• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

日本は広い(^^)

日本は広い(^^) もともと、車を運転するのは好きなので、あっちこっちに出掛けるのは昔からでした~

今じゃ、日本全国、あっちこっちに行き、未だ未踏の県は、宮崎と鹿児島、沖縄県の3つとなりました。

東京からは、かなりの距離があるので、全国制覇するには、当分は先でしょうか・・・
おまけに、今年はGW前後に、かなりのお休みを消費してしまったこともあって、夏休みは限りなく無い(笑)

そんな時は、地図を眺めながら、色々な思い出と共に、綺麗な風景を思い出すんですよ。

私のベスト3を発表~♪

1.北海道
 過去に2回上陸しましたが、道央の風景が最高でした。
 特に、富良野や美瑛のどこまでも続く丘の風景は感動♪

 雄大な地平線を初めて見られたのも北海道ならでは。
 こんなに気持ちが良いのは、真っすぐで信号の無い道路が素晴らしいんですよね(^^)

2.長野県
 免許を取って、ドライブに行った回数が多いのが長野県でした。
 八ヶ岳周辺、ビーナスライン、菅平、志賀高原、安曇野・・・何処を走っても綺麗で、楽しい道。

 峠を越える度に風景が変わるのは、長野県ならでは~
 夏が来る度に、もう一度行きたい・・・そんな場所です(^^)

3.京都府
 小さな頃から、数え切れないほど訪れているのが京都府でした。
 有名な神社仏閣は当然、鞍馬山、比叡山、嵐山などの郊外の風景が素晴らしい♪

 もう一つの魅力が日本海側・・・、天橋立周辺も絶景です(^^)
 それと京料理・・・薄味だけど出汁がじゅわっ・・・おっとヨダレ(^^ゞ

でもね、ベスト3とは言え、素晴らしい場所は3つでは納まりませんよ(笑)
あれも、これも、あそこも・・・(^^ゞ

そんなことを考えながら、昨晩もグーグルマップやアースを眺めているんです。
これ良いですよね~、実際に行った気になれますから。

そろそろ、家出の虫がうずうず・・・?

いやいや、まだ早いぜ(笑)
家族サービスをチビッっとしないと、スタート地点には立てません(^^ゞ

それまでは、バーチャルで家出をしておきますわ(笑)

中間地点の水曜日。今夜はナイトフィーバー?、ベルサッサでGo!と思いながら、今朝も元気に行って来ます(^O^)/

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/07/03 06:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 6:25
マイカーで行ったのは関西以西しかありません。
東日本にも乗り入れてみたいです。
コメントへの返答
2013年7月3日 18:57
おおっ、いつかは自走で関東まで、おいでませ~♪
2013年7月3日 6:36
おはようございますm(__)m

>宮崎と鹿児島、沖縄県の3つとなりました

凄い(@_@;)

パパは、片手に余るほどです(^_^;)

全国制覇も近いですね(*^^)v
コメントへの返答
2013年7月3日 18:58
こんばんは(^^)

まぁ、30代の頃から、日本を旅してましたからね~

沖縄はさすがに車で行けないので・・・
全国制覇の道は遠いです(^^ゞ
2013年7月3日 6:49
確かに、北海道はいいですよね。
まだ運転免許を持っていない頃に行ったことはありましたが
車もバイクも満喫できますよねぇ。
コメントへの返答
2013年7月3日 18:59
北海道は、一度走ると病み付きですよね(^^ゞ

本当に雄大で、気持ちの良いドライブが出来るので、大好きな場所です(^O^)
2013年7月3日 6:50
行った事ない県が3県って凄!

仕事で一日3県またぐ事はありますが(笑)

長野は自分も第二の故郷で
大好きです(^o^)
コメントへの返答
2013年7月3日 19:00
その昔、道の駅を泊まり歩いてましたから、色々なところへ行きました(^^ゞ

長野も最高ですよね~
夏になると、爽やかな空気を吸いに行きたくなります(^^)
2013年7月3日 7:07
ワタシは、あと沖縄と和歌山です^^
青森と秋田がいいイメージの思い出です♪
コメントへの返答
2013年7月3日 19:02
おー、凄いですね(^O^)

和歌山も広いですからね~
熊野古道が綺麗なので、是非、行ってみてくださいね♪

2013年7月3日 8:19
全国制覇まであと3県だなんてすごすぎです

私は、北は宮城まで、南は八王子までしか、自分で運転していったとこがありません
まだまだ、楽しみが残ってるってことで、元気で頑張らなきゃ
私も家出した~~~い
コメントへの返答
2013年7月3日 19:05
勿論、ロードスターで全部行った訳じゃないのですけど、色々と走りましたね~(^O^)

家出は、実行までの準備とお土産で、結構な情熱が必要です(笑)
まぁ、一度やるとクセになりますけどね(^^ゞ
2013年7月3日 8:25
走りに周ってるな〜とは思っていましたが想像を超えてました。
関東とその隣接県までだなぁ
あ、京都で車買って自走で帰ったなんてのはありましたが(懐)
ここのみなさん見てると感覚が麻痺しますよ、何せちょっと名古屋まで、ですからね(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 19:07
まぁ、キャンピングカーで泊まりながら、走ってましたから、かなりの遠出もしました(^^)

まぁ、九州や四国は、フェリーで行きましたけどね(^^ゞ
2013年7月3日 9:04
自分の車で走ったか?ということになると走ったことのない県の方が圧倒的に多いです。

62年生きてきて、バスであれ、電車であれ、かすったこともないのが東北6県と茨城県です。
関西からは遠いですからね。

鹿児島と宮崎は来週末3連休で、自分の車で走ります。
鹿児島は、前々職の出張以来11年ぶり、なんと宮崎は19歳の時以来43年ぶりです。
コメントへの返答
2013年7月3日 19:09
そうなんですか~
東北地方は季節毎に表情も違いますし、食べ物もそれぞれに美味いですよ♪
旅行中に暖かい人達との触れ合いもあって楽しかったです♪

来週末は遠出ですね。
安全運転で楽しんで来てください。
楽しいレポートをお待ちしています♪
2013年7月3日 10:09
通っただけと言うところも入れると、意外に自分も行ってるものだと気付きました。

東北、九州以南が、まったく未踏なので、遠くない時期にチャレンジしたいですねぇ。

コメントへの返答
2013年7月3日 19:11
へぇ、東北が未踏だとは・・・
紅葉の時期は最高ですよ(^^)
それに食べ物も美味いし、温泉もいっぱい~

是非、チャレンジしてくださいな~♪
2013年7月3日 14:30
北海道は飛行機や電車で行って、レンタカーで何度も走り回りました。
でも何時かは、マイカーで走り回りたいです(^^ゞ
おっと、その前に角島へ(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 19:12
北海道は、是非、愛車で走って欲しいです。
ロードスターだと、最高に気持ちが良いと思いますよ(^^)

おっと、角島も快晴だと最高に気持ちが良いですね~♪
2013年7月3日 19:40
世界の約200の国のうち、38万平方キロメートルは、60番以内に入ります(拍)

しかし、人口の70%が関東・中部・近畿に集中、、せまく感じるわけだ(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 20:00
やっぱ、広いですよね~
それに気候も違うし、文化も違うので変化に富んでる(^^)

人口が密集しているところを脱出・・・それを家出とも呼びます(笑)
2013年7月3日 21:05
こんばんは。
北海道行ってみたいです。ロードスターで走ったら気持ち良さそうです。
長野にはビーナスライン手前までならよくいきます。今度ビーナスラインも走って見たいです。noppoさんが行く時是非お誘いください。

自分は秋に栃木の東照宮見にいきたいです。いろは坂も走って見たいですね。
コメントへの返答
2013年7月4日 20:02
こんばんは(^^)
北海道をロードスターで走ってみたいですよね~♪
私も、いつかはロードスターで走りたいです(^O^)
ビーナスラインも良いですね~
晴れていると空を飛んでいる感覚になれる場所だし♪

そう考えてみると、日本は素晴らしい場所がいっぱいです(^O^)
2013年7月4日 19:08
こんばんは。

車の運転で殆どの県に行ったというのが凄いですねえ(・∀・)。
自分の場合、あちこち行ったとしても仕事や行事ばかりで、自らの意志で行った県はどれ位あるんだろうか…
車の運転じゃないけれど、北海道は自分の意志で行ってみたいです。
出来れば長期休暇を取って(´∀`;)。
コメントへの返答
2013年7月4日 20:04
こんばんは(^^)

まぁ、昔から、あっちこっち出掛けていましたからね~
仕事で訪れた場所を後から遊びで行ったこともあります。
北海道は、また行きたい場所ですね。
大きな空と地平線、美味い海産・・・たまりませんなぁ~(^O^)/

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation