• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

今日は実家へ行ってから、都内に寄り道して来ました♪

今日は実家へ行ってから、都内に寄り道して来ました♪ 今朝は、はっきりしない天気でしたが、実家に用事があったので、10時頃に自宅を出発しました。
どんよりとした曇り空でしたが、中央道を快調に進みます。

予定の時間より早めに八王子ICに到着したので、ちょっと寄り道・・・

甲州街道の銀杏並木を眺めようって思ったんですよ。
この道は、大学生の頃に良く走った道です。

ちょっとピークは過ぎていましたけど、黄色の銀杏が目に鮮やかでした。
落葉も進んでいて、道路も黄色・・・♪

ちょっくら軽く流して、マックでランチです。
ここで何シテル?のチェックをすると、同じ様にマックでランチしてる方々が・・・(笑)
今日は、グラコロでしたよ(^^ゞ

ランチをしてると、いつの間にか雨が降って来ました・・・
今日は不安定な天気でしたね~

その後、八王子の繁華街を通り過ぎながら、実家へ到着したのが13時・・・
久々に両親と妹に会って、募る話が色々と・・・
今日は最寄駅まで妹とデートドライブ・・・、何だかトキメキが無いのは玉にキズ(笑)

無事に用事も終わって、実家を出発したのが15:00過ぎでした。
見上げると、すっかりの青空じゃないの・・・
首都高の江戸橋近辺で、急に思いつき・・・(笑)
ハンドルを急遽、お台場へ、そして佃へ・・・

フォトギャラはここから

夕暮れ時でしたけど、綺麗に晴れ上がった空がオレンジ色になって行く様は、なかなか良いもんですね~
ちょっと、一人で黄昏ていました(^^ゞ

その後に立ち寄った、佃・・・
ここは1年前にも立ち寄りましたが、夜は初めて・・・
中央区のど真ん中に、こんな佇まいが残っているので、お気に入りなんです(^^)
昔の江戸の風情を感じることが出来るので好きなんですよ~

今日も奥様から撮影中に話し掛けられ・・・
ちょっと写真のお話が弾んでしまいました(笑)

そんな感じでの、ぶらり途中下車の旅。
ちょっとした時間でも、案外と楽しめるものですね~

さて、明日は天気どうかな?
寒中我慢大会にならないことを祈りつつ、楽しい日曜日になることを期待したいな(^^)

今日も楽しい土曜日でした♪

ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2012/12/01 20:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 20:35
こりゃ、ご近所まで^^
その先を曲がって、ちょいちょいでウチです(笑
天気予報が半日ずれたって感じですかね~
コメントへの返答
2012年12月1日 21:57
実家が比較的近いですからね~

そのうち、ちょちょいと曲がって、自宅の前で電話しますよ(笑)

今日は変な天気でしたね~
午後からだったら、銀杏並木がもっと綺麗だったと思います(^_^;)
2012年12月1日 20:39
男兄弟だった私は『妹』と聞くだけでトキメくのですが、noppo.さんの御歳を考えるとゴニョゴニョ。

いちょう並木、写真では綺麗ですがギンナンの潰れた香りが少々・・・。
そういや朝方、命がけでギンナン拾っている方々がいらっしゃいますね。
コメントへの返答
2012年12月1日 21:58
えっと、2才下の妹ですので、期待は無しで・・・(笑)

私もギンナンの匂い・・・苦手です(>_<)

そうだ、明日は宜しくです♪
2012年12月1日 20:40
こんばんは。
 
今日はお昼頃に突然天気が崩れたりして、私は外で作業をしていたのでちょっと慌ててしまいました(´∀`;)。
 
東京には美しいイチョウ並木がたくさんありますが、そろそろそちらのイチョウも葉が落ちる頃でしょうか。
今の時期は木々が紅葉し、夕焼けもとても綺麗なので、紅い色が綺麗で目立つ季節でもありますね(・∀・)。
個人的には夕方の紅富士を楽しみにしています…仕事とか雲の影響でなかなか見れないですけど(´∀`;)。
コメントへの返答
2012年12月1日 22:00
こんばんは(^^)
今日は、いきなりザーッって降って来ましたから焦りました。

八王子の銀杏並木もピークが過ぎて、かなり葉っぱが落ちてました。
その上を走るので、ちょっとおっかない感じでしたよ(^^ゞ

これから空が綺麗な季節ですね、富士山の写真を楽しみにしていますよ(^^)
2012年12月1日 20:42
今日ははっきりしない天気でしたね。
突然暗くなったかと思ったら幌がパンパン鳴ってました(雹)

その後はすっかり青空でした。
明日は一日晴れて欲しいですね。

コメントへの返答
2012年12月1日 22:03
今朝はどんよりした天気でがっかりでしたが、午後からは良い天気になりましたね~

明日は大丈夫そうですね~
ちょっと洗車してから出掛けようかな(^^)
2012年12月1日 20:48
こんばんは、せいこパパですm(__)m

佃島の面影を残す場所は、

タイムスリップしたみたいで・・・・。

良い所ですね(*^_^*)

いつまでも、残したいですね♪
コメントへの返答
2012年12月1日 22:04
こんばんは(^^)

佃島って、昭和のまんまの住宅ばっかりです。一歩入ると、古い街並みに落ち着きますけど、ふと見上げると高層マンション・・・
不思議な場所ですね~

今度は、昼間に行ってみたいです♪
2012年12月1日 21:20
写真拝見しましたが、古風な建物と高層マンション
が入り交じって不思議な光景ですね。(・∀・)
コメントへの返答
2012年12月1日 22:05
ここは、江戸時代は島だったんですよね~

今じゃ、橋でスルッと行けるんですが、都心の中の田舎って感じで、不思議な所です。
2012年12月1日 21:30
写真、いい雰囲気ですね^^

大阪はあんまりこういう風にドラマチックに新旧が同居してないんですよ。
佃?の写真がお気に入りです♪

イチョウ並木も先日の雨の時の風でぜんぶ散ってしまって寒々しています。
コメントへの返答
2012年12月1日 22:07
昔は佃島でしたが、埋め立てや橋が出来たおかげで佃って名前になっちゃいました。

不思議な光景が広がっているんですよね~
まるで昭和の街並みのセットみたいです(^^)

八王子の銀杏並木、ここは多摩御陵があるので、とても綺麗に整備されてる場所なんです(^^)
2012年12月1日 21:49
こんばんは。

noppoさんの実家は八王子だったんですね~

妹さんとのデートドライブ、、、、
おもわずnoppoさんの妹さんを想像してしまいました。
やはり背が高いのかな???(笑)

私は今週も所沢に行ってました。
朝から寒かったなぁ~(涙)
コメントへの返答
2012年12月1日 22:44
こんばんは(^^)

実家は八王子では無いのですが、昔、住んでたので良く知ってるんです。

私の妹ですが、155㎝です。
家系では女性は皆、大きくないんです。
男性は180㎝超がいっぱいですけど・・・

そちらもお疲れ様でした。
おっと、明日は宜しくです(^^)
2012年12月1日 22:03
佃島、仕事で行っていたことありますが‥あの古い居住地区はまさに江戸時代。
これからも壊されずに残ることを祈りますね。
コメントへの返答
2012年12月1日 22:45
そうなんですよね~
古いまんま残ってるのが凄いですね。

でも、観光地で無いので、こっそり訪れてるんです(^^)
今度は昼間に行ってみようかな(^^)
2012年12月1日 23:00
グラコロ…

あっ チョコパイ 食べに行かなきゃ… (^^ゞ

毎年 同じ 動きになります(笑
コメントへの返答
2012年12月1日 23:10
さすがに、グルメなgawa.さんですね(^^)

グラコロ、中旬には終わっちゃうと思うので、お早めに(^^)
2012年12月1日 23:02
おっと!

偶然にも我が家もマックでランチ~
自分はチーズデミグラコロを頂きました♪

口の中、、火傷しませんでした?(@_@;)
コメントへの返答
2012年12月1日 23:11
実は、チーズデミは既に食べてました(^^ゞ

グラコロって、ソース味ですよね。
こっちがお気に入りです(^^)

口の中は平気でしたが、かぶりついた時に中身がクチビルにくっついて、火傷しそうになって焦りましたよ(笑)
2012年12月1日 23:59
長屋育ちで 銭湯育ちの私としては 佃島とかは 懐かしい趣で良いですね
銭湯マンションなんてあるんですね

私は 今日も明日も仕事でして‥(涙
お天気は 持ちそうですから 楽しんできて下さいね
コメントへの返答
2012年12月2日 7:06
その昔、昭和50年代に佃に行ったことがありますが、ほぼ街並みは変わりませんね~
周囲は激変して高層マンションが幾つも立ちましたけど・・・

お仕事、忙しそうですね。
健康に留意して乗りきってください。
都合が付けば、下旬の奥多摩でお会いしましょう♪
2012年12月2日 4:43
妹のドライブでときめいちゃったら大変です(笑)

都内も、いいところたくさんあるんですね~
田舎者なわたしは、人混みしか訪れないものですから・。・

以前、銀座で忘年会に出席の時に、徒歩で参加してたポルシェ乗りに
「あれ、今日は飛行機で来たの?」
って聞かれました(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 7:08
さすがに、妹は・・・(笑)

都内もまだまだ行ったこと無い場所が多いんですよ。
意外な場所に昔の風景が残っています。

そちらからも、常磐道に乗ってしまえば、意外に近いですよ。
東京駅からは高速バスも頻繁に出てますからね~
そんな・・・、飛行機だなんて・・・(^_^;)
2012年12月2日 10:47
↑同じく、妹さんにときめいたらエラい事です(再笑)

コメントへの返答
2012年12月2日 16:18
やっぱ、いつもの彼女とデートにしておきます(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation