• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

神田でも広島♪

神田でも広島♪ すっかりと天気の良い休日を過ごせたので、ご機嫌な月曜日・・・

いや、ちょっと嘘です(笑)
ちょっと弾みを付けて行きたいですね♪

そんな朝ですが、金曜日は、楽しい吞み会だったので思い出しましょう。

同僚と初めて二人で呑んだのですが、以前に一度行ったお店にお連れしたくって♪
と言うのは、彼も広島県の五日市ですからね~

それに私と世代も近いですから、昔話をしても、きょとん顔をしないはずで・・・(笑)

お仕事のお話を6分、後は広島のお話を4分。

残念ながら、学生時代にお互いに上京したので、広島弁はしゃべれず・・・(笑)
「あぁ、故郷を離れて時間が経ったなぁ」なんて良いながら、楽しい吞み会が始まりました。

ここから、ローカル話。
古市橋、緑井、長束、祇園という地名が出てきて・・・

なんと、私が卒園した清心幼稚園の先輩であった・・・(笑)
同じ幼稚園を卒園してたとは、いやはや、世間は狭いですね~

彼の趣味はジム通いらしいですが、ちょいとロードスターのお話をすると、興味があったみたい。
ここから、何時もの様に、私のセールストークが始まり(笑)

それから、ふとしたきっかけで、カープの話題に(^^)
共通して言えるのは、去年まであまり応援してなかったということです(笑)

えぇ、CS出場で、急に熱心なファンになりましたとも♪

巷で流行の「カープ女子」ならぬ「カープ親父」です(^^ゞ

外木場、山本浩司、衣笠、池谷、高橋慶彦、ギャレット、ライトル・・・出るわ出るわ(^O^)/

いや、このお店が素敵過ぎるディプレーなもんで♪









もう、説明がいらない位の、これでもか~(笑)

久しぶりに同郷の方と呑むのも良いもんですね。
すっかりと、昼間のことは忘れてしまい、神田なのに広島的な楽しい夜を過ごせたのでした。

この歳になると、広島の友人もあまりいませんから、貴重な時間でした。
願わくは、お互いに広島弁を勉強してから、また呑みたいものです(笑)


週明けの月曜日。今日は、日野までお出掛け~、どんな展開になるのか、ドキドキなんですが~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/

ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2013/11/18 06:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 6:27
広島弁を勉強って。。。(笑)
講師として呼んでください。
それにしても凄いお店ですねぇ。。。
コメントへの返答
2013年11月18日 18:27
おお、講師がいた♪

ここまでカープ一色のお店もこちらでは珍しいです(^^)
2013年11月18日 6:48
なんていうお店かよかったら教えてくださいませ

わたくしも広島だし、神田も昔の職場に近く、よく行っていまして懐かしいです

今度広島の友人が来たら行ってみたいです
コメントへの返答
2013年11月18日 18:31
BigPigというお店です。
http://r.gnavi.co.jp/g310100/

広島の方が経営されているんですよね。
カープOBも来店されるみたいです。

是非、立ち寄ってみてくださいね~(^^)
2013年11月18日 6:50
ヾ(^∇^)おはよーございます♪

おぉ!五日市のご出身の方と、でしたか♬*゜
五日市へは、しょっちゅう行ってましたので愛着のある街ですv(''▽^*)♪
緑井や祇園も懐かしいっヾ(´︶`*)ノ♬

…こうして広島から出たことの無い私でも『懐かしい』なんて言っちゃう街がごまんとある、って実感しました!

新しいスタートの月曜日、楽しかった金曜日を動力にして…ですかね♪

お気をつけて、行ってらっしゃい(▦'︶'▦)ノ゙
コメントへの返答
2013年11月18日 18:34
こんばんは(^^)

ちなみに、お店の方も五日市出身でした(笑)
可部線沿線の話題になると楽しいもんですね~

やっぱり、遠く離れてみると、故郷の良さが実感できるものです。
また、ドライブに行きたいですね~(^^ゞ
2013年11月18日 7:29
おはようございますm(_ _)m、

そこは、カープの聖地ですか????

スポーツバー??見たいな感じ??
コメントへの返答
2013年11月18日 18:36
こんばんは(^^)

ここは、定員さんも赤いユニフォームを着てますからね~

お好み焼き屋さんなんですが、徹底的に広島になっています♪
2013年11月18日 7:30
ああ,なか神田のほうにそういうお店があるってのは聞いたとがあります。そこなのかな?

僕は40年前からの広島ファンです(ちょっと嘘)近年はくじけそうになることが多いですが,応援し続けるのです!!
にしても,お店のスコアボードのレプリカが懐かしい,旧市民球場のしかも電光掲示板になる前のスコアボードじゃないですか。
父親に球場へ見に連れて行ってもらったことが懐かしいです。
コメントへの返答
2013年11月18日 18:39
TVで取材を受けたお店は、カープ東京支店ですね。
同じ、神田にあるんですよ。
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13004170/

ここは鉄板の上でコテでハフハフと食べるスタイルです。

今回のお店は、ディスプレイも凄いけど、ずっとカープの名シーンがDVDで流れています。
それに店内が赤いです(^O^)/
2013年11月18日 7:35
大阪にいた時は広島地区出身の方に
会うこともありましたが、大阪弁よりも
迫力ありました(*´Д`*)


お好み焼きについて熱く語っていら
っしゃったのが印象的です(汗
コメントへの返答
2013年11月18日 18:43
「わしゃ~、広島じゃけ~のぉ!」
とは、普段は言いませんよ(笑)

お好み焼きに関しては、私も熱く語れます(笑)

ほら、マヨネーズかかってないでしょ(笑)
2013年11月18日 7:46
神田にこんなところが有るんですね♪
あちこちから広島弁が聞こえてくるんぢゃないですか^^
コメントへの返答
2013年11月18日 18:44
店員さんも広島弁かな(笑)

今度、行きますか。
ライブでpick_upさんの広島弁を聞きたいです(^^)
2013年11月18日 8:08
広島県人ではありませんが広島弁少し喋れます(笑)

久しぶりのお友達、ええね~
コメントへの返答
2013年11月18日 18:44
楽しいひと時でしたよ(^^)

お互いに、広島弁がしゃべれませんでしたけど(笑)
2013年11月18日 8:17
おっと~!神田のB○○P○○だ!
もちろん、知ってますし、行った事もありますよ~。

名選手ハイボールは、前田智徳を頂きました。(笑)

このスコアボード、旧市民球場を模しているんですが、内容は後楽園球場でのものだから、カープが先行になっちゃってるんですよね。(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 18:45
ご存知でしたか♪

私はカープハイボールを飲みましたよ。
トマトジュースベースで真っ赤でしたけど(笑)

スコアボードはご愛嬌ですが、大戦相手の巨人も懐かしいラインナップでした~(^^)
2013年11月18日 8:42
3年くらい東京で仕事してました 神田の店は行けなかったけど、新橋駅ちかくに美味しいお好み焼き屋がありますよ
コメントへの返答
2013年11月18日 18:48
おや、広島の方ですね♪
嬉しいなぁ~(^^)

最近では、広島のお好み焼きが食べられるお店が増えて来ましたよね~
やっぱり、鉄板の上で、コテで食べたいですね~
2013年11月18日 12:06
私のようにずっと広島だと、広島のありがたみがなかなか実感できなくって。。
でも、カープ好き、マツダ好き。
コメントへの返答
2013年11月18日 18:49
それも、羨ましいですよ。
こちらからは、気軽に行ける距離ではないので・・・

私も、カープ好き、マツダ好きです♪
2013年11月18日 12:28
こんにちは(^_^)

もしかしたら神田の西口方面でしょうか?1度行った事ありますよ(^ ^)

私は、北口方面に良く行きました(^ ^)V
広島出身の方がいられたので(^_^)


コメントへの返答
2013年11月18日 18:50
こんばんは(^^)

当たりです♪
ご存知でしたか~

私も、広島の食べ物が食べたくなって、行きたくなるんですよね~
懐かしい味でした~
2013年11月18日 19:41
こんばんは。

同郷の同僚ですか…それは嬉しいでしょうねえ。
しかもこんなタイムリーなお店が神田にあるとは(´∀`;)。
飲食店のようですが、広島の象徴=カープって感じの雰囲気なんですね。
しかも凄まじい拘りようですね。
他県の者から見ますと、かなり派手で極端なイメージがありますけど、東京にこういう店があるのは羨ましくもありますね(・∀・)。
コメントへの返答
2013年11月18日 20:46
こんばんは(^^)
久しぶりに同郷の方と楽しい時間を過ごせました♪

この店は、お好み焼き屋さんですが、正真正銘の広島のお好み焼きです。
おやふくソースが美味いのですよ(^^)
周りのお客さんは、広島の方でも無いし、美味しいお好み焼きを食べたいので来ている感じでした。
2013年11月18日 19:53
こんばんは。

楽しまれたようですね。

広島弁ですが、
<「わしゃ~、広島じゃけ~のぉ!」
・・・絶対に言いません。
強いて言うのであれば、
「わし、広島じゃけん。」と優しく言います。

お好み焼きですが、
取っ手付き鉄板で客席へ出されることは、町中のお好み焼き屋さんではないような。
おばちゃんが鉄板で焼いて、それが目の前に出されて、マヨネーズ無し、「おたふくソース」をかけ、小さいヘラ(コテ)で食べるのが・・・普通だと信じています。(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 20:49
こんばんは(^^)

すっかりと、広島に戻った気分でした。
勿論、わしゃ~とかは言いませんよね(笑)
どうも、映画のイメージがあるみたいで・・・

私が子供の頃は、近所のおばちゃんが一人で焼いている店が多かったです。
熱い鉄板の上で、お好み焼きをひっくり返すのを待ち遠しく見てましたもん。

こんなことを書いていると、また食べたくなっちゃいました(^^ゞ
2013年11月18日 21:36
広島焼き食べたーいっ!
近所に美味しいお好み焼きやさんあったんですけど、お店やめてしまって。

広島弁、おねぃさんがしゃべってると可愛いんですよね~(萌)
コメントへの返答
2013年11月18日 23:43
あの~スイマセン・・・
広島を焼いてはイケません(笑)

えっとぉ、お好み焼きと呼んでいて、広島県人は、決して広島焼きとは言わないんですよ(笑)

あの~スイマセン・・・
おねぃさんは違います(笑)
おねいさんです。
一歩間違えると、オネェさんになちゃいますけど(笑)
2013年11月18日 21:57
再びどうもです。
僕も一人称で「ワシ」はなかなか言えません,恥ずかしくて(笑)

おたふくソースも美味しいですが,ちょっと変化が欲しい時はカープソースをどうぞ!
ピリ辛なお味が大人の舌には合います。
あと,広島焼きではなく「お・こ・の・み焼き」って言ってくださいね♪
コメントへの返答
2013年11月18日 23:45
小学校の頃、ワシって言ってたなぁ~

今じゃ、恥ずかしくって「私」
いや~、カッコ付けてますがな(笑)

カープソースはまだ味わったこと無いですねぇ~

↑しっかりとお伝えしておきました(笑)
2013年11月19日 5:19
やっぱり一人称は「わし」 わしよわし だから広島ではオレオレ詐欺が流行らなかったとか(w
「僕さぁ」 なんてくっちゃべっているガキが居るとぶちまわしたくなります

東京に転勤した時、嫁がお好み焼きを焼いてくれたので、店を探し回る苦労はありませんでしたが、小鰯をって居ないのには参りました 後はメルルサー? 白身魚のフライとか探してもなかったですね
逆にもんじゃ焼きを試してみようということになって買った粉のセットはオタフクだったので大笑い

最後にみんカラらしいネタを一つ 当時買ったばかりのモンデオセダンを持って行ったのですが、関東のディーラーはあまり対応が良くなく、乗る機会も少なかったのですぐにバッテリーがやられてしまいました
関東 特に東京、横浜でモンデオ乗りが減っていく理由を身をもって体験しました
コメントへの返答
2013年11月19日 20:47
あはは・・・広島弁で良かった~(笑)

私も東京に来た時は、食の違いにびっくりしてばっかりでしたよ。
それと味付けがかなり濃いので、マイリマシタ(^_^;)

そう言えば、数年前までは、フォードのディーラーがあっちこっちにあったけど、今はあまり見なくなりましたねぇ~
フォードには悪いのですが、マツダが再び元気になってくれたので、嬉しいのですけど(^^)
2013年11月19日 21:06
こんばんは☆

広島満喫の飲みタイム、楽しそうな様子でしたね♪

同郷だとやはりローカルなお話で盛り上がりますよね~(^^)

私も意外な場で思わず地元のお話が出来ると、ちょっと嬉しくなります!

ジュージューアツアツの広島焼き、とても美味しそうです☆
コメントへの返答
2013年11月19日 23:50
こんばんは☆

まるで地元で呑んでいる様な雰囲気のお店でした~(^^)
ローカルな話題で盛り上がってしまい、気分はすっかりと学生時代でしたね。

実は、中学以前の友人は広島にいるので滅多に会えないのですよ・・・
こうして、同郷の方とのめるのは、とっても有り難いことでした。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation