• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

北風が冷たい・・・(^_^;)

北風が冷たい・・・(^_^;) 昨日は晴天でしたが、随分と風が冷たくなりましたね~
思わず、体が縮こまってしまいそうです(^_^;)

北風びゅーびゅー吹いてると思い出すのが、「きたかぜとたいよう」の物語。


幼稚園の頃に絵本で読んだ記憶があるけど、面白い展開でしたよね。
旅人の上着を脱がすために、北風と太陽を勝負をするお話です。

大人になって読むと、なるほどっ!と思えてくるイソップ寓話なのですが、日常生活でもハッとすることがあります。

物事には、決まり切った方法でのアプローチばかりせずに、違った見方をしてアプローチをすれば良いこともある。
まるで、今の私の様ですな(笑)

ロードスターばっかり可愛がって、たまには父親らしいことをしなさいと言う「きたかぜさん」には、身を固くして必死に抵抗し・・・
休日に乗るロードスターって気持ちが良いよね~、どんどん楽しみなさいと言う「たいようさん」には、そうだよねぇ~、たまには家族サービスもするね♪と軽く反省する私・・・(笑)

やっぱり、ぽかぽか暖かい「たいようさん」が好きだなぁ(^^)

そう・・・私は褒められて伸びるタイプです(笑)


そう言えば、巷で増殖中の緑の妖精さん・・・

ちょっと、ロードスターのイベントを凌駕する勢いだから、「たいようさん」にお願いをしてブレーキを踏んでもらいましょうか(笑)

  

ちなみに埼玉で産声を上げ、横浜でキャラが確立した赤い妖精さん・・・
これから育って行くキャラだし、大切にして育って欲しいので、「たいようさん」に見守ってもらおう♪

  どうやら、先輩も応援してる様だし(^^)

こうやって、寒い朝に、しょーもない事を考えると、ちょっと楽しかったり・・・(笑)



週中の水曜日は寒さに負けない様に暖かくして行きますか。北風なんかに負けないで、踏ん張って行って来ます(^O^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/28 07:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 7:41
なんか、ぐっと寒くなりました・・・
とーさん、元気で留守がいいは、たいようさんでは(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月28日 18:41
今日も寒かったですね・・・(^_^;)

やっぱり、たいようさんが良いな(笑)
2012年11月28日 8:12
めっきり寒さが強まってきましたね(^_^;)
北海道は大変のようです
コメントへの返答
2012年11月28日 18:42
北海道の停電は復旧に数日掛かる様ですね・・・
寒いから大変だと思いますが、早い復旧を望むばかりです・・・

今日は、昼間でも吐く息が白かったです(^_^;)
2012年11月28日 8:13
わたしも褒められて伸びるタイプです(*^_^*)

だけど、性格上、褒められることが少ないです(笑)

寒い日は、暖かい太陽がありがたいですよね
お日様に照らされることを願ってやみません♪
コメントへの返答
2012年11月28日 18:43
もうね、褒められることありません・・・(^_^;)
可愛らしさのカケラも無いから仕方ないのですが・・・(笑)

今日の昼間も寒かったです。
温かい食事が楽しみになりますよね~
2012年11月28日 10:53
確かに‥ やつに教えてあげよう (笑)

しかし ここしばらくは会社が たいようさんになっていただかないと‥ (涙

カエルさんの偽物?が神奈川あたりで立候補してるのテレビで見ましたが‥ ドブ六さんも いよいよ国政へ?(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 18:48
奥様には「たいようさん」になってもらいましょうかね(^^ゞ
そうそう、平日の昼間はきたかぜさんが多いので、抵抗しっ放しですよ(^_^;)

カエルさん、とうとう国を乗っ取るんですか~
少しは楽しい世の中になるのかな・・・(笑)
2012年11月28日 11:54
酷暑から、いきなり極寒・・・最近、暑さ、寒さが極端な気がしませんか?
暑がりなのに、寒がりな自分にはきびしぃ~~~(^^)

緑、赤、黄色?ロド仲間にはいろんな色の妖精がいるのですネ♪
コメントへの返答
2012年11月28日 18:50
今日は一気に真冬並みで、寒かったですね・・・
ついこの間まで暑い~って言ってたのが嘘みたいですよ(^_^;)

さて、年末に向けて、色々な妖精さんが出現するのを、ちょっと楽しみにしてるんですけど・・・(笑)
2012年11月28日 12:15
あたしゃ、「北風小僧の寒太郎~♫」
思い出してます~
子供たちとよく唄ってました~

今朝は工場のバケツに初氷(^O^)
たき物用意しとかなくっちゃ(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月28日 18:51
あ~、懐かしいですね~(^^)

やっぱり、今日はメッチャ寒かったですよね~(^_^;)

明日は平年並みに戻る様ですが、風邪を引かない様に、お互いに注意しましょうね。
2012年11月28日 17:59
こんばんは、せいこパパですm(__)m

ハワイが恋しいです(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年11月28日 18:52
こんばんは(^^)

今日は寒かった・・・

私もハワイへ行きたくなりましたよ~(^^)
2012年11月28日 18:57
この時期はたいようの恩恵を染み染み感じますね…日陰になるだけでかなり冷えますし、日がくれるとかなり冷え込みますから…逆に夏は少し陰ってくれーとか思いますよねw
コメントへの返答
2012年11月28日 19:44
今日は太陽が恋しい日でしたね~(^_^;)
真冬並みの気温で寒かったですよ・・・

こんな寒い夜は、温かい鍋が食べたくなりますね~♪
2012年11月28日 21:10
こんばんは。

寒くなりましたね~
こんな寒い日は熱燗でキュッと、、、、、♪
ダメダメ!私は週末しか飲まない様にしています。

最後の画。あっ、、、ケチャ?
コメントへの返答
2012年11月28日 23:14
こんばんは(^^)

こう寒くなって来ると、呑みたくなっちゃいますね~(^^ゞ

昔から居るんですね、ケチャップマン♪
結構、深い絵本ですよ(^^)
2012年11月28日 21:23
北風ピューピューなときにオープンで走っているとせっかく温まった車内の空気が一挙に入れ替わってしまって、寒ッ!ってなることがあるので、まあ、良いかクローズで。となったりしてしまいます。

noppo.さんだと、晴れていれば、オールデイオープンなのかもしれませんけどね。

最近は、通勤時は朝も夜もオールデイクローズな私でした。
コメントへの返答
2012年11月28日 23:16
昨日の様な突風が吹く日は、さすがに屋根を閉めますよ・・・(^^ゞ

それにしても、急に寒くなりましたね~
一気に冬がやって来た感じです。

ちょっと青空が恋しいです(^^ゞ
2012年11月28日 21:33
こんな寒い日はカレーを食べて温まりましょう。

by黄色い妖精 (照)


コメントへの返答
2012年11月28日 23:17
確かにカレーは暖まりねぇ(^^)

by茶色い妖精 (笑)
2012年11月28日 22:01
自分、外仕事&かなりの寒がりなのでかなりキツくなってきました(-.-;)

数ヶ月家族サービスモロモロ頑張ったので、そろそろたいようさんの囁きが聞こえますw
コメントへの返答
2012年11月28日 23:19
今日は昼間でも寒かったですよね・・・(^_^;)
コート無しだと辛くなって来ました・・・

家族サービスをたっぷりしたから、たいようさんに後押しして貰えそうですからね♪
来月にMTGでお会い出来そうかな(^^)
2012年11月28日 22:24
今週末土曜日は北風が強いようで、久々に日帰りで嫁と温泉行ってきます。

北風吹いたらジャージ、お日さま出たら全身タイツ。
妖精さんはブレーキの壊れたポーターキャブです。
コメントへの返答
2012年11月28日 23:20
そっか~、寒い日は温泉がぴったりですね(^^)
奥様も緑になるのでしょうか・・・(^^ゞ

それでは、雪が降ったら、ガチャピンの被りものってことでいかっすかね(笑)
2012年11月28日 23:05
今日はまた昼間でも寒い1日でしたね(^^;

「北風と太陽」というと、私は久保田利伸を思い出します。
彼の初期の頃の作品ですねw
ということで、youtubeでググってみたら
http://www.youtube.com/watch?v=xZfWHu-UEbw&feature=fvwrel
歌は相変わらずなんですが、髪型にぶっ飛びました(^^;
コメントへの返答
2012年11月28日 23:27
今日は寒かったですね・・・(^_^;)

久保田利伸の初期の頃で
http://www.youtube.com/watch?v=2ZNJXPqN2W4
をよく聴いてましたよ♪
まだ、アフロじゃなかった頃ですが・・・(^^ゞ

2012年11月29日 21:47
こんばんは。
 
この童話は話の内容は憶えておりますが、題名が「きたかぜとたいよう」というのはすっかり忘れておりました(´∀`;)。
あとイソップ童話というのも忘れていたかも。
話の内容を憶えているのは、小さな子供が読んでも「なるほど!」と納得出来る内容だからだと思います。
難しい事は分かりませんけど、飴と鞭…叱るよりも褒めた方が上手くいくというメッセージなんでしょうかね(・∀・)
童話って、教養とか教訓などのメッセージ性のある内容が含まれているものが多いと思いますが、多くの物語は無理矢理な感があったり子供には難しい内容だったりしますから、特にこの物語の分かりやすさが際立っているような気がします。
コメントへの返答
2012年11月29日 22:40
こんばんは(^^)
きたかぜとたいよう、絵本ですが、なかなか奥が深いんですよ♪
同じやり方に拘っていると、物事は解決しないという教育の一環ですから・・・(^^)

たまには、純真な心で絵本を読むことも必要なのかも知れませんね・・・

最近は、腹の探り合いで、物事を真っ直ぐに見たり、考えたりすることも減ってますからね(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation