• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

師走にちょっと一息して羽子板市へ♪

師走にちょっと一息して羽子板市へ♪ 日中は師走でも、暖かい日差しが出ていて気持ちが良いですね~
昨日はちょっと外出していて、浅草まで道草(サボリ?)をして来ました。

今日まで浅草寺で恒例の羽子板市が開催されているんです。
TVニュースで良く見掛けることもあったのですが、実際に見たかったもので(^^ゞ
平日なのに観光客で賑わってましたよ。

雷門から仲見世を通って境内に入る途中は、すっかりと年末年始の飾り付けがされていたり、
威勢の良い掛け声がお店から聞こえて来りで、すっかりと観光気分(笑)

色とりどりの羽子板が並んでいる風景は、本当に壮観です。
綺麗な羽子板の前で、暫く眺めていました。

小さなものから、大きな羽子板が幾重にも重なって並んでいると不思議な感覚になります。
こんな風景は、江戸時代からずっと続いて来たんでしょうか。

フォトギャラはここから

お客さんが羽子板を購入すると、お店の方と周りにいた皆さんとで手締めを行います。
「商売繁盛と健康を願って、皆さんも二本締めでお願いします♪」



こんな風景も良いものですね~(^^)

おっと、あまりゆっくりと出来ないぞ・・・ってことで30分位の滞在で、無事にサラリーマンに戻った訳です(笑)

この羽子板市は、今日の21:00頃まで開催しているので、仕事帰りにちょっと立ち寄ってみるのも良いかも知れませんよ。

ちなみに、本日のNo.1はコレ♪



おっと、こっちも(^^)



さてさて、ワイルドに師走をど~んと乗り越えて行きましょうか(^^)

週中の水曜日になりました。ベルサッサを狙い、ちゃっちゃと片付けましょうかね。気分も軽く行って来ます(^O^)/
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2012/12/19 06:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月19日 7:49
おサボりでしたか^^ いいですね~♪
なかなか外に出ないので・・・
師走の浅草、もうすぐですな(新
コメントへの返答
2012年12月19日 18:20
あ、ちょいサボリってことで(笑)
昼間は外出が多いので、比較的自由です(^^ゞ

こんな風景を見ると、年末が近いなぁと思いますね。
2012年12月19日 7:58
あっという間に師走です~
羽子板市って威勢がいいんですね

浅草、1度は行ってみたいな~
コメントへの返答
2012年12月19日 18:22
平日なのに、沢山の人出でした(^^)
粋な着物のお客さんも多く、浅草という場所柄なんでしょうか。

昭和の街がしっかりと残っている浅草、まだまだ面白い場所がありそうですね(^^)
2012年12月19日 8:08
素敵な寄り道ですね。

僕も、羽子板市、とか、酉の市とか、覗いてみたいんですよねぇ。
コメントへの返答
2012年12月19日 18:23
ちょっとランチタイムをやりくりしました(^^ゞ

こういった、地元のお祭りって、華やかで季節を感じることが出来ます。
地元の神社に、お散歩してみるのも良いですよ♪
2012年12月19日 9:00
そちらの方は歳末になるとどこも賑わいますねぇ。
以前にアメ横に行って懲りた経験があります(苦笑
今年はスカイツリーもあって浅草周辺は例年にない賑わいでしょうね。
ああ、落ち着くまで近寄るのは避けよう(笑)

羽子板とか熊手とか縁起物の市って楽しいんですけどね^^;
コメントへの返答
2012年12月19日 18:27
年末に近付くと、浅草、上野界隈は人出が凄くなりますからね~、早めに行くのが良いと思いますよ。

お正月は地元の柴又帝釈天に行くつもりですが、これまた混雑が凄いんですよね~
でも、年初めってことで楽しみにしているんですけどね(^^)
2012年12月19日 10:14
さきほど ラジオで ちょうど 紹介されてました。
行ってみようかな が ブログを拝見して
行ってみたいに なりました(笑)

フォトギャラの写真に 2013 の文字が・・・

つい この間 ミレニアムだなんだ言ってたのに(笑)

歳をとると月日の流れが早いですね。
コメントへの返答
2012年12月19日 18:28
今頃は、お出掛け中ですか?
夜も雰囲気が良いと思いますよ(^^)

確かに、2000年以降の時間の経過・・・早く感じます。
あ、私も歳とってましたけど(笑)
2012年12月19日 10:43
ブログが1日早ければ、昨日休みだったので行ったのに(って腰痛なので無理かww)…

しかし羽子板って著作権は取得してるんですかね?
コメントへの返答
2012年12月19日 18:30
腰痛は楽になりましたか?

毎年、羽子板市では、その年の出来事や有名人を羽子板にしていますから、肖像権や著作権は許可をもらってると思いますよ。

まぁ、ワイルドな羽子板はウケましたけど(^^)
2012年12月19日 11:41
スギちゃん=Gジャンベストなんですね。
以前TVでGジャンが売れないって話題がありました。店頭で手にするんだけど、ワイルドだろう~と言っては戻すんだそうです。(^^;

羽子板市で年末なんだって感じがします。
コメントへの返答
2012年12月19日 18:33
確かに、Gジャンやベストだと、ワイルドだろぉって言われちゃいますよね、今年は・・・(笑)
私も今年は着る勇気はありませんでしたし(^_^;)

昨日はちょっとした観光気分で年末を実感して来ました(^^)
2012年12月19日 13:55
こんにちはヾ ^_^♪

絢爛たる様子にしばし我を忘れてしまいました( ´ ▽ ` )
良いですねぇ、日本の情緒に触れることって大切だなぁと思います。

この羽子板、一年経つとどういう処遇になるのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2012年12月19日 18:37
こんばんは(^^)
色とりどりの羽子板が沢山飾ってあると、実に綺麗でした~
昔から変わらない日本の文化ですね。

流行りものの羽子板は処分しちゃうと思いますけど、伝統的な羽子板は、売れなくても保管しておくんじゃないですかね。
羽子板は芸術品でもあるので・・・
ちょっと買えない値段ですがね~(^_^;)
2012年12月19日 18:03
こんばんは、せいこパパですm(__)m

色んなの、有りますね(^_-)-☆

子供の頃羽子板で遊んだ事有りますが・・・。

今の子供は、やらないでしょうね??

コメントへの返答
2012年12月19日 18:38
こんばんは(^^)

こんなに種類があるの初めて見ました・・・
近くで眺めると綺麗ですよ♪

この羽子板は飾っておくためなんでしょう、きっと。
それに羽根つきをやってる子も最近は見ませんし・・・
2012年12月19日 22:18
昨日今日だったのかぁ、知らなかった。。。

それにしても30分で撮れる写真の量じゃないなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 23:41
平日なんですよね~、ここ。

浅草寺の境内だから、5分で歩き回れますよ(笑)
早撮りののっぽをお忘れなく(^^ゞ
2012年12月19日 22:52
こんばんは~♪

もう、終わっちゃったのですね、残念。。
羽子板 縁起ものですから賑やかで 
いいですよね。お値段 凝った物は高そうですよね
ほんと あっという間にあと少しで今年も
終わっちゃう…ヾ(´ω`;)あせりますよね・・
コメントへの返答
2012年12月19日 23:43
こんばんは(^^)

手締めの声が境内に響くと、こちらまで気分が良くなるんですよ~
やっぱり、こういった日本の文化って良いもんですね♪

おっと、油断してると年末に・・・、さて、明日からも走ります(笑)
2012年12月19日 23:30
賑やか、華やかでいいですね(*^^*)
見ているだけでウキウキしちゃいそうです♪
でもモナリザの羽子板はちょっと怖いかも…(^-^;
コメントへの返答
2012年12月19日 23:43
本当にきらびやかな羽子板がいっぱいでした(^^)
モナリザの羽子板・・・買う人いるんでしょうかね~(^^ゞ
2012年12月20日 0:00
こんばんは。
 
羽子板ですか。
飾っておけるような豪華な羽子板ってどこかのテレビ番組で見た事があったような気がしましたが、さすが浅草はこういう縁起物が豊富に売られていそうな気がします(・∀・)。
私の地元ではさすがに売られているのは見た事がありません(´∀`;)。
まあ都会・田舎に限らず地域特有の文化とか風習も関係してくるでしょうけど。
 
でもこういうブログを拝見しますと、やっぱり年末年始を強く意識してきますねえ(^_^.)。
コメントへの返答
2012年12月20日 8:20
おはようございます(^^)
浅草寺の羽子板市はTVでも良く紹介されているんですよ。
土曜日からは埼玉の春日部でも羽子板市が開催されて、2大羽子板市って言われてるらしいです。

ちょっと見物に行っただけですが、年末年始の雰囲気が楽しめて良かったですよ♪
やっぱり、こんな日本の文化はたまには触れていたいもんです(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation