• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

車という存在は・・・

車という存在は・・・ 平日には乗ることもない愛車は、ボディーカバーの下から、ちょっとだけタイヤが覗いています・・・
出勤前にチラリと見ながら、駅に向かうのが日課なんですよね。

平日は、車無しの生活。
みんカラを覗いて、車の事を思い出し・・・

私にとって車と言うのは、「現実からの脱出」

慌ただしい日常から抜け出し、休日に自由を楽しむ道具(^O^)/

そんな感じなんですよね~

ドライバーシートに腰掛けて、エンジンを掛けた瞬間に「非日常」が始まるんです。
そして、「今日は何処へ行こうかな~♪」と思うと、もう~ワクワクな気分になっちゃうのですよね(^^)

屋根を開けて、アクセルペダルを踏み込むと、何とも気分が良い♪

そんな休日を何度も過ごしているのですが、まだまだ新鮮で飽きることがありません。

一人でハンドルを握って、自由な時間を楽しむ。
MTG会場へ行って、沢山の皆さんとの会話を楽しむ。
美味しい料理のお店を探し当てて、幸せな気分になる。

そんな時間を過ごしていると、すっきりと気分をリフレッシュ出来る。

そんな愛車も納車されて2年10カ月で45,000キロ走破しました。
歴代の愛車でも1番のペースですね~

今度の週末も、気分良く走り始められそうかな(^^)

さて、次にハンドル握るまで後3日・・・
楽しみにしていよっと♪


週中の水曜日。今日も一山ありそうな予感・・・、詰めをしっかりと行えば、グッドニュースの予感(^^)・・・って思いながら、元気で行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/11 06:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月11日 7:06
3連休が2週連続ですからね^^
さて、どこに行こうか、考え中です♪
コメントへの返答
2013年9月11日 19:38
今年の9月は連休が多いですね~
いつも思うのですが、そちらは、箱根や富士山、長野が近くって羨ましいなぁ~って。
素晴らしい絶景をお待ちしてま~す♪
2013年9月11日 7:20
おはようございますm(_ _)m。

気分転換必要デスね!!!

まだ、帰って来ない・・・・

ボディーカバーも丸めたまま、

本日は、次女が、泊まり来ます。
コメントへの返答
2013年9月11日 19:41
こんばんは(^^)

そうですね、気分転換を上手く出来れば、楽しく暮らせると思います。

今夜は賑やかなんでしょうかね~
素晴らしい気分転換になりそうですね(^^)
2013年9月11日 7:42
おはようございます。

スイスイ帰る…水曜日ですね。(^o^)
コメントへの返答
2013年9月11日 19:42
こんばんは(^^)

今日はスイスイ・・・とは行きませんでしたが、気分良く帰宅出来ましたよ♪
2013年9月11日 8:15
おはようございます(#^.^#)

私もロドを横目で見ながら出勤します
日曜日、楽しみに頑張りま~す(#^.^#)
コメントへの返答
2013年9月11日 19:43
こんばんは(^^)

今朝もロドのタイヤをチラ見でした(笑)
日曜日は天気もまずまずの様ですね~♪
2013年9月11日 8:50
おはようございます。

水曜日はプラスチックゴミ出しの日です。
今朝も駐車場にいるセレ青アクセラを横目にゴミ出してきました。
フロントフェンダーからボンネットへ至るヌルッとした造形を見ながら。
土曜日には洗ってやろう。
コメントへの返答
2013年9月11日 19:46
こんばんは(^^)

やっぱり、愛車をチラ見しちゃいますよね~(笑)
アクセラの抑揚のあるデザインは、私も見惚れます。
特にフロントフェンダー辺りは、マツダデザインの特徴的な箇所ですもんね~
綺麗に洗ってくださいね(^^)
2013年9月11日 12:30
3年足らず休日専用で、45000kmは、いいペースですね♪
これからもドンドン走行距離が伸びそうですね。
マイロドは最近ペースダウンしてます。(^^;)

コメントへの返答
2013年9月11日 19:49
確かに、あっちこっちにお出掛けしてますからね~(^^ゞ
きっと飽きるまで乗ると思いますが、いつ飽きるかは、全く見当も付きませんけど(笑)
2013年9月11日 18:38
毎日通勤で片道50km…かれこれ12年間…。

BMW3シリーズ2世代、NCロードスターと通勤して来て、その通勤時は「ドライブ」という毎日の楽しみの時間でした。

確かにNCロードスターでは更に「オープン」という非日常を味わうことができ、ボディの「軽さ」も手伝って3倍楽しく通勤させてもらいました。

そして何より、長い通勤は仕事という現実からのリセット…マイカーは私にとってこれからも必要なツールですね。
(w´ω`w)

追伸…ミライースでの通勤は「財布の中身」と「ストレス」との葛藤?!です。
コメントへの返答
2013年9月11日 19:53
そうなんですよね、ドライブの最中って、日常を忘れられるんですよ。
それに自分の時間を確保できるし♪

まぁ、NCはハイオク仕様ですから、ここんとこのガソリン価格の上昇は、心臓に悪いですね~
欲を言えば、通勤用と週末用の2台体制が良いのですが・・・(^^ゞ
我が家では置き場所が無いし、駐車場を借りると、駐車場代で高級車のローンが組めますよ(笑)
2013年9月11日 21:56
週末だけで45000kmは凄いですね。
ロードスターでドライブすれば新しい世界が見えるね☆
コメントへの返答
2013年9月11日 23:28
あっちこっちのMTGへ参加した賜物かも知れませんねぇ(^^ゞ
それでも、全然飽きません。
走れば走る程楽しくなれるのは、ロードスターの奥深さなんでしょうね♪
2013年9月11日 22:46
こんばんは。

私の車は、平日の通勤・買い物が殆どなので、休みの日の稼働率はそんなに高くはありません(´∀`;)。
給油回数も激減し、月のガソリン代はかなり少なくなりました。
実用車扱いなので、もっと居住性の良い車か燃費の良い車に買い替えるのが賢い選択なのでしょうけど、愛着あるから買い替える気にはならないんですよねえ(・∀・)。
平日乗らないで、休みの日限定で乗った方が楽しみが多いのかなと考えています。

それにしても、noppoさんのロードスターは休みだけの運転でも走行距離が凄いですね。
運転を楽しんでおられるのがよく分かります(・∀・)。
コメントへの返答
2013年9月11日 23:30
こんばんは(^^)

我が家は日常では車は必要ないかも知れませんねぇ~
休日に都内脱出の道具になっているのも事実かも(笑)
完全な遊び車ですから、乗っていると楽しいことばっかりです(^^)
もう少ししたら、紅葉の山道を走り抜けたいですね~♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation