• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

RCOJのイベントは楽しいものです(^^)

RCOJのイベントは楽しいものです(^^) 今朝も穏やかな秋晴れで気持ちが良いですね。

しっかりと休日を過ごした週明けの月曜日もスタートとなりましたが、エンジンはスムーズに回りそうでしょうか?
私は、ちょっと寒いせいか暖機運転中で、もう少しでアイドリングも落ち着く頃です(^^ゞ

去年からずっと参加しているRCOJのイベントですが、どれも楽しくって飽きないもんです。
今年はフリマは勿論、快晴の軽井沢、中部まで遠征と、その行動範囲が確実に広がっているのですが、初めて参加したチャリティーフリマには想いがいっぱいありました。

去年の4月・・・、それはまだ早春の頃でちょっと肌寒い時期でしたね。
この場所で、初めてお会いした方も数知れず・・・
今ではすっかりとお馴染みの方も大勢いらっしゃって、挨拶だけで時間もどんどん経過するほどに。

それと、出展にも気になるブースが・・・
写真のお好み焼きですが、これが本格的な広島のお好み焼きなんですよ。
眺めていると、「そうそう、こんな焼き方だったよね」って、目を細めて眺めてしまうんですね。
今年はお揃いのハッピで焼いてらっしゃったのですが、マツダ社員の方々だったとは。

嬉しいですね~、休日なのに、こんなイベントに参加してくださるとは。
そもそも、R&Dセンターの様な場所をイベントで解放してくださることも素晴らしいし、こう言ったイベントでユーザと触れあう機会があるのも素晴らしい♪

今年も後何回、参加出来るのかしら。
年末には「楽しい1年だった」と思える様にしたいな(^^)

そうそう、色んなイベントで会うこの子・・・
やっと、カメラ目線で撮らせてくれた♡



う~ん、キュートだね(^^)


さて、週明けですが、体も温まって来たので、クイックスタートしましょう(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/22 08:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 8:33
おはよう!ティモシー君☆

おはよう!noppo.さん、
彼のカメラ目線は貴重ですね。笑)

今年はほとんど週末の数だけイベントに行かれたのでは?
コメントへの返答
2012年10月22日 17:18
こんばんは!
照れ屋のティモシー君、やっと目が合いました(^^)

殆どだなんて・・・、遠方には行ってませんよ、さすがに(笑)
大分は、私には無理です(笑)
2012年10月22日 9:23
おはようございます☆

noppo.さんは広島のご出身なので、本場での広島風のお好み焼きをよくご存知ですものね(^^)

こちらでお好み焼きとは、さすが広島出身(?)のマツダさんですね♪

カメラ目線のワンコちゃん、かわいいです~(^◇^)

今週もがんばっていきましょう☆☆☆
コメントへの返答
2012年10月22日 17:20
こんばんは(^^)

そうなんですよ、広島のお好み焼きには、ちょっとうるさいのです(笑)
もうね、会場ではソースの焦げたイイ匂いが・・・(^^)

ちょっと明日は天気が崩れる様ですが、その後は秋晴れの様です。
一緒にオープンの季節を楽しみましょうね(^^)
2012年10月22日 11:20
神戸育ちですが、明石より西に行ったのは
結婚してから・・・

広島のお好み焼きは未知の世界。

食べてみたいなぁ~
コメントへの返答
2012年10月22日 17:22
あ、BJさんって、広島に行かれてないのですか・・・
そっか、角島ツアーでも通り過ぎただけですか・・・

今度、広島のお好み焼きを食べるツアーやりましょうか?
都心に結構ありますよ(^^)
2012年10月22日 12:02
そうそうみなさんマツダの社員の方みたいですね。

朝、自己紹介しているのを聞いてました。

いろいろな部署からの応援みたいでしたよ。

マツダのこういう社風はいいですよね~
T社だったらイベント会社に投げてますよ。

コメントへの返答
2012年10月22日 17:24
私も近くまで寄って、様子を見てました。

こういうオープンな感じって、良いもんですよね(^^)
私もこんな雰囲気が好きで、R&Dセンターのイベントが居心地が良く感じるんですよ。
2012年10月22日 12:33
お疲れ様でした♪(*^_^*)

広島焼きは食べなかったんですか?
香りで、私のお腹がグーグー鳴ってました(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 17:25
お疲れ様でした(^^)

昨日お見掛けして、元気そうで安心しましたよ。
天気も良かったし、楽しかったですよね♪

本当は食べたかったんですが、ランチでカレーを食べるので我慢してました(^^ゞ

イイ匂いはたまりませんでしたけど(^^ゞ
2012年10月22日 18:32
昨日はお疲れさまでした。

着眼点が違いますね~。

確かにRCOJのイベントは楽しいですね。
運営者の努力に敬意を払いたいものです。

感謝する気持ち。大事です。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:28
お疲れ様でした(^^)

イイ雰囲気でしたよね。
メーカーとRCOJのタッグが素晴らしいと思いますよ♪

こんな場を用意してもらって感謝です(^^)
2012年10月22日 19:27
こんばんは、せいこパパですm(__)m

おこのみ焼き美味しそう(^_-)-☆

本社出張で、食べましたが・・・・。

久しく食べて無いですね(@_@;)

最近出張無いです。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:29
こんばんは(^^)

これね、本格的な広島のお好み焼きだったんです。

さすが、マツダです(^^)
2012年10月22日 19:34
そんな企画まであったんですね。

広島焼き、いいっすねぇ

今度の男子会のネタが増えました(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:30
模擬店も出てたので、結構賑わってましたよ♪

粉モノ・・・、これからの季節には最高ですね。
ソースの焦げる匂いで、ビール3杯はイケます(笑)
2012年10月22日 19:43
お好み焼き、食べそびれました(^_^.)
ってか、ワタシ、広島でしか食べないんですが(笑
あほ犬、飼い主さんより有名に(爆
ちょっとやる気の無さそうな顔ですが。。。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:32
まぁ、あれだけ知り合いが居ると食べてる暇が無かったのでは?(笑)

すっかりとティモシーちゃんは有名になりましたね。
そろそろギャラが必要になって来るのかな~(^^ゞ
2012年10月22日 19:47
昨日はお久しぶりでした。

フリマは春に続き2回目だったのですけど楽しいですよね♪
お好み焼き、焼きそば入りで美味しかったですよ。

次回は清里ですかね?
次回も宜しくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月22日 20:33
お疲れ様でした(^^)

大勢でわいわいといった雰囲気で楽しかったですよね♪
お好み焼き・・・騒いでいて食べ忘れましたけど(笑)

そうそう、来月早々は清里ですね。
オヤジ連中でソフト食べますか(笑)
こちらこそ、現地では宜しくお願いします(^^)
2012年10月22日 20:00
お好み焼き、おいしそう!

↑広島焼きって、やきそば入りなんですか?
炭水化物のオンパレード??(^^)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:35
イイ匂いしてましたよ♪

広島のお好み焼きは単体で主食なんですよ。
スタンダードでやきそば入りです。
変わり種でうどんを入れるお店もあるんですよ。
1つ食べればお腹いっぱいになります(^^)
2012年10月22日 20:14
こんばんは
本格広島お好みですか
まだ食べたこと・・・多分ないかなぁ?
ワンちゃんカメラ目線にしてくれない子多いですからね
人徳ですかね

牽引フックにつながれたティモシー君
どこと無く不安げな顔のようにも見えますね
コメントへの返答
2012年10月22日 20:36
こんばんは(^^)
おっと、広島のお好み焼きは未だでしたか。
探せば、意外と地元で食べられるかも知れませんよ。

ティモシーちゃん、ご主人が遠く離れると寂しそうな顔をするんですよ。
それだけ、慣れてるんですよね(^^)
2012年10月22日 21:51
そば入り…
大好きです♪

食べたい
コメントへの返答
2012年10月22日 22:46
gawa.さんは自分で作りそうですよね~♪

私も食べたくなっちゃいました。
美味いんだよなぁ~(^^)
2012年10月22日 22:05
ロドのイベントであっても・・・

違う楽しみがあるのは良いですね!!!

ひげさんが中部地区からトンボ帰りしたのは

よくわかります(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年10月22日 22:47
はい、何気にひげさんが愛知から帰って来たと、ごく自然に言ってたので・・・(笑)

やっぱり、鉄人です(笑)

ここ、来年は家出TRGで立ち寄りませんか。
お祭り気分でパーツを出展・・・
盛り上がれますよ♪
2012年10月22日 23:13
こんばんは。
 
メーカー主導のイベントでは無いのに、メーカーがご厚意で場所を提供し社員がイベントに参加して下さる…以前も同じコメントしましたけどやっぱり凄い事だと思います(・∀・)。
ちょっと他のメーカーだと考えられないような気がします。
 
寒さが厳しくなってきました。
車も身体も段々と暖機運転が必要になってきますが、まだまだ年内のイベントは多いみたいですから元気に寒さを乗り越えていきましょう(^_^.)。
って、鼻水ダラダラの私が偉そうに言えないですけど(´∀`;)。

コメントへの返答
2012年10月23日 7:31
おはようございます。
今回はRCOJというオーナーズ倶楽部とマツダとの良い関係で実現したイベントです。
こんなイベントを定期的に開催してくれるなんて、嬉しいもんです(^^)

ちょっと風邪を引いたみたいですね。
しっかりと治して、体調を戻したら、紅葉シーズンをドライブで楽しみましょう♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation