• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

年末大掃除と金八先生を訪ねて♪

年末大掃除と金八先生を訪ねて♪ 最近の天気予報は良く当たりますね~(^^)

昨日を洗車の日と決めていたので、いつもの洗車場へ行って、久々に愛車の汚れをさっぱりとして来ました。
年末ということで、多くの車で洗車場が賑わっていました。


考えてみたら、高圧洗浄機で掃除をするのは、2カ月ぶり位かな。
それと、4か月ぶりにフッ素コートも同時に行いました。
これで、暫くはボディーの汚れも付きにくくなるでしょう(^^)

洗車が終わって、ボディーの拭き取りをせっせとこなしているのですが、日差しがポカポカして寒くないんですよね~
ジャケットも暑くなって脱いで掃除をしてました。



一通りに掃除が終わったのが昼過ぎでしょうか。
仕上げの缶コーヒーをグビッっと♪



それと、愛車にもお正月気分を・・・(^^)
私のお気に入りブランドショップで購入ですけど(笑)



毎年、年末のお休みになると、ここで洗車をして、暫くボーっとするのがお決まりの様です。
天気も良いし、車を乾燥させることを兼ねて、近所へお散歩をしてみようかと思い付き・・・

向かった先は荒川の近くの駅です。



この堀切駅はご存知ですか?
30代後半以降の方々は知ってると思いますが、金八先生のロケが行われた場所として有名なんですよね。自宅からも20分位で行ける場所なんですが、実は立ち寄ったことがありませんでした。
都会の長閑な駅という感じで、今にも、高校受験のために生徒達が改札に入って行く様な気がしてきます・・・

丁度、東武線の列車が通過するので・・・



23区にありながら、実に長閑な駅で、おまけに行き止まりなので、愛車を停めて記念撮影も出来るんですよね♪



ここまで来たら、もう一か所・・・

ここは、荒川の土手です(^^)
オープンニングで金八先生が歩いていた場所ですが、ちょっと工事中だったので雰囲気が違うかな~


春先になったら、草木も生えて来てドラマの雰囲気も出てくるんでしょうね。
金八先生が女性ランナーの後を追いかけて行く姿を想像すると懐かしさもひとしおです~

この場所からスカイツリーが見えるというのも、時が流れた証拠でしょうか。
考えてみたら、かなり長い間、放映されていたドラマだったんだなぁ~。



昨日は、洗車とお散歩という1日でしたが、のんびりと出来た土曜日になりました。
今日は生憎の天気で外出する気もないので、自宅のお掃除をやることになりそうです。
何処にも出掛けない日曜日・・・これも久々かも知れないなぁ(笑)

そんな感じで、今日は大人しく過ごすことにしましょうか(^^)
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2012/12/30 10:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

最高に暑い日
chishiruさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 10:16
土手の写真を見ていると、金髪のおねいさんが2人走ってきそうです。(笑)

しかし、テレビで見た景色と、見事にそのまんまなんですねぇ。
東京の駅なんて、さっさとキレイに作り直しちゃうのに...

こういう風景って、ず~っと残ってて欲しいですね。
コメントへの返答
2012年12月30日 13:20
この土手、懐かしいですよね~(^^)

この場所は、典型的な東京の下町で、昭和の街並みがそのまんまでした。
桜中学のモデルになった学校もあるのですが、今は廃校だそうです・・・

春になったら、また行ってみたいです♪
2012年12月30日 11:37
noppo.さん、こんにちは♫

テレビで見たのと同じ風景がお写真で拝見できるなんて・・・心が躍っちゃいます\(^o^)/
心に残っているドラマですので、思いも一入!!

時代の波に取り残されないようにと背伸びしている日常から離れて、長閑な風景に身を置くのも
イイですね♪

ゴン大君も正装し、お二人とも身も心も清らかに新年をお迎えになるのでは(笑)

今日は広範囲で雨のようですね。。。一年を振り返りたいと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月30日 13:23
こんにちは(^^)

金八先生は、当時、衝撃的なドラマでしたよね~
クラスの殆どが見てたと思いますし。
金八先生の熱い言葉・・・この歳になると心に沁みますね・・・

昨日はちょっとしたトリップで気分転換になりましたが、今日は雨・・・
思いっきり現実に直面しています(笑)

たまには、自宅で反省しろ!とお天道様に言われてる様な気がしてます(笑)
2012年12月30日 14:02
おぉ、この土手ですね♪
23区とは思えないですが(^^;
こちらの駅は、こんなのも有りますよ~
コメントへの返答
2012年12月30日 17:58
春になると、もっとドラマの様な感じになると思います。
段ボールを持って、堤防の坂を滑るの、やってみたいですね♪
2012年12月30日 15:29
遂に洗車完了ですか!
正月仕様にもなり、気持ちよく新年が迎えられそうですね~。

駅も土手も懐かしいです(^^)
後半のシリーズでも使われていたので、自分のような年代でも判りますよ♪
コメントへの返答
2012年12月30日 17:59
さっぱりと洗車を終わらせました。
生憎、今日は雨ですが・・・(笑)

金八先生って、長い間放送してたから、あにさんの世代でもお馴染みなんですね。
上戸彩ちゃんが可愛かったですね(^^)
2012年12月30日 16:51
やっぱり第2シリーズが最高ですね(^o^)/
オープニングが思い出されます。

堀切駅でのロドと電車のツーショット、最高ですね^m^
コメントへの返答
2012年12月30日 18:02
第二シリーズは、腐ったミカンの方程式という言葉が切なくって、たまんなかったです・・・(^_^;)

加藤君の顔が今思い出しても切ないです・・・

堀切駅は、びっくりする位に長閑な駅でした。TV放映時の風景と変わっていないのが良かったです(^^)
2012年12月30日 18:28
金八、新八、仙八、貫八、と長いシリーズでしたね。
全部観てはいませんが
やはり武田鉄矢の長髪キャラありき、って言うかキャラが印象的でしたね~。
コメントへの返答
2012年12月30日 18:58
私も、やっぱり金八先生のイメージが強いです(^^)
今考えると、凄いメッセージ性の高いドラマでしたね。
もう一回見てみたいです♪
2012年12月30日 18:30
年末の洗車も済んで、いいな~

ゴン太君は、本当にかわいがってもらっていいですね
うちのは、野ざらしなもので・・・
今日は雨で、明日は、洗車しようかな(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月30日 19:00
せっせと洗ったんですが、今日は雨・・・(笑)

我が家も青空駐車なんですが、ボディーカバーを掛けてるので、まだ汚れはマシなんですよ(^^ゞ
明日は天気良さそうなので、綺麗にしてあげてくださいね。
私は掃除の合間に、お買い物で乗り収めになりそうです(^^)
2012年12月30日 18:44
noppo.さん

初めまして。

年末年始、ボーっとするのが何か良いですよね。

私もこの時期はどこかに行きたいとは思わず、
ボーっとしていたい感じです。

のんびり愛車でドライブして、着いたところでボーっとするのも良いですね。

それにしてもロードスターは良いですね。
コメントへの返答
2012年12月30日 19:03
はじめまして♪
コメント有難うございます(^^)

今日は、さすがに雨でしたので、大人しく自宅で掃除してました(笑)
明日は、天気も良さそうなので、買い物と称して、乗り収めをちょっとして来ようかと思います(^^ゞ

SPIRIT Rも乗り収め・・・いかがですかね(^^)

2012年12月30日 19:41
そういえば~ 洗車後のドリンク・・・

一時期、ゴレンジャーシリーズにハマってましたね~

最近は見かけませんが(汗
コメントへの返答
2012年12月30日 23:26
あ、すっかりと売ってませんねぇ~(笑)
結局、アオレンジャーには会えずでした(^_^;)

来年は、ネタ探しとこ・・・(笑)
2012年12月30日 20:45
洗いたいのですが…
とても… (謎

雪って… (ー_ー)!!
コメントへの返答
2012年12月30日 23:27
今年は雪が多そうですね~

こちらはさほど降らないのですが、1~2月に、たまにドカ雪が降るので要注意です・・・
降ったら乗れませんよ、怖くて(^_^;)
2012年12月30日 20:53
昨日は暖かでしたね~
同じく洗車してから例のブツ取り付けました。

金八先生はもろストライクです。
見所が多くて良いですね^^
コメントへの返答
2012年12月30日 23:28
昨日は穏やかな日でしたね~
今日は、殆ど、籠りっきりでした・・・(^_^;)

金髪 もとい金八先生ツアー、やりましょか(笑)
2012年12月30日 21:01
洗車お疲れ様でした。

やはり年末は、クルマも大掃除しないと....

私は、結局洗車の時間が無くて、今日の雨を利用して、とにかく泥汚れだけを流して、明日雨の水滴を拭き取って、完了。くらいになってしまいました。(車内も掃除しないとな~。)

年初は晴れそうなんで、年初めの洗車にしようかと。
コメントへの返答
2012年12月30日 23:30
なんだか久々に真面目に洗車をしました(^^ゞ

明日は、どうやら天気も良さそうですね。
気持ち良くお正月を迎えるためにも、さっぱりと掃除をしてあげてくださいな(^^)

2012年12月30日 22:06
緩やかな傾斜にだだっ広い堤防が特徴的ですよね~(・∀・)。
 
堀切駅…
ハッキリ憶えていませんけど、確かにドラマの中でこんな雰囲気の駅が出ていましたね。
ただ、都会の中にしてはあまりにも簡素な造りの駅なので、架空の駅もしくは遠方の駅をドラマの設定で地元駅としたのかと思っていました(´∀`;)。
このギャップ差が何とも面白いですね(・∀・)。
腐ったミカンの方程式…フィクションとは言えこれが教師の口から発せられるのはとても衝撃的ですが、学園ものを扱うドラマとして避けて通れない問題でもあると思います。
この話こそ金八先生の真骨頂だと思いますし、ドラマとしてキャラクターとして金八先生が世間に広く浸透している所以じゃないかなと思います。
 
今年もあと1日とちょっとですね。
私も家の掃除をしませんと(´∀`;)。
コメントへの返答
2012年12月30日 23:34
荒川の土手はオープニングや通学途中のシーンで良く出て来ましたね。
堀切駅は、高校受験で生徒達が電車に乗るシーンが多かったです。
ここは、当時とさほど変わってないのは、びっくりでした(^_^;)
ホントに都心の田舎駅と言う感じで、長閑でしたよ~

金八先生は、当時、かなりセンセーショナルな番組でしたよね。
私もTVを見終わった後は、ズシーンと重くなりましたもの・・・
大人になってから、もう一度見たいと思えるドラマです(^^)

さて、後1日、頑張りますか♪
2012年12月31日 1:07
自分は明日ピカピカに洗車する予定です(^^♪
コーティングも頑張って全面やるつもりですw

金八先生、オープニングはよく覚えてます(^^)
近くなんですね(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年12月31日 10:16
今日は雨は降らない様ですが、どんよりとした感じの天気ですね~
私は、これから買い物にお出掛けです。

金八先生のロケ地を巡ると、色々とありそうで楽しいかも。
春になったら、また行きたいです(^^)
2012年12月31日 1:31
こんばんは☆

ゴン太くんの洗車&コーティングが済んで、気持ち良く新年が迎えられそうですね(^^)v

私も数日前に洗車&コーティングをGSでしてもらって、サッパリです!

洗車後のお散歩ものんびりとした雰囲気でGoodですね♪

金八先生のオープニング、懐かしいです(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 10:18
おはようございます☆

ゴン太君もさっぱりとしましたよ♪
今日は走り収めで、買い物に行く予定なんです(^^)

時間があれば、ちょっとお散歩したいのですが・・・嫁さんにバレると大変なので、そこそこにしておきましょうか(笑)

金八先生をもう一回見たい気分になっちゃいましたね。
江戸川の土手のシーンが懐かしいです(^^)
2012年12月31日 3:08
そちらは天気が良さそうで羨ましいです。
(^o^ゞ
九州は昨日は小雨…辛うじて夜に今年最後のオープンドライブができました。
でも、明日から雪や雨…まあ、しばらくフリードで動くのでいいのですがね。

それにしても、このロケーション!
ぜひ行って動画でも撮ってみたくなります。
(〃∇〃)
コメントへの返答
2012年12月31日 10:20
今日は、どんよりとした天気ですが、雨は大丈夫の様です。
ちょっと走り収めをして来ようかと思ってます(^^)

江戸川の土手は、護岸工事の様で、春先までは、ドラマの様にはならないんですよ・・・
桜の季節になったら、また行ってみたいですね~
金八先生が歩いてそうな、雰囲気になれば良いんですけど(^^)
2012年12月31日 4:01
ちょうど 先日 金八名言集を・・・
じ~んときてました。

良い お年を お迎えください。

今年は いろいろ からみましたね。

とっても充実した楽しい年になりました!

今年最後のブログは実家で携帯で拝見させて
いただきます!
コメントへの返答
2012年12月31日 10:22
名言集もwebで公開されてましたよね~
この年齢になったからこそ、分かる名言も沢山あったと思うんですよ(^^)

今日の夕方にラストのブログをアップする予定なんですが、取りあえず・・・

今年もお世話になりました。
引き続き、来年も宜しくお願いしますね(^^)

同年代のオヤジより(^^ゞ
2012年12月31日 9:57
↑「人という字は~」ですね(^^)

ロケ地はやはり荒川の土手でしたか。何処だろうな~って思ってたんですよね。

本日休みなので洗車したいのですが、どうもイマイチな天気ですね(TT)…

コメントへの返答
2012年12月31日 10:25
金八先生の舞台は東京西部の下町でしたから、足立区等でロケが行われていたんですよ。
桜中学のモデル校舎も残っているはずです(^^)

今日は雨は大丈夫でしょう。
私も、走り収めをしてきます。
と言っても、近所へお買い物ですけど(笑)
2012年12月31日 13:07
こんにちは、せいこパパですm(__)m

お天気あまりパットしませんが・・・・。

せいこ号洗車して、走り収め行って来ました(*^^)v
コメントへの返答
2012年12月31日 16:49
こんばんは(^^)

今日は、こちらは曇り空でパッとしませんでしたが、走り収めをして来ました。
比較的暖かだったので、オープンが気持ち良かったです(^O^)/
2012年12月31日 13:25
脳内で金八先生のOPが流れてきます^^;
今日はポカポカして気持ちがいいですね~。
コメントへの返答
2012年12月31日 16:54
金八先生は、当時、毎週見てました。
この堤防を一緒に歩くと楽しいだろうなぁって思いながら、撮っていましたけど(^^)

今日も穏やかなオープン日和でしたね。
やっぱり、冬はオープンが最高ですね(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation