところなので楽しかったです♪

寅さんは観たことないのですが…
精巧なジオラマがあったり昭和の雰囲気を感じられたり、とても楽しめました(^-^)

次回は最後まで参加させてください!
コメントへの返答
2012年9月30日 19:02
お疲れ様でした(^^)

寅さんを知らない世代が参加してもらえるのも嬉しいですよ♪

こち亀は良く知ってる世代なのかしら?
今度、東京湾岸MTGで聞かせてくださいな(^^)
2012年9月30日 22:01
お疲れ様でした。

楽しかった! もう その言葉だけで勘弁を(笑)

何で13時の集合で キチンと最後収まったのか・・・
謎ですね。 丸一日 遊んだような気分です。

無事 23区を制覇し 次は西方面・・・
あるいは 小笠原(笑)

また 遊んでください!

*自分との話を憶えていてくれて、こんな素敵な
MTGを企画・開催していただき、ありがとうござ
いました。
コメントへの返答
2012年9月30日 22:40
お疲れ様でした(^^)

楽しんでもらった様で安心しました♪
今回は、まさに私の地元なので、距離感とか、滞在時間とか予定通りでした。
まぁ、多少の迷子も折り込み済みです(笑)

今度は奥多摩へ行っちゃいます?
くねくね道が楽しいですよ(^^)

2012年9月30日 23:59
おお,ocyappachiさんまで!
深紅のハチロク,良いですね。
コメントへの返答
2012年10月1日 7:06
私が普段暮らしている場所に、いろんな方がいらっしゃるのも不思議な気分ですね。
ocyappachiさんも遠路遥々来てもらって、びっくりでした(^^)

次回、こちらへ来る時はご案内しますよ(^^)
2012年10月1日 0:11

こんばんは。

土曜日は、ありがとうございました…m(_ _)m

十数年前の冬の平日に行った柴又帝釈天は、ちょっと地味な感じがしましたが、改めて今回ご一緒して‘下町情緒溢れた活気のある良い町’だなと思いましたo(^-^)o

また時間を見つけて行ってみたいと思います♪

都内を巡る大人のゆるり旅、次回もよろしくお願いしま~す♪♪(希望)

コメントへの返答
2012年10月1日 7:08
おはようございます。
土曜日はお疲れ様でした(^^)

寅さんの映画が終わったことを期に、記念館が整備されたり、亀有も、こち亀とタイアップしたりと、街が華やかになって来たと思います。
東京下町、色んな場所があって、新たな発見も多いです。
今度また、ふらりとお散歩いかがですか♪

また、ご一緒しましょう(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation