• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

風邪お大事に・・・

風邪お大事に・・・ 電車でも風邪引きさんが多くなって来ましたね・・・

うっかりと風邪を貰わない様に、息を止めてみたりしている私です(笑)

風邪の諸症状も様々ですが、我が家の一番風邪引きは息子君です。
一見、ガタイも良いので、風邪とは無縁の様は感じなのですが、真っ先に風邪を拾って来て、家庭にばら撒く悪い奴なんですよ・・・(^_^;)

しかしながら、風邪菌にも負けない私は、最近は殆ど風邪を引いたことがありません。

きっと、外呑みをしていないこともあるんでしょうか。
昔は、会社帰りに、呑み屋をハシゴして、翌日に思いっきり風邪を引いたことも多かったですわ・・・(^_^;)

風邪を引いて寝込んで、万が一、晴天の休日に寝込んでしまったら、ショックですもんね~(/_;)

風邪引きさんで気になることが1つ・・・

くしゃみって、千差万別で面白いですよね~

ヘックション! ⇒オーソドックスタイプ
ブヮックション! ⇒豪快オヤジタイプ
ヘックション~コンチキショー! ⇒威勢の良い江戸っ子タイプ
ヘッ・・・・ ⇒電車でくしゃみを途中で我慢したOLタイプ
ヘッキシ! ⇒お巡りさんコントの加トちゃん

ちなみに、私はオーソドックスな感じですが、娘が結構豪快・・・
我が家の猫ちゃんがくしゃみの度に、すげぇ驚いて身構えるのが可哀そう・・・(笑)

朝晩の冷え込みが厳しくなる季節ですね。
風邪を引かない様に、暖かくして過ごしましょう♪

さて花の金曜日。週末の予定は、ちょっと寂しい限りですが、風邪に負けずに、元気に行って来ます!(^O^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/09 07:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 7:19
おはようございます♪
最近、寒暖の差が激しいですからね。
気を付けましょう!
…ちなみに今日は外飲みです、気を付けねば。
コメントへの返答
2012年11月9日 18:30
こんばんは(^^)
朝晩の冷え込みには、油断大敵ですね・・・

呑むと体が冷えるので、温かくして帰宅してくださいね(^^)
2012年11月9日 7:28
今年は、注射しました^^
加湿器とプラズマクラスターで、風邪知らず♪
おっと、なんとかは風邪引かないでした(笑
コメントへの返答
2012年11月9日 18:32
エンザ予防接種ですかね。
それだけ用心していれば風邪引きにくいでしょうね(^^)

私もことわざ通りに風邪はひきませんよ(笑)
2012年11月9日 7:33
風邪の予防に
緑のマスクが効くと聞きました

本当に10万円の値打ちがあるのでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月9日 18:33
あの、口の回りを全然マスクしてないんですけど・・・(笑)

でも、風邪菌が慌てて逃げて行きそうだから、効き目は案外あるかも・・・(笑)
2012年11月9日 7:51
日曜日は雨見たいですもんね
土曜日はお仕事な私です

風邪引いてなかなか治りません
わたしも周りも風邪引きばっかりですよ

気をつけましょうね
コメントへの返答
2012年11月9日 18:35
明日はまずまずの天気ですが、日曜日は午後から雨の様ですね・・・(^_^;)

考えてみれば、毎日ブログを書いているの、元気な証拠ですね(笑)
風邪とはお友達にはなりたくないもんです(^^ゞ
2012年11月9日 8:07
天気によって気温の変化が激しいですよね。
毎年この寒暖の差にやられます。
早くはっきりした天気になって欲しいけど寒すぎるのもうーんだから悩ましいところですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月9日 18:37
今日の昼間は温かかったんですが、日が沈むと寒いですね・・・(^_^;)
明日は天気良さそうなので、久々に近所を走って来ます。
明後日は大人しく・・・ですね(^^ゞ
2012年11月9日 8:43
わたくしは既に遅し・・・・

今日は風邪で会社を休んでしまいました・・・・
どうやら、娘の風邪が移った模様、

のどが痛くて声がでません。

助けて~(寝ているだけって、暇)
コメントへの返答
2012年11月9日 18:38
あ~、お大事に・・・
薬を飲んで、ゆっくりと静養するのが良いと思います。

私も寝てるだけ・・・、想像すると辛いっす(>_<)
2012年11月9日 8:57
我慢しようとして息止めて両手で口を覆っても出ちゃった時のクシャミ

「ヘッ…………ボフッ」

フツーにするほうがよっぽどマシだと後悔する(;´д`)
コメントへの返答
2012年11月9日 18:39
良く、女性がクシャミを我慢しているのを見掛けますけど、口をふさいでたりすると、耳を痛めたりするので気を付けた方が良さそうですよ。

オナラと一緒で、普通にが、宜しいかと・・・(^^ゞ
2012年11月9日 9:38
自分は風邪貰いやすいので、電車通勤時は常時マスクしてますよ(・□・)
自分の真前や真横に風邪引きさんに居座られるとキツいですよ。そう言う人に限ってマスクしないンすよね~‥
コメントへの返答
2012年11月9日 18:41
満員電車って、逃げ場が無いので、遷りやすいですよね~
私も風邪引きさんの近くには行かない様にしています(^_^;)

風邪で辛い時は休むのが良いし、周囲にも迷惑を掛けないですからね~
2012年11月9日 9:42
クシャミは三回と決めてます!
(三回は確か惚れられるだったと・・・)

つ~か!noppo. さん呑んでアルコール消毒をしているから感染しないのですよ。
そして今は、オープンで風と一緒に風邪も吹き飛ばしているんですよ!
コメントへの返答
2012年11月9日 18:44
そっか、3回って話を聞いたことあります。
でも、そんなに連続して出ない・・・(^_^;)

確かに、オープンカーで日差しを浴びて、夜にはビールを流し込む・・・
健康的かも知れませんよね(笑)
2012年11月9日 10:03
今年の夏、次女が帰国した際、
「ハックショ~ン」私がくしゃみをしたら、次女に「Bless you」と・・・
アメリカではくしゃみをすると、日常的に他人にも言われるそうです。

日本ですと、正直、自分の近くでくしゃみをされると余り良い気分ではないですが、異国では相手への思いやりの気持ちで言うようですね。(^^)
コメントへの返答
2012年11月9日 18:47
イイですね~、そんな習慣(^^)

我が家でも言ってみようかな♪
おっと、日本語じゃないと、嫁さんポカーンかも(笑)

くちゃみもマナーが必要ですよね。
ちゃんと、口を押さえるとか、周囲を考えて方向を変えるとか・・・
2012年11月9日 10:04
おっ 通販の人だ (笑)

私も めったに引きませんね~
昔から 子供がひく→妻がひく ですが そこでとまっちゃう よく○○だから と言われました‥

ただ たまにひいちゃうと ダメですね
37度ちょいくらいで フラフラ なんか死にそうな気分になります (笑)
コメントへの返答
2012年11月9日 18:49
私も、ここ2年は風邪一つ引いてないですね(^^ゞ
全く、ことわざ通りの様です(^^ゞ

確かに、私も熱には弱いです。
普段、熱を出さないからなんでしょうか・・・
ちょっとの熱で大騒ぎって、よく言われます(笑)
2012年11月9日 10:08
色んな くしゃみ 笑わせていただきました。

動けないほどの風邪は滅多にひきませんが
一度ひくと長引きますね。。。
コメントへの返答
2012年11月9日 18:51
くしゃみにも個性があるもので・・・(笑)

確かに、風邪慣れをしていないと、熱や悪寒には弱いですよね~
私は、体を冷やさない様にして、予防しています(^^)
2012年11月9日 12:22
こんにちは(^◇^)
後半日です\(^o^)/

ビトはオーソドックスタイプの超豪快くしゃみです(^^)
周りからはかなり驚かれます(^◇^;)
コメントへの返答
2012年11月9日 18:52
こんばんは(^^)
何とか、今週も終わりましたね~

私もくしゃみが出そうな時って、周囲が静かな場所が多いんですよね~
会議中とか、気まずいですよ・・・(^_^;)
2012年11月9日 12:31
私も今、風邪ひいているんですよ~♪

お互いに気をつけましょうね~(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月9日 18:54
そうなんですか・・・、しっかりと静養をして風邪を治してくださいね(^^)

風邪引いちゃうと、オープンでロードスター乗れないので、風邪には十分に注意ですね(^^ゞ
2012年11月9日 17:47
色んなくしゃみが有りますね(笑)

運転中のくしゃみ、目を閉じるので注意が必要ですね(*_*;

腰痛持ちには、ぎっくり腰の注意が必要です、立ったままするのは厳禁ですよ。

私は座れない時には中腰で、膝に手を当ててします(^^ゞ
一度酷い目に会いました(@_@;)
コメントへの返答
2012年11月9日 18:57
くしゃみも人柄が出るんでしょうか(笑)

確かに、運転中は用心ですよね~
それに腰をやってる時は、危ないですわ・・・

まぁ、普段から用心して、風邪を引かない様に気を付けないとイケませんね(^^ゞ
2012年11月9日 18:46
自分のクシャミはクッチュン…周り((´∀`*))ヶラヶラ になります。自分も体デカイ割にそのクシャミは無い!そんな可愛いクシャミは許されない!と言われます・゚・(ノД`;)・゚・ ってことで自分はOLタイプなのかなw
コメントへの返答
2012年11月9日 18:59
あらまぁ、可愛いくしゃみですね(^^)
笑いの取れるくしゃみ・・・意外と貴重ですよ♪

我が家の娘は、豪快過ぎて、猫が驚いてます(笑)

2012年11月9日 19:37
私、もう二週間も風邪気味で咳が出て喉と頭が痛いです(T_T)
毎年この時期と春先の季節の変わり目に体調を崩してしまうんですよね。
あ、くしゃみはオーソドックスなタイプです(^^)
コメントへの返答
2012年11月9日 22:54
あらま・・・お大事にしてください。

最近は朝晩の冷え込みも厳しくなって来たので、油断大敵ですね。
温かくしてたっぷりと睡眠を取るのが良さそうです(^^)
2012年11月9日 19:45
くしゃみ・・・人が見てる前では控えめですが、見てないところではかな~~り豪快です。
おまけにダメ押しも(爆。オヤジ道まっしぐらであります(爆。

カゼは3年前の冬に酷いのにかかってしまいましたが(3日もシゴトを休んでしまったくらい)、それ以来冬の寒さ対策は万全にしていますね~。
コメントへの返答
2012年11月9日 22:56
私も、つい我慢しがちですが、人前でもくしゃみをしてしまいます(^_^;)
それも会議中とかタイミング悪いんですよね~

私も5年前位に大熱出して3日寝込んだことありました。
滅多に熱を出さないので、立つことも出来ないくらいで、散々でした(>_<)
2012年11月9日 20:25
気を付けはいますが、毎年一度は引いちゃいますね。
ビタミンCが、良いらしいので、ビンのを買って来て毎日ボリボリ食べてます。
そろそろ電車の中では、マスクした方がいいですね。
一度マスクすると花粉が終わるまで取れないので、厄介です。
コメントへの返答
2012年11月9日 22:59
サプリに詳しい友人が居ますが、自分に合ったサプリを飲んでいると風邪もひきにくい体質になるらしいですよ。
老化予防やガン予防とか・・・、話を聞いて参考にしています(^^)

これから、満員電車は苦手ですよね~
私も風邪を遷されない様に、用心して乗ってます(^_^;)
2012年11月9日 22:07
カエルマスクは風邪予防にもなる!
さすが宣伝部長、この時期にぴったりの売り文句を頂戴致しました。

これでプラス千枚は売れるでぇ!
コメントへの返答
2012年11月9日 23:00
おっと、師匠の目の付けどころは鋭いなぁ(^^ゞ

1枚10万だと、ガッポガッポですな(^^)

そろそろ、みんカラのグループを立ち上げますかな(笑)
2012年11月9日 23:08
風邪予防はシッカリせねば!!

一応仕事中はマスクしておいて、
帰ってきたら手洗いとうがい・・・やってます☆

自分のくしゃみは・・可愛い系デス♪
コメントへの返答
2012年11月10日 19:00
予防の意味でもマスクって効果ありそうですね~

可愛いクシャミ・・・
一度で良いので聴いてみたいです(^^)
2012年11月9日 23:13
こんばんは。
 
私もあまり風邪は引かない方だったのですが、つい最近風邪のような症状が出てしまいました(´∀`;)。
休み中に収まったのでむしろ良かったですけど。
 
でも、人によって風邪を引きやすい人・引きにくい人の差があるようですね。
風邪を引きやすい人は、結構注意深く対策している筈なのに引いてしまう事があるようです。
でも周りに移さない様注意はしてもらいたいですね…マスクをするとか消毒液で手を洗うとか。
 
私のクシャミはオーソドックスな方だと思いますが大きいです(´∀`;)。
中学3年の時に美術の授業中に大きなクシャミをしたら、先生にふざけたと思われたらしく「何だ!そのクシャミは!」と怒られたので、すかさず「出ちゃうものは仕方がない」と言ったら更に怒られました。
周りの生徒も何故クシャミごときで怒られなければならないのか理解出来なかったらしく、後で担任の先生にも同情され慰められた事があります。
美術は割りと自信のある授業でしたけど、その学期の美術の成績はかなり悪かったです(-_-;)。
コメントへの返答
2012年11月10日 19:08
こんばんは(^^)

普段から健康管理をしっかりとして、体を疲れにくくする生活をするとか、食生活をバランス良くしているとかで、かなり違って来ると思いますよ・・・
私は寝不足や不規則な生活をすると、風邪を引いてしまうことが多いです。
なので、睡眠時間は6時間以上を確保して、食事もしっかりと摂ってます。

くしゃみはねぇ~
ところ構わずなので、我慢するの難しいですよね~(^_^;)
2012年11月10日 19:30
こんにちは、せいこパパです(*^_^*)

この歳に成っても

寝込んだ事二回しか有りません(*^^)v

よっぽどの○○でしょうか???
コメントへの返答
2012年11月10日 20:20
こんばんは(^^)

私も風邪は滅多に引かないですよ♪
全く、ことわざ通りです(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation