• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

八ヶ岳堪能ツーリングになりました♪

八ヶ岳堪能ツーリングになりました♪ 今朝は曇りがちの天気でした・・・
それに連休初日ということで、首都高と中央道がメチャ混み(>_<)

清里へ到着するのが何時になるのか不安になりましたが、午後から青空が広がって最高のツーリング日和になりました。


今日一日、八ヶ岳と富士山をこんなにも堪能したことは初めてかも知れません。
標高1000メートルを超えるので、さすがに日中でも空気がちょっと冷たいです。

夕方になると、息が白くなってしまいました。

とにかく何も言葉はいりません・・・
素晴らしい絶景を目の当たりにして、最高に幸せな気分になりました♪

フォトギャラはここから

今の清里は、かなり冷え込んでいます。
こうしてブログを書きこんでいますが、温かい暖炉の前で、体もポカポカ・・・(^^)

ツーリングの疲れを癒されています。

夕方には、清里MTG事務局の方達が準備に忙しそうでした。

ミーティング会場のセッティングもしっかり終わってます。
駐車場のセッティングもばっちりです。

明日の朝もかなり冷え込みそうな清里ですので、参加される方、上着が必要ですよ。
温かくして出発してくださいね。

今日は、綺麗な山と新鮮な空気を沢山楽しめた1日でした。

これから、夕食です。
すっかりと天国へ行って来ます(^^ゞ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/03 18:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

双子の玉子
パパンダさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 19:01
朝は、曇ってましたが、絶好のドライブ日和、観光日和になりましたね。八ヶ岳の山々も良く見えて、絶景を堪能された様で、羨ましいです。

フォトギャラへのコメントです。
僕も20才の頃、今の奥さんと原村の方のペンションに泊まったのですが、ずっと後で行ってみたら、やはり廃業されていて、空家になっていました。
あの頃は、ペンション流行っていて、数も沢山あったけど、時代は変わって、生き残りは大変だったろうし、オーナーの方も高齢になられてるだろうから、廃業されていても何の不思議もないんですが、やっぱりちょっと寂しい気持ちにはなりますね。
コメントへの返答
2012年11月3日 22:51
今日は観光地には行かずに、景色の良い場所を求めてフラフラしてました(^^)
今まで一番良い天気だったかも知れません♪

原村もねぇ~
一時のブームが去ってしまって、何だか寂しくなりました。
私が行ったペンションのオーナーは60半ばだと思いますが、さすがに重労働がキツいと思います。
でも、ちょっとだけ会いたかったなぁ~(^^)
2012年11月3日 19:03
素晴らしい晴天で、八ヶ岳や富士山が良く見えますね~(^^)

今の時期の清里は寒そうですが、空気が澄んでいてイイ景色が拝めそうです♪
コメントへの返答
2012年11月3日 22:52
今日は絶好の天気でした(^^)

今夜は結構冷え込んでいて、車のウィンドウが凍りついています・・・
きっと0度を下回ってるんでしょうね・・・

明日もきっと良い天気です。
最高のMTGになりそうで楽しみです(^^)
2012年11月3日 19:25
素晴らしい景色ですねぇ。
雲ひとつない青空とは、まさにこの事と言う感じです。

って事は、寒いんですね。
着こんで行くことにします。(笑)
コメントへの返答
2012年11月3日 22:53
今日は、清里を訪れた中でも一番の天気だったと思います。
空が午後から抜ける様に青かったですよ。

今夜は冷え込んでますが、夜空に月や星が沢山見えています。
明日は温かくして来てくださいね(^^)
2012年11月3日 19:29
八ツ、まだ本格的に雪来てないんですね。
そっち行く手もあったなぁ〜(笑)
こっちは真っ白、そして2500より上は雲の中でした。
きれいな景色、サイコーです!
明日も景色、楽しんで下さいね(^ ^)
コメントへの返答
2012年11月3日 22:55
さすがに、八ヶ岳の冠雪はまだでしたね~
でも、青空が綺麗で、最高の景色でしたよ(^^)

そっちは真っ白・・・、あまり無理しないで3連休を楽しんでくださいね。
2012年11月3日 20:30
フォトギャラ楽しませて頂きました。
お空の色が、まさに秋晴れという風情で気持ち良さそうです。
やはりそちらは冷え込みますよね…明日は万全の防寒装備で向かいます!
どうぞ宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年11月3日 22:58
今日はホントに素晴らしい天気でした(^^)
やっぱ、清里はこれ位晴れてないとね~

日中、日差しがあるとさほど寒くは無いのですが、早朝はちょっと寒いかな・・・
温かくして、安全運転で清里まで来てくださいね(^^)
2012年11月3日 21:00
今朝、中央は、お猿さんが跳ねられ大渋滞してました。。。芝刈りに遅れる方も続出で(^_^;) ぐっと寒そうですが、明日は晴れるといいですね^^
コメントへの返答
2012年11月3日 22:59
こちらも渋滞で、新宿から大月まで3時間・・・
最初はクジケそうになりました(^_^;)

まぁ、その分、午後から素晴らしい天気で良かったです。
明日も楽しみま~す♪
2012年11月3日 21:03
明日は天気も良さそうですね。
ってことは明朝、気温が下がるってこと・・・
この時期、清里はいいですね~ (^.^)
コメントへの返答
2012年11月3日 23:01
今日は、昼間は最高でした♪
さすがに夕方以降は寒いです・・・
外の車も凍ってますよ・・・(^_^;)

明日は天気良さそうで、きっと素晴らしいMTGになりそうです(^^)
2012年11月3日 21:29
今日は冷えていたので
景色がキレイに見えて
ホント良かったですね☆

明日のMTG楽しんでくださいね(^0^ゞ
コメントへの返答
2012年11月3日 23:02
今日は午後から雲がどっか行っちゃいましたね~
こんなに晴れたの珍しいほどでした(^^)

明日も良い天気になりそうで楽しんで来ますね~♪
2012年11月3日 21:35
こんばんは
写真拝見しました
とても綺麗な青空が広がって、オープンはさぞ清々しくて気持ちよかったでしょうね♪
風邪引かないようにお気を付け下さいネ(^^)/
コメントへの返答
2012年11月3日 23:03
こんばんは(^^)
今日のオープン・・・最高でした♪

空気が澄んでる感じがして、気持ち良かったですよ。
明日の朝はかなり冷え込みそうです。
今夜は蒲団にくるまって温かくして寝ますね(^^ゞ
2012年11月3日 22:39
綺麗な景色ですね。富士山が素晴らしい。
ちょっと写真からも寒さが伝わってきて秋も終わりだなって感じられます。
寒さにはお気をつけて!!
コメントへの返答
2012年11月3日 23:05
清泉寮から、こんなに綺麗に富士山を見たの、実は初めてでした(^^ゞ

今夜はかなり冷え込んでいます。
車のウィンドウや屋根が既に真っ白に凍ってるんですよ・・・
明日の朝は、かなり冷え込むんでしょうね。
蒲団から抜け出すの、大変かも(^^ゞ
2012年11月4日 0:07
こちらでも寒いぐらいですから、
清里は特に冷え込んでいるんでしょうね~

でもMTGが開始されたら熱くもりあがるんでしょうね!!

楽しんで来て下さいね!!!
コメントへの返答
2012年11月4日 23:07
今朝の清里、霜柱、車は真っ白・・・
寒かったです(^_^;)

今日のMTGも盛り上がりましたよ~
ネタ満載で、まとめきれないのですが・・・(笑)
2012年11月4日 6:50
おはようございます。

うわ 野辺山!!
昨年二回行きました。
晴れていたら
すばらしい風景が広がっていますものね^^。

フォトギャラも拝見しました。
やっぱり青空が良いですね。
MTG楽しんできてくださいね^^。
コメントへの返答
2012年11月4日 23:08
昨日今日と素晴らしい晴天でしたね(^^)

富士山や八ヶ岳がこんなに綺麗に見られるの、初めてかも知れません。
素晴らしい高原での、MTGは盛り上がりすぎました(^^ゞ
詳細は明日に判明です(笑)
2012年11月4日 11:18
美味しい空気を吸って下さいね~♪
イベント楽しんで~♪(*^_^*)

結局バタバタしていて、今年も行けなかったなぁ・・・・
と思うこっこ。デシタ☆(T_T)
コメントへの返答
2012年11月4日 23:10
先ほど、帰宅しました(^^ゞ

やっぱ、清里は晴れると最高の場所ですね♪

これでRCOJの大きなMTGが終わったのかな・・・、ちょっと寂しいですけど(^^ゞ

また、MTGでご一緒しましょうね(^^)
2012年11月4日 19:15
自分は週末裏磐梯の方へ行っていましたが
山頂付近は積雪が見受けられました^^;
もう冬なのですね~(汗
コメントへの返答
2012年11月4日 23:10
標高の高い場所は冬ですね・・・

今朝の清里、0度を下回ってましたよ(^_^;)
凄い寒かった・・・
2012年11月4日 23:12
こんばんは。
 
お疲れ様でした。
  
八ヶ岳って、高山帯の山の中でも麓から見やすい山なので、身近に絶景を楽しむ事が出来ますね(・∀・)。
実際に登ってみるとかなーり大変な山ですけど(´∀`;)。
 
遠方の富士山も見事に冠雪していて綺麗です。
フォトギャラに載せている富士山は、なかなか見れない方向からの富士山なので新鮮な感じがします(^_^.)。
コメントへの返答
2012年11月4日 23:39
こんばんは(^^)
こんなに八ヶ岳を見たのは久しぶりでした♪

確かに山頂がかなり険しいそうですね・・・
見るだけにしておきます(^^ゞ

そちらからは、見られない方角ですよね。
富士山の色んな表情が見事でした。
やっぱり、日本一の山ですよね(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation