• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

大丈夫・・・

大丈夫・・・ 人と接することが多い日常では、とかく、すんなりと行かないことの方が案外多いもの・・・

そんな中で想定していないことが突然起こったり、自分の意に沿わないことがあったりと、急に不安になることがあります。


こんなに頑張っているのに、何で・・・、と考え込むこともあるんですが、そこで思い浮かぶ言葉が1つあるんですね。

「大丈夫」

この心地良い言葉で、不安なんかどっか飛んで行ってしまうんです。

勿論、親しい人から言ってもらえると最高に嬉しい言葉なんですけどね(^^)

何故か、昔から、私個人で背負ってしまう仕事や出来事が多いんですよ。

「noppo.さんは、しっかりしてるからお任せするよ・・・」

そんな時、プレッシャーで押し潰されそうな時に、いつも心の中で呟いているんですよ。
そうやって、気持ちを落ち着かせながら、しっかりと準備に専念する訳で。

「大丈夫」

そう思っていると、きっと良い事が起こる気がする・・・

倒れても、踏まれても、前に進めるタフなオヤジの原動力ですわ(^^)v


今日は、キザなシェー!のイヤミみたいでした(^^ゞ
ちょっとキャラを元に戻してから早歩きで行って来ま~す!(^O^)/
ブログ一覧 | 想い | 日記
Posted at 2012/10/05 06:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 7:15
突然のトラブルを上手く解決するのが、楽しかったりしますが^^、やっぱり何も起こらないのがイイですね。最近、無理って言うと逆に助言もらったりと楽してます(笑)無理は禁物ですよね~
コメントへの返答
2012年10月5日 18:23
そうですね、それが原因不明なトラブルや、クレームだったら・・・
なぁんて考えると重くなっちゃいますよね(^^ゞ
でも大丈夫と念じて準備を行う訳ですよ。
自分を追いこまず、周りの強力も上手く得るのも能力の1つですもんね(^^)
2012年10月5日 8:10
大丈夫って魔法の言葉ですよね

わたしも自分によく言ってきかせてます
だけど、最近は、
「わたしは幸せだ」
って言い聞かせてます^_^;
何があったのか、聞かないでください(笑)
幸せじゃないと感じるときほど、幸せだって言い聞かせる私です
コメントへの返答
2012年10月5日 18:25
前向きで良いデス(^^)

私も・・・
「わたしはイケメンだ」
「わたしはモテる」
って、自己暗示を掛けてます(笑)
勿論、鑑の前ではありませんけど(笑)

そう願っていれば、良いことあるかも知れませんし(笑)
2012年10月5日 11:31

   ワタシは、このお言葉 !  いつも 「なんくる ないさー」って置き換えてます(笑) 

     後は、 「てげー精神」で ! どちらも、沖縄方言なのですが 大好きな言葉なんです。

   ワタシもnoppoさんと、同じような 観方されてるみたいで 「完璧主義者」とか云われて

    ますが・・・・・心の中では 「なわきゃ ね~よ !」 っていつも 呟いてます(笑)

言い古されてる言葉ではありますが 「おもいやり」  他人の立場になって物事考えてご覧って
  
     事 よく 職場の若い子達に云ってるような・・・・    
コメントへの返答
2012年10月5日 18:29
何だか、悠翔さんと感性が似ている気がします(^^)

私も完璧主義者じゃないし、細かいことは本来苦手なんですよ(^^ゞ
でも、やるべき時は!ってここと絞ると細かいですけどねぇ(笑)

私も年齢・性別関係無しに、前向きな人は尊敬しますし、一緒に行くぞ!って思えるので好きですね(^^)
2012年10月5日 12:43
ビトは昨年の春までは、仕事は自分自身で背負ってしまい、追い詰められて不安だらけの日々でした。

それから3ケ月間休職し復活して、あれからから1年・・・。

何であんなに苦しみ悩んだのか・・・何だあ何とかなるじゃないですか(^^)♪

現在、観客席で言えば外野席の立場ですからあまりプレッシャーはあまり無いですが、
いつかはまた内野席に行かざるを得ません。

「何とかなるさ。大丈夫さ。」と言い聞かせて乗り切りたいと思います。

P.S
noppo.さんのこのブログでより増々元気が湧いてきましたm(__)m
コメントへの返答
2012年10月5日 18:36
まずは復帰出来て良かったですね(^^)
そして、今は客観的に考えられることは素晴らしいと思います。

誰しも壁にぶち当たるのは当然ですよ。
それでも耐えて、上手く、くぐり抜けて何とかしてる訳で。

また、立場や環境は関係ありません。
相手があってこそですから、自分の出来ることに最善を尽くせば良いと思います。

そんな困難の中で、信頼関係を築いて行けば、次はずっと楽になるはずです(^^)

瞬発力、才能、立ち回りの巧さの才能も必要ですが、タフな心・・・これが大切かなって思います(^^)
2012年10月5日 13:08
倒れても、踏まれても、
前に進めるタフなオヤジの原動力
(゚ー゚*)。・:*:
このブログ、イイね 100付けたいです♪
コメントへの返答
2012年10月5日 18:39
そんなに物事、楽に簡単に行きませんよねぇ~(^^ゞ

大変なことも後から考えると・・・
客観的に考えられるし、次に活かせば良い訳ですしね。

いくら大変でも、アホなブログを今日も書いてられるから、未だ大丈夫ですよ~(^^)
2012年10月5日 22:55
こんばんは。
 
大丈夫…ですか。
「大丈夫か?」みたいな使い方をする事はありますが、自信を持って「大丈夫!」と言った事は最近はないです。
逆に言われた事もないかもしれない(´∀`;)。
 
でも言われて安心できる言葉だと思いますので、こういう言葉を自然に使って相手を安心させられるような良い人間になりたいですね(・∀・)。
コメントへの返答
2012年10月5日 23:37
こんばんは(^^)

大丈夫・・・、そう思うには裏付けが無いと、そう思えませんよね。
そのためには、しっかりと準備して備える訳です。

自信なんか最初からなんか、ありませんよ。
少しずつ、ちょっとずつ築いて行くもんですから。
私も、信頼できる友人に「大丈夫」と言って勇気付けることが出来たらなって思っています(^^)
2012年10月5日 22:59
大丈夫 大丈夫・・・

いいかげんな言葉にして欲しくないですよね。

一つ間違うと無責任な言葉に早変わりします。

そういう輩が 最近 多くて・・・
コメントへの返答
2012年10月5日 23:39
そうなんです。

信頼関係を築いた相手にしか、大丈夫は使えません。

もしくは、自分自身に大丈夫って言うの、自信や根拠が無いと単なる思いこみ・・・

大丈夫と自信を持って言える様になりたいと思っているんですよね(^^ゞ
2012年10月5日 23:46
大丈夫!!

自分だけでなく下の子達にも言ってあげる~
というよりは肌で感じさせてます!!

そうすると何故かプロジェクトが皆の力で
上手く進みカタチになるんですよね☆
コメントへの返答
2012年10月6日 15:53
大丈夫って語りかけてあげることが出来れば、立派な先輩ですよ。

ちょっとしたことなんですけど、信頼関係が強まりますしね。
そんな関係、素晴らしいと思いますよ(^^)
2012年10月7日 2:01
こんばんは☆

“大丈夫”という言葉は、もちろん自分にも使いますし、自分以外の方々にも使うコトバですが、自分以外の方に使う場合は、軽く適当に発した事と思って欲しくないので「きっと○○だから、大丈夫だ
よ」と付け加える様にしています(^^)

自分に対しては根拠のない“大丈夫”でも、もちろんOKなんですけどねっ(^^)

noppo.さんは「問題解決に長けるだけのチカラを持っているという評価が周りからある=経験に基づいた実力があるという事なので、自信を持ってGoで大丈夫!」という感じに思います!

人間関係って本当に様々な事がありますが、ファイトです☆
コメントへの返答
2012年10月7日 8:52
おはようございます☆

このブログ、コメントを入れにくいと思ったのですが、しっかりと自分を考えて行動しているSuuchyさんらしいコメント・・・
日頃から頑張り過ぎて、無理をしない様にしてくださいね。

大変なことも過ぎてしまえば、笑って話せることも案外多いんですよ。
だから、大丈夫!と思って、ひとつずつ乗り越えて行けば良いのかなって思っています(^^)
2012年10月7日 12:43
こんにちは、せいこパパです(*^_^*)

大丈夫・・・・・(*^^)v

パパ、いつもその裏付け取ってます。

万が一失敗しても現状維持

出来て当たり前の世界ですから(@_@;)

理論的に良くてもやって見るまで安心出来ない。

結構精神的にきついです

使う金額大きいから・・・・。
コメントへの返答
2012年10月7日 17:33
こんばんは(^^)

大丈夫・・・
そう思えるには、経験と能力で裏付けされていないと中々そう思えないですよね。

大きな壁に向かって、一歩を踏み出すために、自分を奮い立たせるために、大丈夫って呟くんです。

勿論、その裏では、周到な準備はしておきんですけどね(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation