• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

愛車のリフレッシュをして来ました♪

愛車のリフレッシュをして来ました♪ 昨日は、早めに上がれたので、近所の超ABへちょっくら行って来ました(^^)

ゴン太君も初年度登録から5年経過しているので、そろそろ気になるところをリフレッシュです。

今回は、バッテリーの交換とミッション・デフオイルの交換を実施してみました。

バッテリーもCAOSの様な高性能タイプも考えましたが、毎週にエンジンを掛けるので、メンテナンスフリータイプであれば良いかと価格で選んじゃいました。
バッテリー性能としては始動性も良好で、これからの冬場にバッテリー上がりの心配が無くなるので一安心。

ちょっと落ち着かなかったのは、バッテリー交換によって、いろんな設定がリセットされてしまったこと・・・

パワーウィンドウは、直ぐにリセット出来たので良かったのですが・・・
アイドリングが一時、不安定になってしまいました。
エンジン回転数落ちが遅く、アイドリングになるとストールする位に下がったりして車体がブルブル震えるんですよ。
調べてみるとよく発生する事象だそうで、暫く走ると落ち着いて来たのでヨシとしますか。

ミッション・デフオイルに関しては、あまり知識もなかったのですが、ショップの方と相談して、TOTALにしてみました。
さすがにデフオイルの感覚は分かりませんが、ミッションオイル交換後は直ぐに分かりますね。
元々、スムーズな6MTですが、さらにスムーズになって、特に1~2速がスコンスコンと入り気持ちが良いです♪



年明けにはプラグ交換も考えてみようかと。
まだまだ元気なゴン太君ですが、ちょっとずつリフレッシュすれば、もっと元気になってくれると思います(^^)

そんな交換作業の待ち時間で見つけた雑誌の記事がこれ♪
ライターさん、良いお仕事をされていますね~、しっかりと目を通させて頂きました。
特に、RX-8への想いが良く伝わって来ましたよ(^^)




忘れてはいけないのが、こちらかな(^^)
藤トモさんも良い仕事をしてらっしゃいます。



おっと、年明けには、お祭りイベントが幕張であるんですね~
ちょっと休みをやりくりして、出没をしますか♪
今回は、部長に負けない様、早めに出発を・・・(笑)



雑誌を読みながら、40分位で作業が終わり~

さて、週末の天気が気になりますが、愛車の年末大掃除をやらないといけませんねぇ。
家の掃除は面倒だと思うのに、愛車の掃除は楽しいと思えちゃう・・・ありがちな私ですけど(笑)


さて、泣いても笑っても後2日、年末の宿題を全部やっつけて行くぞと気合いを入れて、寒さに負けずに行って来ます(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/27 06:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 7:41
おはようございます
おぉ♪
メンテナンスとは良い心掛けですね
もう5年ですか?

そろそろクラッチ/ブレーキのマスターパックとクラッチのレリーズのOH時期かな?

走行中にクラッチが切れなくなって慌て無い様にね。
コメントへの返答
2012年12月27日 19:02
こんばんは(^^)

消耗品については、ショップで交換しますが、その他大物については、ディーラーに一任することにしています。
車検の時にタイヤをディーラーから購入したのも関係を良くする上です。
なんせ人間の付き合いですからね。
2012年12月27日 7:45
オートサロン♪撮りに行かなきゃ(^^)
MTとデフ、ワタシもそろそろです。HTRGの後ですかね
コメントへの返答
2012年12月27日 19:03
来年は、会場を何周します?
私も今から体力を温存してないと・・・(笑)

HTRG・・・天気が良さそうなので楽しみですね(^^)
2012年12月27日 7:49
おはようございます( ^o^)ノ

愛車のリフレッシュや大掃除は
楽しいですよね(笑)

ボクもバッテリー交換しなきゃ。

今上がったら凍死するかも(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 19:08
こんばんは(^^)

今回は、バッテリー交換を早くしたかったんですよ。特に問題無くても、いきなり上がったりすると大変ですからね(^^ゞ

新車時から5年以上経ってたので、そろそろ危ないかと焦ってました(^^ゞ
2012年12月27日 7:56
フジトモさんて藤島さんという方なんですね。

一番のメンテは毎日乗る事・・・
それが信条のわたしですが、

う~ん バッテリーかぁ そろそろ。。。
コメントへの返答
2012年12月27日 19:09
あ、本名は藤島知子さんですね(^^)

私は週末ドライバーですが、バッテリー上がりは今のところ大丈夫でした(^^ゞ

まぁ、冬場はちょっと怖いですから、早めの交換ってことでした♪
2012年12月27日 8:00
おはようございます

近くに超ABあっていいですね
私は何かあるといつもディーラーです(笑)
家のカギを座席下に落したときもディーラーに言って取ってもらいました(笑)

わたしはバッテリーもプラグも車検の時に交換しました

あと2日、あっという間に新年が来るんですよね~~~
大掃除頑張らなきゃ
コメントへの返答
2012年12月27日 19:12
こんばんは(^^)

自宅から15分のところにあるので助かっています。
ディーラーで購入すると、結構値段が違いますからね~

実は、私もメモリーカードやレンズキャップをシート下に落としてしまい、ディーラーさんで探してもらいました(笑)

明日は28日ですね~
毎年、クリスマス後が一番早く感じます・・・
明日も走りますか(^^)
2012年12月27日 8:06
おはようございます。

ゴン太君もリフレッシュされ、気持ち良く新年を迎えられそうですね♪
まだ車検前ですが、自分も少しずつリフレッシュを始めていこうかと思っています(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 19:14
こんばんは(^^)

これで、少しは気分良く迎えられそうです♪
年末休みに入ったら、後は洗車ですね。

マタムネさんの愛車も綺麗にて、新年を気分良く迎えられます様に(^^)
2012年12月27日 8:07
おはようございます(*^o^*)

相棒、ゴン太くんの喜ぶ様子が伝わってきました♬♫

「より良い」状態をと心がけると、相棒も気持ちの良いシフトの入り、というカタチで

応えてくれるんですね・・・(´∀`)


私も、感謝の思いをもって優し~く洗車しちゃおっと♡
コメントへの返答
2012年12月27日 19:15
こんばんは(^^)

相棒なので、元気に走ってもらわないとね~♪
ちょっと遅くなったけど、クリスマスプレゼントって感じでしょうか(笑)

年末は、私もゴン太君を丁寧に洗ってあげようと思ってるんですよ♪
2012年12月27日 9:53
ほほお、ネタはこうやって見つけるのか、、、あれ、そっちじゃないって?(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 19:17
偶然にレブスピードが置いてあったので・・・(笑)

結構、目立つ記事だったので、びっくりでしたよ(^^)
2012年12月27日 10:59
TOTALのロゴ、変わっていたんですね!

ミッション、デフとも車検毎に交換しているので、ショップでメンテはしてもらった事ないです。
NAのバッテリーは10年以上持っちゃうから、未だに2個目なんですよ。(^o^)
コメントへの返答
2012年12月27日 19:19
あ、そうなんですか(^^ゞ

車検毎に交換って、マメですね~
確かにミッションはスムーズになったのが分かるので良かったです♪
バッテリーが10年以上持つんですか・・・、びっくりですね~
私は5年経過すると交換しちゃうんですよね~
2012年12月27日 12:59
バッテリー交換しただけで、アイドリング不安定ですか・・・
最近のクルマって、繊細ですね。
別のトヨタ車で、アーシングをしたら、タコメーターの針だけが踊り狂ってしまいました。(笑)

メンテをしっかり行って大事に乗れば、長持ちしますね。(^^)
コメントへの返答
2012年12月27日 19:23
バッテリー交換直後の30分位でしたけど、アイドリングが安定しない状態になりました・・・
ECUがリセットされた影響なんでしょうか?・・・(^_^;)

お次はプラグ関係ですかね~
ホントは、ど~んとエキマニ・・・無理です(笑)
2012年12月27日 13:14
早めの交換は、のちのちに効いてきますから大切だと思います

私のジムニーも怪我により3週間ほどほっといたら
バッテリーあがってました(汗
オーディオとか、社外品の設定が飛んでしま
って、直すのが面倒でした

ちょっと遅いゴンタ君のクリスマス
プレゼントですね♪
コメントへの返答
2012年12月27日 19:25
最近の車って、バッテリー交換すると、面倒なことが多いですよね~
ナビの設定を戻すの、20分位掛かっちゃいました(笑)

でも、これでゴン太君の機嫌が良くなったらOKとします(^^)
2012年12月27日 13:55
メンテナンスお疲れ様でした。
自分も年末大洗車(笑)しなければ…!
今年も一年間お世話になった愛車ですから、洗車も精が出るでしょうね(^^)

オートサロン、過去行ったこと無かったのですが、来年は出没してみようと思います♪
コメントへの返答
2012年12月27日 19:27
まぁ、ショップにお任せ作業なので、まだ疲れていませんが・・・(^^ゞ
大掃除は気合いを入れてやらないとねぇ~
大体、ボディーを吹きあげて、疲れ始め、その後は手抜きになるのが通常です(笑)

オートサロン・・・お祭りみたいで楽しいですよ♪
狙いは、勿論、おねいさんですけど(^^ゞ
2012年12月27日 18:35
こんばんは、せいこパパですm(__)m

今年の仕事も、明日で終わり(^_-)-☆

せいこ号、先週コーティングしたからピカピカ♪

明日からお天気崩れますね~~~

走り収めは、いつ行けるかな???

最近、蔵王も行って無いし・・・・。
コメントへの返答
2012年12月27日 19:30
こんばんは(^^)

後1日ですね~♪
しっかりと片づけて、さっぱりとしたいですね(^O^)

ロドがピカピカですか・・・こりゃ、ゴン太君もピカピカにしてあげないと・・・頑張ります(^^)

私も走り収めは31日になりそうです。
と言っても、近所でランチをするためですけどね。
2012年12月27日 20:13
家の掃除は乗り気にならないけど愛車の掃除はやる気になるw自分もですwこの寒空のなか素手で洗車を試みて親族から馬鹿扱い受けてる今日この頃です。
ECUのリセット自分も電装系いじる時にマイナスだけ外してたら弟が気を使いプラスも外してくれていて知らない間にリセットされてましたwアイドリング安定しなかったりしましたが走ってるうちに学習してくれたのか調子は元に戻りましたw
コメントへの返答
2012年12月27日 23:21
やっぱり、愛車の掃除は別モノですからね~(^^)
綺麗になると、凄い達成感があるし♪
やっぱ、バッテリーを外すと、EUCリセットされた影響で、アイドリングが不安定になるんですね・・・
はてはて、気難しい車だなぁ~(笑)
私も、30分走ったら、元に戻りましたよ・・・
2012年12月27日 20:40
ボクもオイル交換しなくちゃいけないのを忘れてました...(汗)

年明けのお祭りも行くと思いますが、最近は興味のあるトコだけ覗いてオシマイです。
コメントへの返答
2012年12月27日 23:23
エンジンオイルは半年毎に交換しているのですが、ミッションとデフは気になってたんですよ・・・
去年から今年はハイペースで走りましたからね~(^^ゞ

年明けのお祭り・・・全部見きれないので、狙いは、ひとつです(笑)
2012年12月27日 21:17
エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、乗らないのに交換してばかりです。
距離より時間が先に経ってしまって…
(ミッションとデフは「そんなに頻繁に換えなくてもいいですよ」って言われるんですけど、気持ちいいから換えちゃっています)

そうそう、バッテリィ、充電器繋いでおこうと思ったんでした。忘れるところでした。
コメントへの返答
2012年12月27日 23:24
確かに、オイル系の交換後って、車がスムーズに感じられて気持ちが良いですよね(^^)

バッテリーだけは気を付けておかないと、ある日突然にぱったり・・・ってことがあるので要注意ですよね。
昔、何度かJAFにお世話になりました(^^ゞ
2012年12月27日 21:34
こんばんは。

noppoさん号のバッテリーは
5年ももったということでしょうか?

先月の車検でギヤオイルは交換しましたが
デフオイルは交換していません(悩)
ディーラーに相談してみようかな。
コメントへの返答
2012年12月27日 23:28
こんばんは(^^)

バッテリーは5年物でした・・・
さすがに、そろそろ危ないかと思ったので交換しましたよ。

今回は、ミッションとデフは同じオイルを使いました。確か、デフオイルは0.7ℓ位必要かと思います。
でも、そんなに頻繁に交換するものではないので、ディーラーに相談するのが良いかな(^^)
2012年12月27日 21:52
これで、安心して新年が迎えられますね!

今年は思いがけず、三ヶ根でお会いできたり…。
楽しかったですね。

また来年もお会いしたいですね♪

帰省したら、真っ先に洗車します(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 23:30
そうですね、こで一安心って感じです(^^)

来年もソブえもんさんとは会える気がします。イベントも多いですしね♪

それまでは、赴任先で元気にしていてくださいね(^O^)
2012年12月27日 22:47
こんばんは。
 
新しいと思っていたnoppoさんのロードスターも初年度登録から5年が経過したのですか。
エンジンオイルはもちろんですが、ミッションやデフなどのギアオイルも定期的に交換したいオイルですよね。
ギアオイルをドレンすると恐ろしいほど鉄粉が含まれているので、かなーりメタリックな感じの液体になっているので驚きます(´∀`;)…でもこれが普通なんですよね。
 
バッテリーにプラグにと車は色々お金が掛かりますが、やっぱり私も車好きはなかなかやめられそうにありません(´∀`;)。
コメントへの返答
2012年12月27日 23:33
こんばんは(^^)
実際に交換作業を見ていたわけではないのですが、ミッションオイルを交換した後のフィーリングは確実に良くなりましたよ。
これで、気持ち良くドライブが出来そうで、嬉しいですね~♪

年明けは、プラグも考えないと・・・
走行距離も4万㌔を超えているので、そろそろかと思っています。
まぁ、こまめにメンテが必要ですね~
2012年12月27日 22:57
そー言えば一度もバッテリー交換してないです。

そろそろお迎えかもしれませんね。

また出費が(涙)

NCのパーツ買ったばかりなのに(謎)
コメントへの返答
2012年12月27日 23:34
使用状況にもよるのですが、定期的にエンジンを掛けていると、案外と長持ちするんだと思います。
私もディーラーでチェックしてもらって、未だ大丈夫ですね、バッテリーと言われていました。

まぁ、保険のために交換したんですけど(^^)

さて、年明けに変身後のNCをチェックさせてもらいますか!
ん~、デッカイエアロかな?
2012年12月28日 0:16
明日まで仕事で・・・
年末も予定がいっぱいなんすよね・・・

愛車の大掃除は年明けになりそうです(>_<)
コメントへの返答
2012年12月28日 8:02
同じですね(^^)
年内は、大掃除と買い出しで終わりそうですが、時間を見つけてお散歩をしてくる予定です。

ちょっと天気が下り坂なのが気になるところ・・・(^_^;)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation